fc2ブログ
 
なにを入れようかな~
2009043016534020090430165338
先日、イケアで買ったチョコレート。
子どもたちが寝てから夜に食べてみました。


落ち着いて、あまいものを食べるって~
満足感が違いますね。

イライラしたときに食べると、すっごい量を食べている気がします。

甘くておいしい(ダンナには甘すぎたみたい)チョコレートでした。
他にも二種類ありました。




お弁当箱~
ちょっとレトロ♪
なにを入れようかなぁ~

昔っぽくシールを小さく切って集めたくなります☆
(わたし、シールや、消ゴム、鉛筆~いろいろ集めていました。なつかしい☆)





最近、次男もイスや、台に上手にのぼれるようになりました。
滑り落ちないかと、ヒヤヒヤしてしまいます。

ケガに注意~


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

スポンサーサイト



aka
ひとりごと
6 0

いくつになったの♪


モビール ドライフラワー 鳥☆
いくつになったの~を、メモメモ。

ヨシは8月11日生まれ
2歳8ヶ月19日♪
★3歳の誕生日まで103日★
★生まれて994日目★!!!!もうすぐで!!!1000日!!!

ソウは1月4日生まれ
1歳3ヶ月26日♪
★2歳の誕生日まで249日★
★生まれて483日目★!!!もうすぐで!!!500日!!!


二人とも、あっという間にベビーからキッズへ!!って・・・ずいぶん前の事ですが^^

わたしも・・・日々たくましく^^なっていますよ。

男の子二人。今後の息子たちの食べっぷりも楽しみです。

最近、おやつ。。。甘いもののあげすぎに、反省中。

こどもの味覚、大切にしたいです。基本、我が家は薄味ですが・・・☆

料理上手な母になりたいです。いつも、料理本を見ないので・・・
これからは、本も参考に新しいメニューにも挑戦したいです^^






↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ソウも、スナック菓子!
20090428134007
先日、従姉にいただいたお菓子。


やさしさ宣言 ホワイトソルガムのり風味

原材料名→ホワイトソルガム、焼きのり、塩(シママース)

製造者ニッポー株式会社




ソウは、嬉しそうに食べていました。
また、おいしく食べられるお菓子、探そうね☆



昨日の蒸しパン、苦かったのは重曹のせいかも。。。
多く入れすぎたかな?

次回はベーキングパウダーで作ってみようかな。

↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
料理・おやつ
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


蒸しパン。その後。
20090428072507
ダンナの思い付きで、きのうの蒸しパンに☆はちみつ☆をつけて食べました。


「おいしい?」って聞いたら「食べれる~」って答えたダンナさん。。。


そうだよね~素直な意見です。

ココア、入れすぎだし、あまくない蒸しパン。苦いだけ。。。

でも、はちみつをかければ☆なんとかね~
そこまでして食べなくても。って感じですが…





ぬかみそも、順調です。
毎日混ぜています。
にんじん、きゅうり、だいこん~
長ネギも(ダンナの希望で)つけています。
だんだん、臭いがきつくなってきた糠床。

おいしい漬け物~毎日食べています。
(おいしくなるのは、これからかな)

ヨシも「ヌカミソ~!」って覚えて、きゅうり、にんじんはすごい勢いで食べてます~☆


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
手づくり
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


蒸しパン失敗!?
2009042717182020090427171818
20090427171816
今日は、米粉で蒸しパンと、ブドウゼリーをつくりました。

蒸しパンは、前に友達に習ったのを参考に~

でも。。。
私が、勝手に砂糖を入れず、ココアを入れて作ったら。。。


おいしくなくなっちゃった

ナニ、コレ~!!って味に。

基礎ができてからアレンジしないと!!って改めて思いました。

プーッとふくらみ、見かけは、かわいくてうれしかったのに~


味がなくてパサパサ。
ヨシにも「オイチナイ」おいしくないって言われてしまいました。。。
食べなかったよ~


またリベンジするぞ~!

ソウは、食べてくれるかな~♪(^_^;)


ゼリーは、食べてくれて☆よかったぁ~☆





追記

ソウ、蒸しパンは、半分食べました。残りは、口から出しちゃった。

今回は失敗でした~。
aka
手づくり
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ジャンボバニラホットケーキ20食セット*モニター応募*
line-yuki1.gif

モニタープラザに登録してみました。

株式会社いいもの王国

img_89839671249e6e28be0e81.jpg
今回のブログテーマです→『あなたのティータイム』を教えてください。
ティータイムは日常の中でホッと一息するための大切な時間ですよね!
そんなあなたの時間をちょっとご紹介ください。

わたしのティータイム♪

今は、のんびり紅茶~ケーキ~という時間は、なかなかとれないですが・・・
こどもと一緒にワイワイとポップコーンを食べたり・・・ゼリーを食べたり。

時々、こどもたちが二人一緒に昼寝をしてくれると、のんびり時間がとれます。

一日一回は、甘いもの~!!やめられません^^
おいしいものを、食べると元気になれる気がします。

食べてみたいです~^^

おいしいホットケーキ♪

いいもの王国!モンドセレクション金賞★ジャンボバニラホットケーキモニター募集♪ ←参加中
【モンドセレクション金賞】ジャンボバニラホットケーキ(20食セット)
aka
ひとりごと
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


海へ~☆
20090426232059.jpg
海へお出掛けしてきました~☆
(結婚記念日の日記へのコメント~ありがとうございました^^今日、おでかけ~してきました~♪)

強風のなか・・・こどもたちは、楽しそう~♪
口の中も、砂が~!
ドライヤーが嫌いな長男は、強風で・・・最初はちょっと嫌そうでしたが。。。
しばらくすると、慣れ、楽しめました。
次男は、強風も楽しんでました~^^


20090426232101.jpg
遠くに見えるのは・・・父と息子~の姿です^^

ちっちゃすぎ~^^(こういう写真をとるのが、好きなんです。わたし。)

貝殻を、拾ってきてくれました。(砂遊びに使います~^^)


20090426232103.jpg

砂にできた模様~ふしぎな感じ。
風で、こんなふうに模様が~
次男、はしゃいでます~^^

20090426232112.jpg

こんな~写真まで^^
ちょっと、昔っぽい??
一応・・・家族写真^^

20090426232110.jpg

長男が、くれたお花です~ありがとう~^^
うれしいよ~^^



そして、帰りがけに・・・お気に入りのパン屋さんへ~
naya78(リンク)へ行ってみたら・・・
パンが完売でした。残念。
今度は、朝イチで行かないとね~!!
ここのフルーツのぎっしり入ったパンが!!大好きなんです!!
いつか・・・ランチしてみたいです。

20090426232108.jpg
帰り道、こいのぼりがたくさん~「コンボボリ~!!」って長男は、嬉しそうでした^^


夜に、いいものを食べようね~!!!って決めていた今日。。。
結局、お出掛けが楽しくて、海でのんびり。ドライブでのんびりしてしまい、帰りにスーパーへ。
(お魚が、安くてビックリ!!)

そして夕飯は~♪スーパーのピザでした~♪

ドライブしながらのピザ。おいしかったです^^
乗ったことないですが・・・お座敷列車気分でした。
よい日になりました。黄色 鳥 一羽



↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪






aka
おでかけ
4 0

thema:日記 - genre:日記


結婚記念日
syuku.gif


☆4月22日☆は~
結婚3年 記念日でした♪
花をくわえるウサギ☆


平日で、特に特別なことはできなかったけど(ゴメンネ)
ダンナがケーキを買ってきてくれました。
ありがとう~☆

夕飯は、普通にカレーライスでした。

【23日に、しゃぶしゃぶを食べました




日曜の、夜に特別なおいしいものを食べようね☆ってダンナと言ってたんですが~どうなるかな。

四人家族になり、日々忙しくなっていますが、いまの生活を大切にしようと思います
(*^^*)

みんなで、仲良く暮らそうね♪


syuku.gif


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪


aka
ひとりごと
14 0

thema:日記 - genre:日記


児童センターへ
aki2.gif

今日は曇っていたけど・・・

近所の児童館へ行ってきました。

1歳の日~!!ってことで次男と同じくらいのお子様がたくさん^^

長男も一緒になって遊んできました。



でも、兄弟でいたのは・・・うちだけ^^

わたしは二人の居場所を確認~!!って、バタバタとしちゃって・・・

ママさんとは、ちょっとしか話せなかったなぁ~^^

「兄弟がいると大変ですか?」とか「どんな感じですか?」って聞かれちゃった。

そういえば・・・わたしも、ヨシとふたりで遊んでいるときは、兄弟がいる子のママさんに、聞いたなぁ~^^


大変なこともあるけれど、たのしいです!!!って気持ちです^^


児童センター、楽しい場所でした^^


また行こうと思います~♪♪♪


なぜか、長男とわたし。ふたりだけだった時期を思い出しました。


兄弟~受けとめていきます~
(数年後・・・ふたり、同じくらいの身長、体重になるかな^^↓↓↓)

bokune.gifbokune.gif



帰りにドーナツ、買い食いしちゃいました~

ソウは、オンブでねていたので、ヨシと二人で^^

トォチャンにも、おみやげ買いました***


ヨシ・・・2歳にして、もうドーナツ一個ペロリと食べちゃいます。
いいのかなぁ~。。。
やっぱり、手づくりしたいと、思います^^

ゼラチンを買ったので、ゼリー作ろう^^


aki2.gif


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪



aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


やさしい気持ち、ヨシ^^
8.gif

昨日の夜のこと・・・

心が、あたたかくなる事がありました。モビール 赤気球☆

↓↓↓


ヨシが、トォちゃんと一緒に寝ていました。ゴロゴロと・・・

わたしは、台所で麦茶を沸かしていて・・・

ソウが大泣きだったのでダッコしながら授乳していました。

ちょっと、花粉だか、体が冷えたのか・・・わたしが大きなクシャミを3回くらいしていると・・・

「トォチャン。チョット、カァチャン、ミテクルネ!!!」

って声が聞こえてきました。

(今、ヨシは単語ごとに話す感じです。ひとつずつ^^)



あれ・・・??


こっちに、ヨシが来るのかな??って待っていると・・・



「カァチャン。ダイジョウブ???」って顔をのぞきこんできてくれました。


本当に、嬉しかった


やさしい気持ちって、いつの間にか・・・育っているんだなぁって感じました。

寝ているトォちゃんに、わざわざ報告して・・・^^っていうのも、ほほえましくて^^



こういう子になって欲しい。。。。って色々理想はあるけど、自分のこどもだもんね^^

いつの間にか・・・色々なことを吸収して育っているんだなぁ~^^


ダンナと一緒に、ヨシの成長を改めてうれしいね~と話しました。


こどもたちと一緒に、色々なことを感じて喜んだり楽しんだり。時には、寂しくなったり・・・
家族で成長できたらいいなと思いました

8.gif


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪




aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ケーキ
2009042117541420090421175412
20090421175410タルト☆


先週末~
思い付きで、ケーキを買いに行ってきました☆


なんでもない日にケーキって、とっても贅沢なんだけど
(^o^)v日々のご褒美~ってね☆



お店の情報は、あとで載せたいと思います☆☆

追記。載せました。

↓↓↓

お店・・・
創作菓子 杏 (ソウサクガシ アン)
「姉妹店のページに載っています★^^

千葉県佐倉市ユーカリが丘1-5-11
食べログのページ→★★★



くまさんのケーキ、待ちきれない長男の手が写っちゃった☆
aka
料理・おやつ
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


海ぶどう
ポンポン ライン☆
20090421002147
先日、友達にもらいました。

「海ぶどう」
調べたところ・・・正式な和名は「クビレヅタ」と言うそうです。
詳しくは・・・→



わたしが前に「海ぶどう、だいすきなんだぁ~なかなか食べる機会ないけどね☆」って感じに話してた事。。。
覚えててくれて、嬉しい贈り物でした。


沖縄に、旅に行って以来、大好きなんです。

プチプチしたところや、とろっとしてるところ。
ヘルシーだし、見た目は不思議なんだけどね。


おいしかったよ~アキちゃん、ごちそうさまでした☆
(^o^)v


息子たち、最初は見慣れぬものなので、拒否していました。
でもひとくち食べたら!!!
気に入ったようで、ムシャムシャ食べていましたよ。

1歳、2歳で、海ぶどうデビューでした。


わたしは、何歳だったかなぁ~あの時は、高校卒業の時期だったね。
あぁ~なつかしい(*^^*)


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪


aka
食べ物
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


超えました☆
aki2.gif



今、チェックしてみたところ・・・アクセスカウンター2003でした^^

2000超えました~^^

いつも、ご訪問ありがとうございます。


aki2.gif



今日は、久々に海の方へ行ってみようと思っています。景色~いいかな^^いってきます~♪


aka
ひとりごと
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


もうすぐアクセスカウンター2000♪
aki2.gif


アクセスカウンター☆もうすぐ2000です~^^

いつも、見に来てくださる方、ありがとうございます。

ほぼ、わたしのひとり言・・・記録^^

これからも、お気に入り、楽しかったことを探していこうと思います☆


これからも、よろしくおねがいします♪illust-shoeshop6.jpg


aki2.gif

↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
ひとりごと
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おいしいラスク
20090418141653
20090418141651
先日、友達にいただきました☆

ガトーフェスタ ハラダ」の、「グーテ・デ・ロワ」というラスク♪

ホワイトショコラ

しかも、わたしの大好きなホワイトチョコレート~

おいしい、ぜいたくな組み合わせでした。

高級なお菓子を少し☆っていう食べ方、いいですね。


と、言いつつ、わたし、駄菓子も好きなんです☆
きなこ棒とか~♪^^



↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
料理・おやつ
9 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


もうすぐ1000日
花をくわえるウサギ☆
長男、もうすぐで生まれてから・・・1000日☆

あと18日後です♪

このブログに貼ってある「いくつになったの」で、知りました^^

あぁ~^^なにか、お祝いしたくなりますね^^

結婚記念日も、もうすぐだし^^

おいしいものを、食べようと思います☆



↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


友達の☆あかちゃんへ
2009041619103920090416191036
もうすぐ生まれてくる、友達のあかちゃんへ。

スタイを作りました。


布


ダブルガーゼは肌触りがやわらかくて、しっとりしたさわり心地。
大好きです。

今回はミシン、手縫い、半分づつ。ひもをつけるのは、手縫いです。
(ミシンじゃ上手くできるか心配だったから、手縫いでチクチク)


喜んでくれるといいなぁ。

安産祈願をこめてプレゼントしたいと思います。



☆追記☆
友達に、スタイをプレゼントしました^^
とってもよろこんでくれました~♪よかった^^






↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
手づくり
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


みずたまりで*
今日は、歩いて散歩へ行きました。いつも嫌がる帽子。二人ともかぶってくれました~!

公園に行くはずが・・・途中にあった水たまりで・・・二人とも夢中に***

20090415142517.jpg


兄弟どちらかを、ベビーカーかオンブしないと、2人が好きな方向へ歩き回り大変です。
私も、走る走る!!
家のすぐ側だったので・・・「まぁ。いいかぁ・・・・」って遊ばせちゃいました。

ご近所さんは「こどものためには、いいのよ~^^」なんて、声を掛けてくれましたが・・・
通りかかったオジサンは「あぁ~大変だぁ~^^・・・」って・・・。
そう思うよね。誰でも^^・・・・


こうやって遊ばせるのって・・・普段は、あまりないけど「今日だけは^^」って私も見て楽しんじゃいました。


帰って・・・シャボン玉をやってから、シャワーへ!!
長男は「ミズアソビ~」って喜んでました^^
次男も、ニコニコと^^

普段、あまり昼寝をしない長男。今日はやっぱり疲れたのか・・・
自分から布団へ入って寝ました。

いつも、遊びが足りなかったのかな。。。
それとも、今日、早起きしたからかな。


充実~!!でした。

今、二人が昼寝から起きました。
次男が長男の上に・・・座っちゃって、兄、怒ってます。
でも、眠くて動けないみたい^^・・・。
兄弟のやりとりが面白くて、最近は写真よりもムービーを撮っています。


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
クリックで応援してくださると嬉しいです♪

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


やっと一列!☆ケーキ☆
20090415004612
2009041500460920090415004607
前から進めていたクロスステッチ。
久々に!チクチク。

やっと一列できました。




ダンナがケーキを買ってきてくれました。(リクエストしたのは、わたしですが☆)
ありがとう~☆

春にイチゴのムースケーキ。
とっても嬉しかったです。こどもには、内緒で食べました♪

飲み物は、飲む酢(マスカット味)を炭酸水で割ったもの。


ダンナが、おうちカフェをしてくれた気分です。

授乳をしているとお酒は控えないといけないけど、十分たのしめますね♪


↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
私の時間
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おそろい
たまには、おそろい~♪♪♪

お祝いのときに、妹に買ってもらったものです。

ふたりで、ボーダー☆

IMG_0716.jpg


先日の、広い公園での写真です。

こどもって・・・写真をとるの、難しい。。。

ちびっ子がたくさんいても、みんなでとるのは、難しいですね。

食べ物を食べてるとき、テレビを見てるときが、チャンスかも^^

真ん中が友達の息子ちゃん。左右が、うちの兄弟です。



☆今日は、珍しく兄弟とも昼寝しました。ちょっと、片付け物・・・します。

片付け上手になりたいものです~***

↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


マンゴージャム
20090414150800
先日、友達に内祝いでいただいたジャム☆

「たかはたファームの、マンゴージャム」

トーストにぬって食べてみました。マンゴーの、濃い味で、甘くておいしかったです~
ヨーグルトにも、合いそう。
あとは・・・ホットケーキとかね^^
どうしても、甘いものがたべたくなり、あけてしまいました。
もう、衝動がとめられなかった~^^


どうしても~ってときのために、チョコ、買いだめしておこうかな。
(でも、買ってあると食べちゃうんですよね。わたしだけ?)


やっぱり、お菓子は常備しておくべきかな☆




↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
食べ物
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ひさしぶり~お友達と。
2009041323544420090413235442

今日は、久しぶり~の友達と会いました。

こどもたちは、自由に遊び・・・水遊び~^^

ママ達は、子育て話~^^

本当に女三人集まると~^^って感じで。話題がたくさん!!

いい時間でした~ありがとう^^



おいしいランチ。
実は友達あっとこちゃんの手作りです!!おいしかったよ~!♪
ごちそうさまでした^^
デザートも、すご~くおいしくて。おうちカフェ気分。
ありがとうね~♪
料理上手~♪
米粉のおやつも、教わりました。わたしも、手づくりがんばるね!

姉妹のママのショーコちゃん。
女の子の雰囲気~^^
我が家にはないので、とても癒されました^^




おしゃべりして、気分がすっきり☆

ステキなママ^^改めて二人のことをステキ!!と思いました。

こどもたちは、結構それぞれで遊んでいたけど、最後には同じ場所でからんでいたりして♪
見てて楽しかったです~♪


☆見たかった漫画を借りました!!
ゆっくり、見ます~^^


↓ よろしければポチッとお願いします♪





aka
友達
2 0

thema:男の子育児 - genre:育児


とりかご?
20090412222810
先日(ずいぶん前に)、スタジオクリップで買ったとりかご。
雑貨なので、かざりですが☆

中は、ずっと留守です。


小さな花でも入れてみようかな。

一度、小さなウサギの置物を入れてみたのですが、なんか。。。
かわいそうな感じになり、やめました(^_^;)


サボテンとか、合うかなぁ☆

わたしの、握りこぶしよりも、小さなとりかごです。



我が家、夫婦で花粉症です。
花粉のピークは2週間という、うわさ。はやく、過ぎてほしいです。

こんなに、夜、寝るとき苦しいなんて思いませんでした。。。
マスクでのりきります。

↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
お気に入り
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ミニ汽車
20090412071840
20090412071838
20090412071835
きのうは、ショッピング♪に行ってきました。

従姉の家へ行ってから立ち寄ったので、ちょっとだけ。の、つもりが。。。
「MINI EXPRESS」のってきました~(乗車時間は、5分くらい)

いつも見てはいたけど、乗ったのは初めて。

もう外は、うす暗くなっていましたが、兄弟で楽しめました。
ついでに、わたしも(*^^*)
(二歳以上は200円だったかな☆)



家族でお気に入りが増えました。
たまには、いいかも♪


↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おはぎ
2009041110044120090411100438
初めて、おはぎをつくりました!
と言っても、セットになっているものを使って♪


甘さも調節できるし、手作りはいいなぁ。と、改めて思いました。

兄弟でたくさん食べました。


アレルギーが、あっても(うちの場合)安心なおやつが増えました。

また作りたいな~。

わたし、以前はおはぎって苦手でしたが、最近は好物になりました。


☆画像、ケータイにて文字を入れてみました。
これなら、簡単にできそうです☆

追記・・・画像・・・きれいじゃなかったみたい^^・・・
まだまだ、工夫しないとですね☆
上手になったら、楽しくなりそう^^

↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
料理・おやつ
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


うちの中でも花~
↓草が・・・たくさんですが・・・
たくさん咲きました^^チューリップ☆

20090410132424






↓さっそく、一本だけ家のなかへ***
小さな花も見えるかな^^

20090410132422






↓アップ~^^
なんていう花だったかな***

20090410132420







でも、さっき、驚いたことが!!

「ヨシの!ヨシの!」と、ソウを追うヨシ。

チョコチョコと走り逃げるソウ。

ソウがわたしのところに逃げ込んできたら。。。

なんと!!!手には、チューリップの茎が!!!

5センチくらい、折られ、アスパラ?って感じにくわえていました。。。


やっぱり、花は、こどもの手が届かないところにおかなきゃね。。。
油断していました。
反省~でも。。。

予想もつかないことで・・・笑っちゃったよ~^^

でも・・・花は、大切にしてね。


↓ よろしければポチッとお願いします♪



aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


どろんこ
20090410060606

先日・・・次男、1歳3ヶ月にどろんこデビューです~

たっぷりどろんこ遊び。

楽しそうで、わたしも楽しませてもらいました^^

長男も楽しそうにどろんこを、混ぜ混ぜ・・・

わたしの手も、どろだらけで・・・写真は撮れなかったよ^^・・・・また今度ね♪
aka
こども
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


たっぷり外遊び
今日は、暑いくらいの春らしい日。
夏を思い出し、衣替えしなきゃ~!
帽子出さなきゃ~!ってやること、たくさん思い浮かびました。
(帽子を嫌がる息子たち・・・。この夏は、かぶせないと~!!)

20090410045412



学生時代の友達(はや丸ちゃん、なつちゃん)と、久しぶりに会い大きな公園へ行ってきました。
0歳、1歳(ふたり)、2歳、3歳♪
5人も子どもたちが集まると、とっても賑やか☆
みんな、それぞれひとり行動で、それもかわいかったです♪
たっぷりお日様にあたりながら、ボール遊び、歩き回る~
広い芝生の広場って気持ちよい~!!

こどものことや、家族のこと。おしゃべりしながら~写真・・・・撮りそびれちゃいました^^

いろんな公園へ行ってみたくなりました。(地図を見て全部行ってみたいな)


また遊ぼうね~☆
みんな家は遠いけど、時々集合できる関係、嬉しいです☆

長男は顔を真っ赤にしていて。。。
眠気も混ざり、ゴローンと寝転がる場面も。。。

これからは、熱中症に気を付けなきゃ。こまめに水分補給、していきたいと思いました。
こどもは、自分じゃ気付かないもんね。



↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


甘いの、シアワセ♪
昨日は、SUちゃんにかわいーい場所へ連れていってもらいました。
久しぶりだったね^^いつもオシャレなSUちゃん。ステキなお友達です♪

子連れでも安心なテラス席のあるカフェ(*^^*)(テラス席は、ワンちゃんもOKらしいです☆)
2歳のふたり***
ドアはあけられませんでした☆
20090409010509





↓ベリーベリーソーダ♪長男の手が・・・狙ってます^^
スッキリした味。でも、あまい~^^
20090409010507





↓SUちゃんの頼んだハーブティー♪
20090409010504





↓フレンチトースト♪(はちみつの種類が選べます^^)アツアツ!
思いがけず、アイスものっていて~嬉しい~
20090409010502





↓スコーン♪あたたかい^^
ディップ、ジャムも、濃くておいしい~♪
20090409010500





↓飲みました~!!
ドロリッチ♪コンビニで見ないなぁ・・・と思っていたら、スーパーの方で発見!!
試飲までしちゃいました。
まさに!!これもデザートの味^^
長男「チョット、ミセテ~」と、言いつつ・・・おねだり。
ちょっと飲まれちゃいました。
20090409010457

のんびりしたね~でも、男の子たち三人からは、目が離せなかったけどね☆
みんなが・・・チョコチョコ歩きまわり・・・
お店の方にもお世話になりました。
とっても過ごしやすいお店でした^^

甘いデザートたち。シアワセになりました。

私たち以外にも、あかちゃん連れ、お子様連れの方がいました。

また、行きたいなぁ~^^って思う場所。ちらりと、立ち寄れる場所^^
いいですね^^

こどもたち、本当に元気いっぱいでした~

外でもたくさん走り回ってよかったね!!

友達との時間~久々だと話題がいっぱい^^
こどもたちを見ながらだと、会話も途中でとまっちゃったりするけど^^
リフレッシュ!!でした。どうも、ありがとう^^またゆっくり~♪

「HONEY`S NEST LODGE」
千葉市稲毛区山王町150-2
℡ 043-423-0147

↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
おでかけ
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


からすのパンやさん☆うんちしたのはだれよ!
20090408100658200904081006562009040810065420090408100652

絵本、まだはやいかな(もうちょっと大きくなってから出そう)と思って、しまっておいた絵本を、長男が見つけました。


思ってたより、じっくり見ていました。


からすのパンやさんの絵本では「スイカ!」と、嬉しそうにしていました。

スイカ、大好きだね。



夏になったら、兄弟一緒に大きいの~食べようね!!


長男は、お絵描きのときも点々を、たくさん描き「スイカー!」って言っています。

マイブームなのね☆

↓ よろしければポチッとお願いします♪

aka
絵本
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


| HOME | next