fc2ブログ
 
ご訪問、ありがとうございます。
いつも、ご訪問ありがとうございます。

わたしのブログ・・・きちんとテンプレートが合っていない。
表示されない・・・ってコメントを数件いただきました。。。

今日は、またテンプレートを変えてみたんです。

どうかな。。。きちんと、表示できていると、いいのですが。。。
わたしは、自分のパソコンでは表示できているので。心配です。
26.gif





☆今日の兄弟。外で洗面器に水を入れて水遊びをしました。
ちょっとの水でも、楽しいみたい^^
「パンできたよ~!!」「ハンバーグ!!」「あついからね~!!」って、ヨシは、石をパンやハンバーグに見立てて遊んでいました。
ソウも、石をヨシに次々と渡したり^^
楽しめてよかったね^^

でも・・・体を動かさない水遊び。。。体力は、どうでしょう。
ソウは、昼寝したけど。ヨシは、どうかな^^


のんびりの休日です。
illust-sinple2-1.jpg

なんだか・・・やる気のない日・・・
お湯を入れるだけ~の、ゼリーを、作ってみました。
ちょっと、着色料が気になるけど・・・たまには、いいよね^^

おやつに、食べてみます。
懐かしい味がしそうです~^^




追記。

☆また、テンプレート変えました。。。シンプルなものに^^
テンプレートが、インターネットエクスプローラーに、対応してなかったようです。
(ダンナに習いました。)

☆プルルン~ゼリー、おいしくいただきました^^♪

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
スポンサーサイト



aka
こども
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


懐かしいプレートで
2009053019122320090530191220
実家で、食事。

もう、思い付くまま、盛り付けちゃったけど☆

実は、このキッズプレート!!



わたしと、妹が使っていたものなんです。

ありがたいなぁ~

わたしも、孫のために、なにか残せるのかな☆
(気が早すぎ。。。)


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


月に一度☆かな?
syuku.gif


旦那が、月に一度だけ「わたしのひとり時間」をつくってくれるようです☆



ひとりの時間がない~って言い過ぎたかな?
(^^ゞ
五月は、先日、休日に昼から夕方にかけて時間をもらいました。
ひとりで電車。いつ以来だったかな。

母と、街をふらついてきました。

ランチに、デザート。
とってもゆったりリフレッシュできました。

↓ベトナム料理☆「ニャー・ヴェトナム」
2009053016352720090530163525




↓おいしいタルト☆La Maison ensoleille table(ラ・メゾン アンソレイユターブル)
2009053016352320090530163521




贅沢な時間を、ありがとう☆
まわりの人に感謝。

旦那と息子たち。仲良く過ごしていてくれました。


あぁ~リフレッシュ♪♪♪
女同士、おいしいもの~幸せ☆

syuku.gif


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
私の時間
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おはなし ゆびさん
ポンポン ライン☆


ヨシのお気に入りの絵本です。

20090530083919.jpg

このゆびパパ~ふとっちょパパ~♪って歌いながら読めるので、スキみたいです。

何冊か絵本が散らばっている中から「コレ、ヨンデ~!!」って持ってきます。

20090530083917.jpg


実は、おさがりの、おさがりの絵本なんです♪

ちょっと古いけど、大切に読みたいです^^bokune.gif


もこちゃんチャイルド第93号。
昭和59年に印刷、発行だそうです。


さて、うちもどこかへ、おさがりでまわせるかなぁ~☆


ポンポン ライン☆
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
絵本
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


みんなで昼寝
久しぶりに、みんなで昼寝をしました。

最近昼寝をしなくなってきたヨシ。

眠くてぐずるソウ。

生活のリズムがちがうチビッコ・・・illust-hokkori5.jpg




ヨシは、遊ばせておいて、ソウを寝かせる。って事が多かったんです。

でも、ヨシのイタズラも目が離せないし、うるさくする音で、ソウは、寝ないし・・・。



難しいナァ。。。なんて思ってたけど、今日はオバケの話をしていたら・・・

ふたりとも自分で布団に横になり、寝る雰囲気^^

ソウは、まだまだ寝るときは添い乳ですが、ヨシは、お気に入りのタオルケットをかぶってひとりで寝られました。

「オバケ」「ゴロゴロ」(←雷)が、恐い兄弟です。



わたしも、一緒に寝てしまいました。。。のんびりな日になりました。紫 花 ひとつ♪



(朝は、雨が降る前にちょっと草取りをしながら、コドモたちは歩き回り・・・。水たまりで遊んでビショビショに。お風呂に入れちゃいました。←お風呂で遊んで疲れたのかもね^^)


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


はさみで作品
20090529111345
ヨシ。2歳9カ月。


ヘビ

タコ


です☆


「デキタヨ~!」って嬉しそうにもってきてくれました。

満足そう。よかったね♪

aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


工作。サークル。
20090528205435
20090528205433
こどものサークルにて~

工作しました。

ヨシは、牛乳パックを切ること。折り紙を切ること。
折り紙は、結構上手に切れました。
(紙吹雪のように~チビチビと。)

どうやら、ハサミに、とっても興味があるようです。
いつの間にか上手に切れるようになり「ジブンデ~!!」と主張。


イヤイヤ~がすごい2歳9か月。
折り紙でも、ちょっと私が切ったものを渡したら「イラナイ!」ってすぐにへこんでしまったり、物をなげて怒ってみたり。

しばらくするとケロリと立ち直るんだけどね。





ハミガキ~のお人形。
9割、私がつくりました。

2人を参加させつつ作るのは難しいですが、楽しめていたようで良かったです。


みんなで一緒に!!って、歌ったり、歩いたり。
名前を呼ばれて返事をしたり。

いつかできるようになるんだろうけど、どこまで自由にさせるか、言い聞かせるか。
難しいです。


マイペースな兄弟。

成長~見てるからね。


ソウは、私やヨシが近くにいなくても泣かずにお友達と過ごせるようになりました。

サークル一回目は、ほとんどダッコで過ごしてたのにね☆偉いぞ~



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


プラレール
20090528184701
今日は、わたしの地元友達が遊びにきてくれました。

子どもたちとたくさん遊んでもらったり、おみやげも〓ありがとう~!!



プラレール、大人も夢中になっちゃうね☆
大きくつなげてもらって満足そうなヨシ。
よかったね!ありがとう~



地元の友達。
それぞれ、好きなことを追いかけて、みんな違う道。
久しぶりに会うと、やっぱり、この雰囲気は☆嬉しい時間。

タイミング合わず、なかなか会えないけどまた~会おうね。
遊びに来てね☆



今日来てくれた友達とは、前にリュックをしょって三人で旅に行ったこともあるんです。
なんだか、若い頃を思い出しちゃった。
いやいや、まだ若く過ごしたい~


また、いつか一緒に旅に行けたらいいな。
レディースプランで♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


クルミッ子
いただきもの~
お友だちに、おみやげをいただきました。

20090528182831.jpg
20090528182828.jpg

8.gif

「鎌倉紅谷」の、クルミッ子。

くるみのたっぷりはいった自家製生キャラメルを手焼きのクッキーではさみました。
和洋どちらとお茶うけにもご好評いただいております。

との事でした~。




中のキャラメルが、とろ~んとしていて、クルミはサクサク。クッキーも、手作り感が、とっても贅沢な感じでした。


あぁ~おいしい~

また食べたくなっちゃう!
あとひく味でした。

パッケージも、りすがとってもかわいい♪



いつか、鎌倉に行ったら☆お店の方にも行ってみたいです。

由比ヶ浜にも行ってみたいな。j.gif



ちょっと旅気分☆☆☆


ごちそうさまでした♪
8.gif
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
料理・おやつ
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


兄弟の会話
兄弟の会話・・・


こっそり、時々している様子。

会話というか・・・・。


お茶をこぼしちゃったソウに

ヨシ「ア~ア、コボッチャッタ~。 ゴメンナサイは~???」

ソウ「ン~チャイ」


18.gif



成り立ってるね。

わたしの真似ですね。。。


言葉、気をつけていかなきゃ。

最近、ワタシが「ダメ!!」という言葉をよく使ってしまうので・・・。

ヨシがよく言っています。

気をつけます☆ほめて伸ばそう!!って育てていけるのが理想なんですけどね^^



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


きびめん焼きそば
20090527122453
昼食。


ソウのメニューは、きびめん、焼きそば風。

豚肉を多目に入れて貧血予防。
ニンジン、しめじ、ブロッコリー。
たくさん食べてくれます。


兄はキノコ嫌い。

弟は、好きなようです。


二回分作り、冷凍しました☆


ちょうだいを、「ニャーニャイ!」って言うようになりました。
もちろん、手もつけて♪
あぁ。ニャーニャイとは、癒されます☆


兄弟で会話も、もうすぐかな~



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


哺乳瓶
ヨシは、哺乳瓶のことを「アカチャンノ~」と、呼びます。

「赤ちゃんの~」って・・・^^

時々、欲しがる哺乳瓶。illust-hokkori2.jpg


最初は、ソウの真似をして一緒に飲んでいました。
でも、今ではヨシが気に入ってしまい、そこだけ赤ちゃん返り!?です。



ふたりとも哺乳瓶でお茶を飲むこともあり。

なんだか。。。

哺乳瓶が似合わない一歳、二歳の男の子達です。


お気に入りなら、まぁ。いっかぁ。

おもしろいね。赤ちゃんの。と、わかってて欲しがるなんて♪

お風呂上りは、時々、二人で哺乳瓶~でお茶です。



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
   よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


同じ格好で~
2009052615275920090526152757
いま、出掛けた帰りです。

ふたりが、寝ました。


あぁ。休まる時間です。

どこかで、お茶でもしたい気分だけど、このバギーだと、なかなか難しいです。

今度、近くのスタバの外の席に行ってみようかな。
でも、目立つかな。。。
と、小心者になってしまいます。



最近、ふたりをのせてバギーを押すことが増えました。
通りすがりの人が、のぞきこんで→小さくない。双子ちゃんじゃない。結構大きめの男子2人。

なので、びっくりしている人もいます。


今日は、同じ格好で寝ていて、声をかけられることも多かったです。
がんばります☆


ふたりが、寝ていると買い物もはかどります。よかった。

テンプレート,またもどしちゃいました☆・・・


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
   よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


母乳
1歳4ヶ月のソウ。
まだ、母乳を飲んでいます。

朝起きて欲しがったり(欲しがらないこともあります)
朝ごはんのあとも・・・時々欲しがります。

昼寝。夜寝る前は・・・わたしがいると、絶対に欲しがり、飲みながらねる感じです。

でも!私がいないと・・・ダッコで寝るみたい。

甘えてるだけなのかなぁ~^^


オッパイの、ベビーサインだけは、手をグーパーグーパーってやるんです^^


その手の動きは・・・まだまだ小さな手でアカチャン!!


まだ・・・母乳・・・続けよう^^って思っちゃいますね。

自然卒乳かな^^

兄のヨシは、次男の妊娠をきっかけに。10ヶ月で断乳。
母乳も、出なくなってきて・・・オッパイトラブルもなく、やめられました。

今度は、どうなるかなぁ~^^

一ヶ月前にも・・・・同じような日記。書いてました^^→

apple.gif



ちょっと・・・やっぱり・・・^^・・・・

もとのテンプレート,
また変えてみました^^・・・

お試しで、時々違うテンプレートになってるかもしれませんが、お付き合いくださいね^^


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
   よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


アレルギーサークルへ
今日は、朝から車で出発~!!

アレルギーサークルへ行ってきました。花をくわえるウサギ☆


前回のアレルギーサークルの記事は、コチラ→


今日も、たくさんのママさん&お子様達。


息子達を見ながらだと、話が聞けなかったり・・・
話し込んでいると、どこかで息子がイタズラ。迷惑をかけていたり。。。
大泣きしたり、ころんだり、ちょっと落ち着かなかったけれど・・・。


今回も、来てよかったと、思いました。


幼稚園選びのこと。これからしばらくは、頭の中にあるので、ここでちょっとでも相談できたらいいなと思いました。

1,2歳の息子。
サークルのなかでは、とってもチビッコなんです。
これから、アレルギーとの付き合い方。色々迷うこともあるだろうけど、他にも同じ気持ちのママさんがいると思うと、ありがたいです。

一年を通して色々なイベントがあるみたいで楽しみです。

参加できたらいいなぁ~^^

なかなか、お話できませんが・・・よい出会いがありそうです^^きっと・・・♪





↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
   よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


米粉蒸しパン
2009052423443420090524234432

前につくって苦い~って失敗した米粉蒸しパン。

前回はコチラ→


またつくってみました。

今回は重曹ではなくて、ベーキングパウダーをつかって作ってみました。



結果、成功~!

ふくらみかたも違い、おいしくできました。

こどもたちも、おいしく食べてくれて、おかわりを要求。

うれしいです~またつくるからね!!

長男は「ケーキ!!」と言い、喜んでくれました^^


★ぬか漬けも、続いていますよ~^^
きゅうり、にんじんが定番になってきました。
他にも・・・漬けてみたいです。
なにがおいしいかな^^

(先日、スイカの皮を漬けましたが。。。我が家では、不評で。。。おわりました^^。)




↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪
   よろしければポチッとお願いします^^

aka
手づくり
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


どろんこ遊び
昨日は、どろんこ遊びをしました。hachi02.gif


幼稚園の園庭開放日だったので、家族で行ってきました。
着替えをもって、思いっきり~!!!

20090525002703.jpg



わたしの気になってる幼稚園。気に入っている幼稚園^^


こどもたちに、合うかな^^
そして・・・ここの園に通うとしたら・・・って、いろいろ考えつつダンナとも話しました。
幼稚園。秋に決まってればいいので、まだ、他の幼稚園も見つつ、決めていこうと思ってます。
ヨシと同じ学年の子が多くきていました。
みんな、幼稚園~見学も兼ねて。なのかな。


ヨシも、ソウも、どろんこ遊びが大好き。
たっぷり遊んで、二人とも楽しそうでした。
ジョーロをずっと持ち歩き水を地道に運んでいる兄。
カップで水を飲もうとして「ダメヨ~」と、言われたりお友達にオモチャを渡しに行く弟。
二人とも、最後にはどろんこの水に入って・・・座って・・・^^!!
オムツもパンパンでした!!

夢中で遊ぶ姿って、本当に嬉しく思います。
今は、毎日ドロ遊び!って難しいけど、夏になったら水遊びしようね^^


こどもたち、昼寝をせずにぐずって・・・早目のご飯に、お風呂。
6時に寝ました^^

明日は早起きかな^^


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
3 0

thema:年子兄弟 - genre:育児


ママ二人。こども四人。
syuku.gif


今日は、双子のお友達が遊びにきてくれました。


ママ二人で、こども四人^^


四人とも、イタズラ盛り~!!

1歳3人。2歳1人。↓↓↓

青 鳥 一羽ピンク 鳥 一羽青 鳥 一羽青 鳥 一羽






ちょっと、ふたりの育児話でもりあがったり、勉強になったり。

やっぱり。。。二人って。。。って^^がんばっていこうね~!!



児童館にも行ってきました。

二人乗りのバギー二台でお散歩~^^

楽しい光景でした♪

そして、女の子のかわいい仕草!いいね~^^

男の子は、元気さが気持ちいいし^^

いやされました^^



と~っても、毎日を大切にしている友達。ステキなんです^^

家族の雰囲気も~!!

わたしも、やるべきことは、きっちり、やろう!と思います。

家族のこと、もっと大切に・・・もっと、考えていこうって感じたよ^^

そして、自分も楽できるように、先回り~の準備。大切だね^^



peccaちゃん、今日はありがとう^^

また、かわいいツインズと遊びにきてね!!

↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
よろしければポチッとお願いします^^



aka
こども
6 0

thema:年子兄弟 - genre:育児


短い腕
207.gif207.gif207.gif




20090521154219.jpg

20090521154217.jpg


今日は、実家へ♪

妹も来て、のんびり。
どこへも出掛けず。のんびり。


こどもたちの行動を気にせずに過ごせるって、本当にのんびりできます。
ありがたい~♪


次男も、のんびりお昼寝です。
短い腕。
まだまだアカチャン体型~♪


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
6 0

thema:年子兄弟 - genre:育児


きのう、お友だちと♪
20090521150845
きのうは、ひまわり♪ちゃん親子が遊びにきてくれました。

何ヵ月ぶりに会ったかな。電車で会いに来てくれて、ありがとう~♪
お迎えに駅まで行って。わたしたちもお出かけ気分だったよ☆
電車も見られて、ヨシもご機嫌~☆


最初は、こども達もなかなか遊ばなかったけど、だんだん慣れてきて一緒にトミカであそんだり、プラレール。
そして最後には、コンビカーに乗ってツーリング!!?☆


ヨシは、友達と遊ぶより自分の好きなオモチャでマイペースに遊ぶタイプなので、一緒に遊べると嬉しいです。

ママの年齢も、お互い知らなかったので発表~!
今までより身近になるよね。
また趣味話や、出産話できたらいいね☆



ひまわり♪ちゃん、ぜひぜひスイートチリソースをね!


わたしのマイブーム、生春巻き。
ヨシは、食べませんが、ソウは気に入って食べています~
(ソウは小麦粉除去中なのでクレープ代わりになるかなぁ)


トーマスの絵本、ヨシのお気に入りです。


↓子育てスタイルのランキングに参加中です♪
よろしければポチッとお願いします^^

aka
こども
2 0

thema:年子兄弟 - genre:育児


あまい?しょっぱい?
20090521120744
実家に行ったら☆
ありました~

☆ROYCE'☆

ポテトチップチョコレート
初めて食べました。
おいしい~わたし、こういうの大好きです。

あまい?しょっぱい?って、楽しい味。

わたしも今度機会があったら買ってみたいなぁ。



母は、中身が思ったより少なかったと、ちょっと残念がっていました。

そうだよね。最近、箱だけ立派で中身は、カワイイサイズってとき。。。
ありますね。

大事に食べました。こどもたちには内緒で♪



☆今年は、かき氷機がほしいなぁ。
aka
食べ物
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


二人用バギーは~
20090520103544.jpg


買ってよかった~


らくです~^^


狭い道やお店の中には行けませんが、お散歩にはいいですね!!

オンブのつかれも、とれるかな☆☆☆

今日は、駅に電車をみに来ました~♪

なかよく乗ってくれてよかったです。
aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


アレルギー科へ 血液検査結果
26.gif
先日、アレルギー科。血液検査の結果を聞きに行ってきました。

次男の、ソウ。

09年5月11日採血

総Ige 2287

検査項目、クラス

卵白 6
卵黄 4
オボムコイド 6
ミルク 4
小麦 5
ソバ 2
バナナ 3
ヤケヒョウヒダ 4
コナヒョウヒダ 4

カビ、ネコの毛 0
スギ 0

でした。



10人アレルギーの子がいたら2,3番目に高いアレルギー体質と、言われました。


小麦は、以前ちょっと食べさせたことがあったので(アレルギーとわかるまで・・・パンをちょこっと食べたことがありました)近いうちに、小麦のチャレンジテストを行うことになりました。

一泊入院して、少しずつ、うどんを食べさせていくそうです。
先生が近くにいるので、安心できます。
点滴は・・・いざという時のために、一応するとのこと。。。
また、泣く姿を想像すると、つらいですが、応援しないと!!ですね!!


パンや、うどん。食べられるかなぁ。と、ちょっと期待もしてしまいます。


風邪に気をつけて、その日を、待ちたいと思います。


でも^^
食欲旺盛の次男。主食は、ほぼお米。すくすく育っています。

これからアレルギーの品数が増えることもあるそうですが、ゆっくりつきあっていこうね^^

j.gif
aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おからのモチモチ
おからで、おやつ♪

はや丸ちゃんに教えてもらったレシピで作ってみました。
分量は、ほぼ、目分量で調節☆

おから、片栗粉でモッチモチ!!

20090519141216.jpg


息子たち、とっても気に入ってくれておかわり!!
うれしいですね!


また作ろうっと。生地をたくさん作っちゃったので、明日も、同じおやつかな☆


手作り、おやつをたくさん食べてくれると、わたしの満足感アップですね!!
aka
料理・おやつ
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


昨日で、500日♪
きのうのこと***

ソウは、生まれて500日でした。
ブログを書くの・・・遅くて501日になっちゃいましたが^^

aki1.gif

ソウは1月4日生まれ
1歳4ヶ月14日♪
★2歳の誕生日まで231日★
★生まれて501日目★

aki1.gif

ヨシは8月11日生まれ
2歳9ヶ月7日♪
★3歳の誕生日まで85日★
★生まれて1012日目★


1歳4ヶ月差の長男と次男。

511日差なのね。




これからも~成長楽しみにしてるよ。


先日、公園で会ったオバアチャンが「私は、コドモがそれくらいの時が、人生で一番幸せなときだったわ」と言っていました。
懐かしい~ってニコニコ話してくれました。
そして、「コドモは褒めてのびるのよ^^」って。

それは、人それぞれだとおもうけど^^
コドモが小さなころって、ほんのすこしなのかなぁって考えてしまいました。

人生の大先輩の言葉。重みがあります。

最近、つい・・・と、叱ってばかりのわたしですが、できたこと、できるようになったことを、たくさん褒めてあげたいと、思います。
褒められたほうが、コドモも嬉しいもんね^^

褒める。叱る。バランスかなぁ。



aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


初めての生キャラメル★
line-train.gif

20090517164244.jpg



ダンナのお兄さんに、生キャラメルをいただきました。

北海道に出張に行っていたお兄さんに、頼んでほしいと言ったのは、私なんだけどね☆

ありがとうございます、お兄さん☆

わたしが、ずーっと食べたかった、花畑牧場の生キャラメル。(New Type)

一気に、ニュータイプ☆

ブラック&抹茶味です。



予想していたよりも、とってもとってもおいしかったです。

ブラック、抹茶が3粒づつ。
大切にいただきました。
あと、一粒づつ、残してあるけどね^^



くせになりそう~な、味でした。
まぁるい味。
あまくて美味しかったです。
全種類、食べたくなっちゃいます^^
aka
食べ物
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


二人用バギー購入
yotuba.gif


今日は、ヨシとふたりで、おでかけ!!
というか・・・おつかい!!!に、行ってきました。
ドライブ気分で「ゴ~!!」

(うちは、わたしが「出発進行!!」と、言うと、こども達が「ゴー!!」っと言って出発するんです^^)


リサイクルショップと、トイザラスへ~


バギーボードと、二人用ベビーカーの購入を考えてたんです。

ソウをおんぶするのは、もう限界で。。。(10キロ過ぎちゃうと。。。きついですね。。。)



リサイクルショップでは、収穫ゼロでした。
あぁ。残念。


トイザラスでは、バギーボード2種類を、試し、二人用のバギーを、試してみました。



結局!!うちのバギーに、うまくバギーボードがつけられなかったので・・・

二人用のバギーを購入しました。


近所の公園。
今までは帰りに次男をオンブ。長男はベビーカーで帰ってきてたけど。。。

今度からは二人バギーかな^^

乗ってくれるよう、祈ります。
わたしの生活も、ちょっとウキウキ感が^^


たくさんお散歩するわたし。。。乗りたおしちゃうかな^^

楽しみになりました。写真も、撮りたいな^^


yotuba.gif



aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


グリムス 一本目
1242539210_09905.jpg
大きくなりました。
一本目です。

色々なキーワードを入れてブログを書くと、動物が遊びに来てくれると聞きました^^

今日は、リサイクルショップへ行ってきました。
欲しかったものは、見つからなかったんだけど・・・。
また行きたい場所です。
おもちゃなどは、買って・・・売って・・・っていいかも^^

今度は、どんな木の形に成長するかなぁ~楽しみです♪
illust-hokkori7.jpg



aka
ひとりごと
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


パイパイとバイバイ
次男は最近眠くなったり、落ち着かないと「パイパイ」「パッパイ」と、言って授乳~


長男は、真似をして言いながら手をバイバイと振ってます。


面白いふたり。



長男は、カレールーをチョコレートだと思い込み、見つけると大騒ぎです。
いつ覚えたのかなぁ。
まだ、板チョコはあげたくないんだけど~。

母がすきなもの、こどもに伝わってしまうんでしょうね☆





☆最近コメントを返せずにゴメンナサイ。
なかなかパソコンを開けずケータイからの投稿です。
ケータイからだと「コメントを返信」というボタンがなくて

ゆっくりお返事させてください。コメント、とっても嬉しいです☆
aka
こども
4 0

公園で思いっきり遊んできました!!
先日、妹と一緒にいってきました。(結構前のことですが・・・^^)

葛西臨海公園。と~っても広くて、のびのびできました。

海も見えるし、平日だったので人も少なくてよかったです!!

そして、妹がお弁当を作ってくれて、うれしかったよ~!!おいしかった~!!
たっぷり歩いて遊んできました。


帽子をギュ~!!
IMG_0803.jpg

オットット~^^
IMG_0804.jpg


兄弟でボール遊び!!いくよ~!!
IMG_0824.jpg

あらあらあら~^^
illust-shoeshop16.jpg

観覧車、いつか乗れるかな^^

IMG_0801.jpg

今度は、砂浜のほうへも行ってみたいね^^
バーベキューもできるみたいで・・・ひかれました^^

とってもいい日になりました。
息子たち。いっぱい遊んでキャッキャ言ってました~!!

そういう姿を見ると、嬉しいよ~!!
また広い公園!!!いこうね★★★

aka
おでかけ
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


| HOME | next