fc2ブログ
 
顔~パン
甘いものが食べたいのに、外は台風だし、うちにはおやつがないし。。。
雨の日 お茶飲む女の子あぁ。買いだめも、なし。

20090831145249.jpg



またまた、あんぱんをつくりました。
なんだか、段々、味が落ちている気分。
今回・・・かたちも・・・すべて^^・・・。
うさぎ・・・くま・・・あぁ。
もっと、丁寧に作らなければ***!!

20090831145247.jpg

きっと、私が飽きているんでしょうね~

アンパンばかりですので。

今日は、適当に生地にココアを混ぜて、目や、口にしてみました。

すごくなっちゃった~bokune.gif




ヨシには、どのパンを見せても「アンパンマンだぁ!!」って言われました。
イメージかな。

くるまをつくって見ましたが、形が変わっちゃった。
20090831145244.jpg


車パンや、おうちパンをつくってみたいな。

バターや、スキムミルク入りのパンも焼いてみたいです。大人用にね☆

デニッシュっぽいのとか、作ってみようかな。



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!

スポンサーサイト



aka
パンづくり
2 1

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


夜、集合♪
おとといは、夜・・・私ひとりで出掛けてきました。

ソウを出産してから、初めて夜の街へ♪
先日の日記の、楽しい夜~の、話です)


地元の友達と・・・久しぶりに集合☆
居酒屋なんて・・・いつ以来でしょう。
妊娠中の友達がひとり、来られなかったんだけど・・・
集まった友達と話していたら・・・みんな、かわっていなくて***ほっとしました。
とっても懐かしい気持ちになりました。 

こども達は、ダンナとお留守番。
「楽しんでおいで」と、見送ってくれたダンナにも、感謝です。

41.gif

巨峰サワー飲んじゃった^^

飲み放題コースだったのですが・・・一杯だけね^^
あとは、食べる担当(笑)

あ、この雰囲気!!この雰囲気!!って、前に友達とすごした時間を思い出し。。。。
楽しかったなぁ~☆

ずっと、かわらず仲良くしてくれる友達に感謝。ddd.gifd.gifdddd.gifdd.gif




本当に心があたたまりました。
ありがとう~
今度は・・・Uちゃんが落ち着いたら、また集まれたらいいね♪

帰ったら・・・こどもたちは、寝ていました。
ふたり同じ格好で^^
お留守番ありがとう。おみやげは、アンパンマンの絵本にしました。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!


aka
私の時間
8 0

thema:日記 - genre:日記


ネンネ
20090830131134.jpg

まだ、昼寝と夜、寝るときはオッパイ~

「ピァイ ピァイ~」

って求めるソウ。一歳七か月。


膝で、ネンネしてくれるのも、あと少しかな。

この、ダラーっと力が抜けた足。
まだまだ、オチビさんだね♪

illust-hokkori4.jpg
今朝は、今川焼をひとつペロリと食べちゃってました。
わたしも食べたけどね~(久々の白あん、おいしかったです。)
たくさん食べて大きくなってね。

生地に卵、牛乳をつかってないお店を見つけてから、今川焼は、我が家のおみやげの定番になりました。
御座候のものです。→☆コチラ☆

きのうは、楽しい夜だったんです。


そのことについては、また後日☆


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


お友達のあかちゃん
今日は、お友達のうちへ~♪

友達と、3ヶ月のあかちゃんに会いに行ってきました。
とってもかわいい女の子です。

とっても表情豊かで、よく笑ってくれました☆icon-kumapink.gif


20090828170622.jpg
と~ってもかわいくて、いつまでも見ていたい~って思っちゃいました。

ソウも「ア~チャン」って喜んで寄って行っていました。
でも、いいこ、いいこするつもりで、ペチン!と、たたいちゃったり・・・ごめんなさい。

ヨシは、荷物をがんばって持って、手伝ってくれたり・・・
「ミルクつくる!」なんて言って^^
お兄ちゃんらしい姿も~

ふたりのお兄ちゃんらしい姿が見られて、わたしもうれしかったです。

そういう気持ち、育っているんだね^^49.gif


20090828170625.jpg
とってもちいちゃな、おててに、あんよ。

かわいいなぁ~あかちゃん^^


今日は、おじゃましました^^そして、ごちそうさまでした。
また***会える日が楽しみだなぁ~66.gif



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
友達
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


目は、黒豆
20090828170632.jpg
20090828170630.jpg

先日・・・・お友達と黒豆でアンパンマンパンの目に挑戦。

豆を半分に切って、のせてみたら、ピタッとくっつき・・・

とれませんでした^^よかった♪(お惣菜の黒豆です)


一緒に作った友達は、パン作り初めて~!!と、とってもよろこんでくれました。dddd.gif


アンパンマンが、だんだん、ひよこにみえてきた気も***

口をつけたいなぁ。

おいしくできて、よかったです♪

でも、パン作りに飽きないうちに・・・そろそろ、違う味のパン、作ってみたいところです。
野菜のすりおろしを混ぜてみようかな***



flower_line01.gif



20090828170628.jpg
ダンナのお友達と手巻き寿司をしました。
久しぶりのお寿司^^おいしかったです^^
また・・・みんなでできたらいいな^^♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!

aka
パンづくり
4 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


ランキングへ
先日、お誘いをいただき「育児ブログ・ランキング」へ参加しました。コチラ☆

うちと同じような
1歳や3歳のこどもの様子・・・年下、年上のお子様の様子niji.gif

色々な方のブログでみて
「一緒一緒~!!」って思ってみたり・・・
コメントをいただき、元気をもらったり・・・・。

育児が楽しくなるように***

過ごせたらいいなと思います。
こどもとの遊びのヒントをもらえることも^^tumiki01.jpg


今しかない、この時期。
大変なこと、イライラすることもありますが、毎日楽しいことをさがしたいと思います。
きっと、いつか・・・いまのこと、懐かしく思い出すんだろうな^^
って思うと・・・今を大事に。これからも、毎日を大切にしていきたいです。

52.gif



aka
ひとりごと
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


昼寝しない~
今日は、午前中、こどもの集まりへ~♪

楽しい時間☆

ママ同士も、ゆったり話せる時間があり、嬉しかったです。
(わたしは、いつも2人を追いかけてばかりで、なかなかママさんと話せなくて。。)
26.gif


たくさん体も動かしたので、昼寝をすると思いきや。。。
帰っても元気いっぱいの兄弟。
疲れより、逆に勢いがついちゃったかな。

寝かせようとわたしも、添い寝、添い乳して頑張って寝かせていたのにだめでした。
わたしが眠くなっちゃった。



そして、ちょっとウトウトしていた私。
気づくと
ヨシが
「ノボッテル~!!」
って言いながら、きゃっきゃと笑い楽しそう。

なんだろう。
って見てみると、はずれた障子の戸が!
ソウが、ビリビリやぶいて、木のわくを一段だけ登っていました!

わぁ!!折れちゃう!!
猿みたい~

急いでおろしました。叱りながら。。
あぁ。油断できないわぁ。
ケガしないように気を付けなきゃね☆


追記・・・
ふたりとも、5時に寝ちゃいました^^・・・ちょっと、遅めの昼寝。
やっぱり、夜寝るのは、遅くなりました***あらあら・・・
aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


通れた!
20090826123908.jpg

近所のスーパー、少し前まで2人用バギーはレジ横を通れなかったのですが(涙)
(前に聞いたら車椅子サイズギリギリにしてあると言われ、わたしは店員さんにこどもたちをみていてもらいました)


今日行ってみたら!


通れるようになっていました。bird13.gif



とっても嬉しかったです。
また、気軽にあの店に行けると思うと嬉しいです。

今日は、とってもたくさん「双子さん?」「年子さん?」と、聞かれました。

「今が、一番大変ね~」って。オバチャンに言われました。

「幼稚園に言ったら、お金が大変ね^^」って^^・・・apple04.gif


「幼稚園に行ったら、らくになるね~」って言われることも多いですが・・・
現実的には、お金、大変かな。がんばろう~♪

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


かくしちゃった♪
先日・・・かわいい布を買いました。

syuku.gif



20090826084045.jpg

パッチワーク風の布^^


そこで・・・前から気になっていた場所へ・・・


はってみました。
なんでしょう~♪♪♪illust-hokkori7.jpg


ただ、はっただけですが・・・

真ん中にボタン、ひももつけました☆





この布の下には・・・




何かというと・・・

下には、カレンダー。town_ani02.gif



カレンダーかくしちゃいました*

20090826084042.jpg

見づらいですが^^・・・


普段は、ひもをピンにかけて予定確認。

そして・・・予定を確認したり、来客の時は、布でかくしちゃいます。

(わたし、カレンダーに予定を書くと、手帳のように書きすぎちゃって^^・・・私が車を使いたい日をダンナに伝える役目も☆
ちょっと見苦しかったりするので^^・・・)

自己満足なだけなんですけどね   town06.gif



20090826084047.jpg
持ち上げたとき・・・一ヶ所を持ち上げればいいように・・・
竹ひごをつけてみました。



また、工夫できたらいいな。

カレンダーも・・・
今は、即席・・・手書きです。

今までのカレンダー・・・大きすぎて^^・・・
書き込みが、ごちゃごちゃになってしまったので・・・
やめました^^・・・

毎日見るものだから・・・
どうにかして、お気に入りのカレンダーにしたいものです♪



syuku.gif


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
手づくり
2 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


またまた~の、アンパンマン。
今日は、父母が久しぶりに我が家へ来てくれました。

こどもたちは、じーじ、ばーばと遊んで楽しそうでした♪

母が、家事を手伝ってくれて・・・感謝。41.gif


そして、一緒にアンパンマンつくり^^・・・前回のアンパンマン☆コチラ☆

まだまだ・・・安定しないアンパンマンの顔^^

目にしたレーズンは、押し込むようにすると・・・ぽろっと、とれないみたいです^^

20090825222216.jpg

中を、あんこにすると・・・本当においしい♪

これから・・・口をどうするか。
目は、黒豆でつけてみたら、どうか・・・考えていきたいところです♪

口がなくても・・・息子達は、関係なく喜んでくれて^^

嬉しいです☆

100.gif

先日・・・久しぶりに、かわいい雑貨やさんへ^^(ショッピングモール内ですが・・・*)

少し遠く離れた*学生時代の友達に贈りたいと思い、買いました。
少しだけど・・・おみやげと一緒に送ります♪
でも・・・わたしも、一緒に^^
おそろいで買っちゃいました。
20090825222219.jpg
小さなクリアーファイルと、メモ帳です。

あぁ。見てるだけでも、満足なかわいさ♪うれしくなりました。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪



aka
パンづくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ボールペン
20090825121243.jpg


昔、学生の頃にソニプラで買ったボールペン。

今頃。。。
とってもお気に入りです。
インクの色も、深いピンクでお気に入り。


高校生の頃、ソニプラで買うと「新作!」って気分で嬉しかったなぁ。16.gif15.gif


FISHERのものみたいです。
いろんな色・・・→
この他に赤、緑も持っていて、お気に入り。
今さら色んな色、欲しくなります。
高級な文房具。集めたら大人な感じですね。
でも、わたしは、まだかわいいものにひかれてしまいます。
雑貨屋さんの物に・・・^^♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
お気に入り
0 0

thema:日記 - genre:日記


海と、バーベキュー☆
先週末・・・友達夫婦2組と、バーベキューをしました。
久しぶりにあった友達。
新しい場所で、仕事を始めたお友達。
臨月で、もうすぐ赤ちゃんが生まれるお友達。
みんな、いろいろかわっていくんだなぁって思いました。つばめ ☆


わたしは・・・オバチャン度・・・増してるかな。。。
(美容院でカラーをしたい・・・最近の願望です☆自分でやってみたら、うまくいかなくて・・・涙)

illust-summer04.jpg


こんなに焼けるなんて・・・ってくらい、わたしは、半袖焼けをして、今でも、ひりひり・・・
油断してました・・・^^

そして、うちの兄弟は我慢できずに海のほうへ。

海に近い公園にてバーベキュー。まさか、海にも入れるなんて~!!

20090824001404.jpg

あぁ。。。

入っちゃった。。。

せっかくおそろいで行ったのに・・・ねぇ・・・

20090824001401.jpg

着替えもあるし^^と、少し、チャプチャプさせちゃいました。

このあとは・・・ふたりとも、はだかんぼうでしたけど^^

とっても楽しい一日でした。体力的には・・・陽に当たると疲れちゃうけど、そんなこと言わずに^^
また・・・行きたいな。

この場所は、年中バーベキューができる場所みたいです。
バーベキュー用品を、そろえてみたい!と言っている旦那には、とっても魅力的だっただろうなぁ~


用意を、いろいろしてくれた友達に感謝。わたしは、こどものことで、いっぱいいっぱいで・・・・
お世話になりました。
nekotobaby01.jpg

また会うときは・・・あかちゃんも一緒だね^^
楽しみにしています。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


打ち上げ花火
きのう・今日は、地元のお祭りでした。
昨年引っ越してきて・・・初めてのお祭り。
こんなに、大きなお祭りだったのね~^^66.gif

ちょっと、びっくりでした。
(想像より、にぎわっていました。)


20090824001406.jpg

ケータイで花火の撮影は・・・難しかったですね^^。。。。

20090824001410.jpg

やっぱり^^・・・タイミングが^^・・・

20090824001413.jpg

ヨシは「トドカナイ~!!!」と言いながら、がんばって腕を伸ばしていました。

ソウも、まねっこ^^


そうだよね・・・手が届きそうですよね^^
この迫力は~!!

暗い中・・・笑ってしまう トォチャン・カアチャンでした。illust-hokkori2.jpg
届いちゃったら~たいへんよ~^^

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
おでかけ
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


はじめて
20090823100414
キリンのコーラ。

初めて飲みました。

ダンナが買ったのですが「あまい~」と、わたしのもとへ。281.gif


ちょっと、コーラの飴を思い出しました。

いろんなコーラ、あるんですね。。
知らなかった~
ジョルトコーラ、バージンコーラなどなど~(ダンナ情報)

考えると、おなかいっぱいになりそうです。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
食べ物
2 0

thema:日記 - genre:日記


ソウ、皮膚科へ
今日は、ソウと一緒に皮膚科へ行ってきました。

ソウ・・・
足首の前側(ハイハイすると当たるところ)が、かさかさになり、かゆくなってしまい・・・
かいていたので・・・。

なんか、細菌のせいかな?なんて、心配になり、皮膚科へ言ってみたのですが、診断結果。↓

15.gif     「アトピー」でした。    tree01.gif


膝の裏、ひじの裏も、すこしかさついていたのも、そのせいだったようです。
(膝の裏2箇所、ひじの裏二箇所が、こうやって、かさつくのは・・・ほぼ、アトピーだねと、言われました。)
ぬり薬をいただきました。

早めになおそうね。と、先生。

早く・・・かゆいの、治りますように。




今日行った皮膚科、初めて行ったのですが・・・とっても混んでいました。
土曜日だし、夏休みだし。。。
一時間以上も待ち・・・
ソウも眠い時間だったのでぐずっていました。

でも・・・そばに座っていたオバチャンが・・・・
広告で紙飛行機や、紙風船。
鶴を折ってくれて、遊んでくれました。
紙風船は、ソウがなんどもつぶしてしまったのですが・・・
「グシャンってするのが、楽しいんだよね^^」って、何度も膨らませてくれて・・・
ソウの手を、わたしが支えて、投げっこ^^

本当に・・・ありがとうございました。280.gif

本当に助かりました^^
いつでも、こどもの遊べるもの、常備しておこうと思いつつも・・・
思うようになかなか遊んでくれなかったりしますが・・・
広告や、折り紙を、一枚かばんの中に入れておくのもいいですね^^

ひさしぶりに・・・わたしも、紙風船を折ってみようかな。
今は・・・本を見ないと折れないなぁ。
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪



aka
こども
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


復習・アンパンマンパン
先日、友達に教わった「アンパンマンパン」→記事はコチラ☆
きのう、ひとりで復習。つくってみました。
この・・・パン作りの時間、いやされます~^^

はまりそうです。

20090821102539.jpg

チョコペンがなかったので、うちにあったレーズン、ごまで代用。
アンパンマン・・・すごい顔ー^^
見えるかな。。。アンパンマン。

aki2.gif


20090821102534.jpg
こどもたちに、焼きたてを見せると、
ヨシ「アンパンマンだぁ~!!!!」
ソウ「アンパン~!!」
って、喜んでくれました♪

今回、中身は、何も入れずにつくりましたが、それも、おいしかったです。

ヨシは、ひとつぺロリ。ソウは、半分食べました。


20090821102532.jpg

aki2.gif


20090821102541.jpg
強力粉・・・まだ、お気に入りが決まっておらず、いろいろためしています。

安く、おいしい強力粉~さがしたいです。
味見をしつつ・・・わたしの体重も気にしなければ・・・。

パン、喜んで食べてくれると、うれしくなりますね♪
誰かにプレゼントできるくらいに・・・作れるようになりたいです。


大きめに作ると、こどもたちが残し・・・
残り物は、わたしのおなかに入ってしまうので^^・・・
今度は、ミニミニアンパンマン、つくりたいな。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪




aka
パンづくり
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ブーツ買っちゃった♪
昨年から欲しかったkoosのブーツ。illust-hokkori4.jpg



いつも、欲しいかたちが、売り切れだったりして買えなかったのですが・・・

(しかも、わたしの足は大きいので38サイズ。なかなかない。。。)


熊本にて~買っちゃいました^^(帰省中に^^・・・)
少し安くなっていたので~♪ラッキー♪

20090820142831.jpg

line-yuki1.gif

20090821094851.jpg

line-yuki1.gif

20090821094854.jpg

かわいいBOOKもついてきました。(カタログかな!?)
こんなに、かわいい種類がたくさんだと・・・
また、ほしくなっちゃいますね。

かわいいスカートと合わせられたらいいな♪bottle_flower02.gif


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
お気に入り
2 0

thema:日記 - genre:日記


熊本で買ったもの♪
これは~おいしいです^^dddd.gif


わたしは、生まれも育ちも関東なので、このお醤油に出会ったときは、ビックリ!!しました。
こってり~甘い。
煮物の味も、かわります♪

20090821094856.jpg

そして、つぶつぶ入りのオレンジジュース。
近所では。。。
わたし、小さな頃、飲んでた覚えがありますが・・・
最近はあまり、見なくなったので、熊本にて買って来ました。

20090821094900.jpg
おいしいゼリーを作ろうと思って買ってきたのに・・・
もう、そのまま飲んで、なくなっちゃいそうです。iiiii.gif

今度は、箱買いかな^^♪




↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
食べ物
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


えのき、キャベツパスタ*グリムス二本目
20090820150350
今日のランチ♪

えのきだけ、せんぎりキャベツ。
パスタ。

味付けは、めんつゆと、マヨネーズ。
(ソウも食べられる、マヨドレ)


簡単で、おいしい~☆icon-basket.gif



グリムスの木、大人の木になりました☆二本目 グリムス 2009   
2本目です♪
 1本目は、コチラ→
形~かわるのね。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

aka
料理・おやつ
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おうちランチ☆プール
*先日のこと*
友達が遊びに来てくれました。

もちより~で、ランチ。icon8.gifstar_ani.gif



わたしは、トマトパン、蒸しじゃが、五分漬け。(五分漬けは熊本のお母さんと作ったものです)
あとは、お友達の~^^
パンに、お豆。すっごいおいしかったです!!

かぼちゃスープは、写真をとる間もなく・・・こどもたちが、ママの分も飲んじゃいました^^
おいしかったね^^ごちそうさま♪

20090819074841.jpg
やっぱり・・・ランチョンマットを敷くと気分がかわりますね。
これから・・・使おう!!って思いました。(行動にうつせるといいな*)

8.gif


本当は・・・やらない予定だったプール。(体調、まだ、病み上がりだったので)
でも、こどもたちは、プールをみつけたとたん、大騒ぎ~!!

水温も、高くなってたし・・・
ちょっとだけね^^!!って、10分タイマーをつけて、遊んじゃいました。

みんなで、植木に水やり~^^!

20090819074839.jpg

↓ソウは、泳いでるつもり^^

20090819074837.jpg
↓さりげなく・・・水を流しちゃうソウ・・・。
   ヨシと、お友達の影^^
20090819074835.jpg

たっぷり遊んで楽しかったです。

また・・・遊ぼうね♪
235-.gif

20090819183525.jpg久しぶりの本屋さんで買っちゃいました~♪
おやつ~しあわせ。すこしずつでも。。。載ってるお菓子を食べられたらいいなぁ^^♪

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


念願だった、アンパンマンパン♪
今日は、パン作りの上手な友達のうちにおじゃまして***
一緒にパンを作りました。(前からお願いしていたんです^^)

作りたかった・・・アンパンマン。。
ソウは、卵、牛乳はアレルギーで食べられないので、パン屋さんによく売っているアンパンマンパンが食べられません。
いつか・・・食べさせてあげたかったんです。パンヤサン


卵、牛乳を使わない生地は、友達も、初めてだそうで***
どんな焼きあがりになるのか、ふたりでドキドキ。

中身は、あんこ。(市販のアンパンマンパンは、中身がチョコやクリームですが。今回は、和風に♪)

20090819140457.jpg20090819140459.jpg

20090819143449.jpg
↑二次発酵後。

20090819183540.jpg
↑焼き上がり^^
ほっぺが、コロン~☆ 
レシピだと、ほっぺ、鼻は、卵液でくっつけるそうです。
でも、今回は・・・ちょっと、顔のところを、くぼませて、くっつけました。

20090819183534.jpg←かわいくできたかな~

20090819183531.jpg←いっぱい並ぶと・・・本当に可愛い^^

20090819183529.jpg←ヨシ、パクッ!!

20090819183527.jpg
↑ほっぺが、ころんと落ちたのは・・・クマさんに変身☆

ソウのぶんは、さりげなくー^^・・・
チョコペンのところを、ふき取ってあげました。

次回は、ソウのぶんのアンパンマンの顔は・・・岩のりで書こうかな^^って友達と話していました。

男の子4人を遊ばせながら・・・パンつくり。
手際のいいお友達のおかげで、かわいいパンができました。花をくわえるウサギ☆

ありがとうね^^

今度は・・・・復習。自分でも、つくってみたいな。
とっても楽しかったです^^

そして~おいしかったよ~♪(パン生地が、フランスパンぽくて^^)

ヨシも、ソウも、ペロリと食べちゃいました♪
(焼く前の成型のときから・・・「アンパンマンだぁ~!」って興奮気味のヨシでした。)
ソウは・・・気づくと・・・パン生地を手に!!もっていた!!
焼くまで、まっててね~^^



満足~だね^^おいしいパン♪

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪





aka
パンづくり
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ソフトコースで☆
14.gif

2009081820283420090818202824

トマトパン。


友達のアドバイスで~

ソフトコースで焼いてみました。
焼き色は『淡』に。


それだけで焼きあがり、ふんわり♪
味も、ちょっとトマトの酸味がこい気がしました♪

ダンナは『バジルかけたいね』って言っていました。
混ぜて焼いたらおいしそう~♪



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
パンづくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


大きなゼリーでバースデー・熊本・

先日・・・熊本でのことです☆
大きなゼリー☆town13.gif

ヨシのお誕生日に^^
ソウも一緒に食べられるように~と、熊本のお母さんが作ってくれました。
みかんジュース。つぶつぶ♪(型は、タッパーウェアのものだそうです。ふたがとれて便利です。)

20090818025500.jpg
ヨシ、ソウも、おかわりをして~たくさん食べました。

town03.gif


おいしかったね^^

20090818025502.jpg


お母さん、ありがとうございます☆
わたしも・・・手づくりおやつ、いっぱい作れる母になりたいです。lambie02.gif



20090818025458.jpg

夜は・・・キャンプごっこ^^
こどもたちが・・・大興奮で、なかなか寝ませんでした。
16.gif

ダンナの従兄の娘ちゃんも一緒に~楽しかったね^^

20090818025455.jpg
近くに落ちていた栗。
夏が終わったら・・・秋ですね^^
もう、秋のにおいが***

20090818025453.jpg

ソウ、三輪車、まだこげないけど楽しんでいました♪66.gif

裸足で、きもちよかったね^^

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪



aka
くまもと
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


トマトパン
トマトパンを焼きました。c.gif
53.gif

いつもの食事パンのレシピの、水を、トマトジュース(カゴメトマトジュース)に代えただけですが☆

20090818082814.jpg
20090818082816.jpg
テーブルの上に・・・乗っちゃった・・・


焼きたては、いいにおい~♪egao.gif


おいしいかな♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
パンづくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


おいしいスイーツ・熊本にて・

set-aki2006line2.gif


甘いものが食べたくなり・・・

20090818025451.jpg

買って、散歩中に休憩。26.gif


まわりのパイが、思っていたよりもかたくて、食べると「サクッ!!」って音が^^

クリームもバニラの味が濃くて、おいしかったです。

また・・・行きたいな。


まだ、新しい洋菓子やさん。
かわいいケーキもたくさんありました。

*菓子工房 フレヴァン*
熊本県熊本市神水2丁目10番3号103

set-aki2006line2.gif
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪



aka
くまもと
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


兄弟で大泣き。キレイな花たち。
熊本の、おじいちゃん、おばあちゃんの家での・・・先日の記録。


実は、11日。
ヨシが体調をくずし・・・
嘔吐、発熱。
12日に、病院へ。
おなかの風邪でした。281.gif


自分の誕生日を、病気で寝て過ごす。。。私にも、覚えがあります。

ゆったり、近所を散歩したりして・・・回復してよかったです。

帰省すると・・・いつも、誰かが(ワタシたち家族の中)体調をくずす気がします。。。
元気に楽しみたいね!!

line-yuki1.gif

きれいな花たち。

もっと、色々な花が咲いていたのに・・・・(今頃、撮らなかったことを後悔^^・・・)


20090817172840.jpg

20090817172838.jpg

もう、コスモスも咲いていました。

お母さんが、一番大好きな花。コスモス。
いろんなところに植えてあって^^嬉しくなります。
わたしの一番好きな花・・・なにかな。。

20090817172836.jpg

20090817172833.jpg
バラも~きれいに咲いていました。




20090817172842.jpg
トオチャンの、膝にすわってブランコ。
ふたりで大泣きでしたが。。。
(最初、ヨシがぐずって大泣きだったので、トォチャンがだっこしてブランコへ。そのあと・・・ソウが、ブランコに一緒に乗りたくて、近くに行き・・・だっこしてもらったものの・・・ヨシは、もっとぐずり、ソウのことを、押し・・・ふたりで大泣きでした)

ふたりが、一緒にトオチャンの膝に座れるのも今のうち~なんて^^

泣き顔・・・似てます。。。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪



aka
くまもと
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


熊本城・阿蘇
ただいま~★

きのう、無事に自宅へ帰ってきました。
楽しかった熊本のこと***思い出しつつ、記録しようと思います♪

コメントも、少しずつお返事させてください。
ご訪問ありがとうございます。
熊本でケータイから送った記事も・・・写真を、大きくしましたので、よかったら^^
見にきてください^^

aki1.gif



*熊本城*:::公式ホームページは、コチラ★:::

何度見ても・・・「アァ~!!!」って思うくらい、大きな熊本城。
下から見上げると、本当に圧倒されます。
IMG_1987.jpg

本丸御殿。

IMG_1988.jpg




阿蘇の山々。
草原の山は、と~っても気持ちのいい景色です。

わたしは、ちょっとおなかをこわす。。。という事もありましたが^^・・・
この景色・・・見ているだけで、大満足でした。
草千里にも、寄ってきました。

IMG_1993.jpg

IMG_2000.jpg

IMG_2005.jpg

夏の阿蘇・・・結構、にぎわっていました。hituji.gif


ドライブに~とってもいいコースです。
市内から2時間弱で、この景色~♪

牛や、馬も、広~い場所で、気持ちよさそうに見えました。



★自宅から焼いていったパン・・・
お父さんも、お母さんも「おいしいよ~」って言ってくれました。
よかった^^
嬉しかったです。
また・・・食べてもらう機会があったらいいな。



↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
くまもと
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


寝相
暑いと。。。illust-rainydaybk.jpg



布団から抜け出て寝る息子たち。
板の間や、畳に行きつくと、落ち着きます。
ひんやりするんだろうね。

20090816074844.jpg
20090816074842.jpg
20090816074839.jpg



おじいちゃん、おばあちゃんの家でも、相変わらずでした。


ヨシは、トオチャンのお下がりの浴衣を着たままネンネ。


浴衣姿~とっても可愛く似合ってたよ。



今日、自宅へ帰ります。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
くまもと
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


流れ星*ホタル
熊本にて☆

初めてホタルをみました。
ピカ一 ピカ一 ピカ一

って、一匹だけ。


こどもたち・・・わかったかったかなぁ~★

かわいい光でした。star_ani.gif




そして、きれいな星空に、流れ星!!
天の川も見えました。star_ani.gifstar05.gifstar_ani.gifstar05.gifstar_ani.gif






熊本のこと、ゆっくりブログに書きたいと思います。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
くまもと
6 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


温泉
温泉~


入る前に、蒸したい野菜や卵を、この場所にセットして温泉へ♪

温泉を出る頃には蒸しあがっています。

20090814115625.jpg



とうもろこし、じゃがいも、たまご☆☆とってもホクホクです。

自然の力。すごいですね。

ダンナがホクホク☆じゃがいもを持ってパチリ。

夕飯に、みんなでおいしくいただきました♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪


aka
パンづくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


| HOME | next