fc2ブログ
 
のんびりドライブ
今日は、朝から雨。
ダンナの仕事がお休みだったので牧場に~って予定だったのですが、残念。。。
4人で、ドライブ~ふらついてきました♪


気になっていたお店へ。「ぬく森」さん。→ 20090930231051.jpg
「ニャ~!!」と近くで聞こえて・・・ネコだ~!!っておもったら・・・
ヤギでした!!!                    
「メェェ~!!」だったのね^^・・・飼ってたのかな。気になります。。   hituji.gif
木の家具や小物達・・・かわいかったです。
おうちの形のカードたて。
かわいかったなぁ~^^

        



ポンポン ライン☆

20090930231049.jpg   20090930231047.jpg   ←スタバ、ドライブスルー!!
本当に便利になりましたね。
「クリーム ブリュレ フラペチーノ」
メニューにはでていませんが・・・「トールより小さいのありますか?」と、いつもショートサイズを頼んでいます。あぁ~おいしかった^^
甘いの、やっぱりシアワセ~☆
ショートサイズ、ちいさくてかわいらしい♪

                   


20090930231034.jpg   20090930231031.jpg   ←久々に*平澤まり子さん*の本を見ました。
やっぱり、大好き。
集めています。
手元においておこうね^^
イラストがと~ってもかわいいです。
ティーポット・・・ほしいなぁ。
(息子達が・・・割る心配がなくなったら・・・食器かわいいのそろえたいです♪)



ポンポン ライン☆

         


20090930233627.jpg 20090930233622.jpg     20090930233606.jpg    
最近の息子達。
歩いて散歩すると・・・結構座り込み、時間がかかることも^^・・・
兄弟で楽しそうです。
真似し合うので・・・なかなか進みません。
急に大きな声を出すので・・・近所迷惑。気をつけます。わたしの声もね。
ヨシ~、あと半年で幼稚園かぁ。。本当に・・・今の時間。大切なんだなって毎日思います。
幼稚園・・・楽しみにしている様です^^

庭でとれたトマト

やきうどんにのせました。息子達の大好物♪
トマト・・・いつまで収穫できるかな^^
一日にミニトマト3,4個できるだけでも、嬉しいです。



今日は、のんびりでした。

でも・・・ソウのアレルギーが・・・

つづく。




スポンサーサイト



aka
おでかけ
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


朝食パン
きのう、スキムミルクとショートニングを買ってきました。
初めて、パン作りに☆入れてみました。26.gif


20090929142030.jpg


ほんのり甘い~

きれいな形には、焼き上がらず…でしたが、サックリした食間。おいしいです。icon8.gif


20090929142027.jpg

焼き立てを、サックリ切ってみました。
いい香。あたたかい香。

20090929142032.jpg



今度は、スキムミルクをアレルギー用のミルクに替えて作ってみようかな。

(ごくシンプルな朝食パン)←濱田美里さんの本から。

味見ばかり・・・これは・・・太る~!!・・・ソウが、卒乳したら、ますますかな。。。
気をつけなきゃ~!!
食欲を、ハンドメイドに、向けられたらいいのですがね♪^^
aka
パンづくり
12 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


いただき物・食パン
ぶどう狩りには、行った事がない我が家***
きのう、嬉しい頂き物が♪
ぶどう狩りのおみやげ~友達にいただきました。いつも、ありがとう^^
家族みんなが、だいすきなぶどう15.gif


20090929122508.jpg
食感がサクサクしたぶどう。
癖になります^^
大好き!!なんて種類だったかな^^


maru02.gif


↓久しぶりに、食パン。いつもの・・・です。
毎日食べるわけではないけれど・・・
おいしいパンは、シアワセです。実家におすそ分けしてきました♪

20090929122511.jpg


今日は、家でまったり過ごしています。
家のなかでも、こどもたち・・・走り回ってるし、元気いっぱいです。
走って鬼ごっこは、危険なので・・・時々ハイハイで追いかけっこをしてます^^
わたしも一緒に***mini-to.gif

今日は、弟のソウだけ、お昼寝です~♪
と思ったら、兄・・・ヨシは、勝手に寝てました^^(すごい!こんなことが^^!!珍しい)
でも・・・布パンツで、おもらししながら・・・寝ていました^^





aka
食べ物
0 0

thema:日記 - genre:日記


観てよかったです。
きのうの日記には、あたたかいコメントありがとうございます。
なんだか・・・考えちゃうこともあるけど、みんな一緒って思うと、育児、がんばれます。
頑張りすぎず!ですね☆

そして・・・久しぶりに(1年ぶり^^)に、レンタルしたDVD。33.gif

昨夜、ダンナと一緒に観ました。

「西の魔女が死んだ」←文字をクリックすると、サイトへ~♪

                  

タイトルは、不思議だったのですが・・・かわいいおばあちゃんと、女の子♪

わたしは、観てよかった~!!!って思える作品でした。
のんびり~な気持ちになれました。
いつもの、イライラも・・・ちょっと、おさまるかな♪

色々、憧れるものも、たくさん。いいなぁ~っておもうものが、たくさん入ってる作品でした。

また・・・また・・・観たいと思います。

ガーデニングに憧れちゃいました。
でも・・・今日は「ネギ」を買っちゃいました。(鉢で)まだ・・・食がメインかな^^



                  

本も、でているようです。原作かな?オレンジ 鳥 一羽


すてきなお話でした。
aka
DVD・映画
2 0

thema:日記 - genre:日記


とんがり
この・・・とんがりが、好きなんです^^

ヨシのくち~♪
ちなみに・・・牛乳をスプーンで飲んでいます^^・・・オレンジ 鳥 一羽


20090927171728.jpg

以前、スプーンで牛乳を飲んで、ビショビショになったことがあったので・・・
(イタズラだったのか?)
やめさせようとしたんですが・・・

ぐっとこらえて、見守ると・・・上手に飲んでいました^^
「おいしぃぃぃ~い~」って言いながら(笑)

弟のソウが乳アレルギーなので、とくに注意です。こぼさないで、飲むのよ。



ポンポン ライン☆

最近、本当にイライラばかりのワタシ。
どうしちゃったんだろう・・・って思うくらい。。。
こどもは、かわいいはずなのにね。

原因はいろいろあるだろうけど、部屋がいつも片付かないっていうのも、イライラの種でしょう・・・。
子どもが散らかすのも、イライラ。でも、それが、こどものかわいいところって思えたらなぁ~。
たっぷり、遊んで体を動かさないと、こどもも、すっきりしないんだろうなって思います。

移動は、大変だけど、公園や、支援センター、また行こうと思います。illust-tree-g.gif

今日は、久しぶりにDVDをレンタルしてきました。
観たかったのが・・・貸し出し中で残念。。。
また今度のお楽しみね^^

最近、カフェインレスコーヒーにはまっているワタシです***
飲み物・・・ちょっと、こだわりたいなぁ~
育児中。ゆっくりできないことも多いですが、すこしは、おいしい飲み物でのんびりタイムしたいです。
何の飲み物がいいかなぁ~♪
お友達のおすすめ、ルイボスティーにも、ひかれます☆
aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


友達と料理+かわいいプレゼント
先日、友達カップルが遊びにきてくれました。

いつものように、子どもたちともたっぷり遊んでもらっちゃった~♪


夜は・・・一緒に夕飯^^
お料理上手な友達が作ってくれました♪

買い物も、ふたりで。女同士の時間^^
わたしは、教わりつつ・・・作りおき分のハンバーグ作り。icon-apple.gif


メインは「薄切り肉の、豚カツ」
パン粉は、卵・乳の入ってないものを使用。
衣をつけるときも、卵を使えないので、小麦粉を水で溶いたものをつかうと、いいよ~って教わりました。
なるほどね~!!こんどは、その中に青海苔を入れて、パン粉をなしにしてもいいね。って。
20090923233146.jpg

パン粉が足りなくなったので・・・酢をつかった炒め物にアレンジ。友達がね(^^)
20090923233440.jpg

豆乳味噌パスタ・もやしサラダ・自家製味噌での味噌汁。
いろんなメニューをパパッと作っちゃう友達。
すごいなぁ☆色々工夫の仕方など教えてもらってありがたかったです^^

20090923233500.jpg   20090923233448.jpg   20090923233156.jpg


100.gif

「ポーチュラカ」での、おみやげプレゼントをもらったよ♪

ラッピングもかわいく、丁寧♪ますます行ってみたくなりました。icon8.gif

お店、ちょっと遠いけど・・・そのうちに~

このスプーンを見ていたら・・・お豆を煮たくなりました。

20090923233902.jpg  20090923233909.jpg

20090923233503.jpg

Aちゃん、来てくれてありがとう。くじらのたれも、ごちそうさまです~♪

aka
料理・おやつ
0 0

thema:日記 - genre:日記


たこなし焼きパーティー
先日、お友達の家にて・・・つばめ ☆

ゆっくりおじゃましてきました♪

持ち寄りで・・・おやつ。
みんなのを盛り付けたらパーティーみたいだったね♪(卵、乳 入っていません

20090922232241.jpg
わたしは、アップルココアケーキを焼いていきました。今まで何回焼いたかな。
レシピは、「やさし おやつ」さんを参考に^^
小麦粉を米粉に代えて作りました。
モチモチ~そして、りんごと、ココアの味が^^
おいしかったです。
また・・・つくろうっと♪
ソウが、卵、乳を除去中なので、一緒に食べられるおいしいケーキは、なかなか市販のものには、ありません。
手づくりがいいですね。
お友達にも、今回オートミールクッキーのレシピを聞きました。
作ったら、おいしくて止まらなくなっちゃうと思うけど・・・つくりたい~^^

line-yuki1.gif


20090922232251.jpg
ランチは、たこやき~でも、たこなしで^^
たっぷり野菜入り。
米粉と、じゃがいものすりおろしを混ぜて、ふんわり~^^
おいしかったです。
手づくり豆腐マヨネーズ・やきおにぎり・きゅうりのぬか漬け***

どれも・・・おいしくて止まらない~

おいしい時間。
こども達も、楽しく遊べてよかったね^^
ママ同士も、いっぱいおしゃべりできました♪花をくわえるウサギ☆



(わたし、料理、手芸・・・両方やってみたくなり、中途半端なことが多いんです・・・
ひとつひとつ。覚えていきたい。←理想^^
夜だけ、お楽しみの手芸の時間にして、昼間は家事。
わたし、昼間に手芸をすると・・・止まらなくなってしまうので***
こどもたちが、あっという間に散らかすので・・・きりがないですが・・・考えていきたいと思います。)

ヨシも、来年から幼稚園。それまでの時間も、大切にしたいと思います。
あと半年ありますが^^・・・あっという間かなぁ~

また遊べる日を楽しみにしてるね^^





aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


手前味噌
niji.gif
トォチャン手づくり味噌!!
完成~^^

とってもおいしいです♪
(手づくりときいて、最初は食べるのドキドキだったけどね^^・・・)
あぁぁ~味噌のまわり・・・きれいにしてから写真をとるべきでしたね^^・・・
でも、お味噌やさん風に、トォチャンが盛り付けていましたが~^^↓icon-kumapink.gif


20090923233138.jpg
味噌汁の味・・・
味噌がいつもより、美味しくて、料理が楽しくなりました
c.gif


トォチャン、ありがとう~豆をつぶすのが、大変だったんだよね。おつかれさま☆

ヨシ、ソウ・・・味噌汁、好きだよ~♪

来年もよろしくね。仕込みは、今年。

クロちゃんからも、リクエストあったので・・・
2家族分かな♪

味噌。もうすぐつくる時期です。昨年は、秋に作ってたもんね♪
産業祭りで、材料売ってるかな。^^

時々こだわる・・・我が家、O型同士の夫婦です***


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
ダンナ
0 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


那須 4 ・ お友達の家へ
那須の旅の続きです。
(那須の旅・・・今までのは、コチラ→      それぞれ数字をクリックできます )


100.gif


自宅へ帰る、この日は、朝早く出発!!
ダンナのお友達の家に行くために!GO!!

きれいな花に、カエル(ダンナの手です。わたしは・・・苦手。息子たちも、苦手な様子。触りませんでした)


20090922230225.jpg   20090922230242.jpg   20090922230234.jpg 

20090922230227.jpg   20090922230517.jpg   20090922230520.jpg
                        ↑おそろいのショートパンツです☆




20090922230525.jpg

↑ 道の駅にて、兄弟で走り回り運動~☆
  ちょうど、大きなかぼちゃ大会を、していて・・・見てきました。

↓ ヨシ・・・カメラ好き。上手にとってくれることも・・・あります ^^ご機嫌♪


20090922230527.jpg


illust-sanpo-1.jpg



ダンナのお友達夫婦の家に寄らせてもらいました。


と~ってもすてきなおうちで、すっきりきれい!!
丁寧な暮らしは、こういう暮らしなんだろうな♪
憧れちゃう暮らし^^って思いました。(わたしも、整理整頓がんばってみよう!!!)

息子達は、いろいろなものに興味深々でイタズラも・・・
「ゲームやりたい~!!!」「もっとたべたい~!!!」など・・・ヨシは、大泣きしたりして大騒ぎ。
たくさん遊んでもらって、ありがとうございました。

そして・・・ランチをご馳走になり、おやつも☆


↓ プルプルのゼリー二段!!♪ごちそうさま^^

  大人用に*炭酸ジュース・ジュースのゼリー*シュワッと!!おいしかったです~♪
  こども用に、ジュース二種類♪

  ヨシも、ソウも、ペロリと食べちゃったね。おいしかったね~ごちそうさまでした。
   (食べ終わった後・・・ふたりとも、おかわりを欲しがっていました。ヨシは、泣いてた・・・^^)

20090922230532.jpg

↓那須のおみやげを、一緒に~^^「SHOZO CAFE」にて、焼きチョコ、ブラウニー、スコーン。
  アウトレットの中にある、ロコマーケットで買ったチーズケーキ。

20090922230535.jpg

20090922230537.jpg

SHOZO CAFEでは・・・スコーンを買う人が多く見られたので・・・買ってみたら、やっぱりおいしかったです~(3個入り、5個入りがありました)

みんなでスイーツパーティー^^ってはずでしたが・・・
こどもたちがいると、みんなでのんびりはできませんね^^
バタバタと・・・ごめんなさい☆面倒をみてもらってありがとうございました。


本当に、久しぶりにお会いできてよかったです。icon8.gif

Aさん家族・あかちゃんに会える日を楽しみにしています♪



那須の話は、おしまい♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka

8 0

thema:日記 - genre:日記


支援センターへ・身体測定
2009092415045120090924150448
今日は、支援センターに行ってきました。

久々だったね~
広い遊戯室でたっぷり遊んできました。


身体測定をしてくれました。08.gif



ヨシ3歳1ヶ月。
身長 93.6
体重 15.6


ソウ1歳8ヶ月。
身長 80.2
体重 11.5


のびのび遊んで、今日は、ふたりとも昼御飯をよく食べて昼寝しました。

涼しくて眠い雰囲気~
秋は、ゆっくり過ごせる感じがします。


また、いこうね。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


那須 3
那須の旅。連休話のつづき。235-.gif



ダンナのリクエストにより・・・「石の美術館」に行って来ました。
気分は、芸術の秋。
中村真木さんの作品展をしていました☆

うちは、わたしよりもダンナが美術館好きなんです。
わたしは・・・ダンナに出逢ってから連れて行ってもらうようになりました☆
それまでは・・・美術館って行ったことあったかなぁ。。。
(わたしは・・・全然くわしくないので、雰囲気を楽しんでいます)


↓すてきな建物が!!

20090924005226.jpg


↓展示内容によって、水の中の展示ものもかわるようです。
この、白い石達。
とっても気持ちがいい形。
頭の中もすっきりする気持ちになりました。

20090922230724.jpg

20090922230726.jpg
開館前に着いたので、ゆっくり近くも歩き・・・旅気分♪
朝だったので、焼き魚のにおいもしてきたりして***
有名な、うなぎやさんも発見!(入らなかったのですが、色々な方のサインがありました。気になります~^^)


20090922224828.jpg

コスモスも、きれいに咲いていました。


↓おいしいランチは、ガイドブックを見て行ったお店「Kuusi」にて。

もっと、もっと食べたい~!!って思うような味でした。
私は、トマトクリームパスタ。エビが!!!おいしすぎ!!^^
お昼ちょっと前に行ったのに、人がたくさん。
混んでいました。混んでても・・・わたし、また来たいなっ。
次は・・・ピザとケーキかな^^

20090922230047.jpg     20090922230054.jpg




↓ちらりと、立ち寄った「SHOZO」

「ROOMS」「JAPON」「04 STORE」「CAFE」

CAFEは・・・8組待ちと言われ・・・残念。。
また~の、お楽しみにしました。
結構、にぎわっていました。
みんな、遠くから来ていたのかな。
ここだけ・・・近所とは、違う雰囲気に感じました。

↓「ROOMS」のお店の前には、かわいいイスがたくさんでした。
中にも・・・魅力的な家具などがたくさん!!
ほしい!って思った棚もありましたが4万円。。。あきらめました^^・・・
またね~

20090922230514.jpg


↓「JAPON」にてボタンを買いました。
よ~し!手さげを作って、付けようってね^^!!
ウマのボタンにひかれちゃいました。

20090922230522.jpg


ちなみに・・・↓ 開店前の「ROOMS」

前は・・・この場所、豆腐屋さんだったんですね。
そのままの看板なのかな。なんか、かわいいです^^


20090922224658.jpg   20090922224826.jpg

この日、子ども達はジージ、バーバ、そしてわたしの妹夫婦とバーベキューへ。
みていてくれてありがとう。とっても感謝。すてきな日になりました。


つづく。


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka

4 0

thema:日記 - genre:日記


那須 2
連休の那須への旅話の続きです**

牧場のあとは・・・那須ガーデンアウトレットへ☆

20090922224219.jpg
途中から、妹夫婦も合流して、子ども達のことを一緒にみてもらい、助かりました。
わたしの大好きなお店。「SM2」もあったので、じっくりと見ちゃいました。
結局・・・妹と色違いでキュロット!?を、購入。(裾にレースつき。取り外しもできるかたち^^)
2000円も安くなっていて、お得な買い物でした^^

ダンナもスニーカーを買って^^よかった、よかった^^(足が大きめなので探すのが大変だそうです)
おいしそうなクレープは、我慢・・・☆






でも!!!

その後に、こんなことが・・・・・・・・。。


こどもが遊べるスペースで遊んでいたら、ヨシが勢いよく水の方へ!!!

ソウとふたりの事を見ていて・・・わたしには、とめられませんでした・・・。
こどもが、遊ぶように、とっても浅いのですが・・・夕方だったので、水は冷たいし、みんな見てる気がして、あぁぁぁぁ。。。って気持ちでした。
わたしは、大声でヨシを呼んで・・・ヨシは、嬉しそうに歩き。。。もう、はずかしかった。。

20090922224221.jpg←ひとりで、楽しそう・・・
私は、迎えにいけず。。。
このあと、一人で戻ってきました。
本当に!!目を離したらいけませんね。
これが、川だったら・・・って考えると、ドキッとしてしまいました。
こどもって、急に何をするのか、わかりません。(車にも、気をつけなきゃ!!)






20090922224224.jpg

こどもが遊べるスペースが、中にも、外にもたくさんあって、楽しいです。
ソウも、かわいいおうちのなかに入り、遊びました。


20090922224226.jpg

妹夫婦のおかげで、いつもよりもゆっくりショッピングできました。
ありがとう^^


20090922224646.jpg 20090922224648.jpg   
20090922224655.jpg  20090922224228.jpg


美味しいものも、たくさん。

◎人気No.1の、卵のかたちのプリン。(色つきの卵の器には、メープル味のプリン)
器は、妹と、母と分け合いました。陶器なので、何かに再利用しようかな☆
◎NASUのラスク屋さんのラスク。『こげパンだ』とまらなくなるくらい・・・おいしかったです☆
(妹に買ってきてもらいました)ラスクも、いろいろ味があるのね。
◎チョコレート味のチーズケーキ。
スイーツパーティー気分^^☆

おいしかった~♪


那須の旅。つづく。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka

4 0

thema:日記 - genre:日記


ただいま~(那須 1)
今日、自宅へ帰宅しました。
楽しい旅でした♪
そして、ダンナのお友達の家にも寄って・・・素敵な時間でした^^

旅の話・・・自分の記録のためにも、少しずつ書こうと思います。




千本松牧場」へ。

20090922223852.jpg
前回、このトーマスに乗ったときは、わたしも一緒にソウをダッコして乗ったのに・・・
今回は、ふたりだけで^^
乗ることができました。成長~。
と~っても楽しそうなふたり。
ちょっと、表情が緊張ってところが、またかわいかったです♪

20090922223900.jpg


8.gif




20090922223903.jpg
↑兄弟で乗ると・・・運転席は、兄の席。
(取り合いもせず、この席)

↓兄が、降りると・・・弟も運転席へ^^
(乗れてよかったね^^)

 20090922223905.jpg

ヨシは、トォチャンと初めてにも乗って楽しんでいました。

似ている父と息子。見ていて、わたしも、嬉しくなりました。

ソウも、乗りたかったようで・・・グズグズってしていました。今度は、乗れるといいね^^

牧場、楽しかったです。

ここの牧場には、温泉もあって、入れます。
わたしのお気に入りの温泉のひとつです。

続きは、また~☆

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!

aka

2 0

thema:日記 - genre:日記


久々の朝マック。
2009092212041520090922120413

今日は、久しぶりに朝からマック。

ドライブスルー(←結構、わたしは好きです)


サラダマリネマフィン☆

マヨネーズが、ちょっと私には多めでしたがおいしかったです。

朝マックは普段食べられないので、特別な気分になります♪

あ!メープル味の、バーガーも、好きです☆名前は、ど忘れしましたが。。。↓追記。

→「マックグリドル」でした*
aka

6 0

thema:日記 - genre:日記


ジェラート
今日は、ジェラートを食べました。

道の駅。黒磯にて。

20090921180801.jpg




わたし。くり。
ダンナ。ラズベリーマーブル。

写真を撮ろうとしていたらダンナがわたしのジェラートを~!!
食べようとして。。。先が曲がっちゃった。
あぁ~


くり味のジェラートは、季節限定。
くり好きの私には、大好物の味でした。粒々と栗が入ってたし☆

ラズベリーも、甘酸っぱくておいしかったです。
aka

2 0

thema:日記 - genre:日記


晴れ
20090921100754
今日も、いい天気♪

石の美術館にて。
aka

0 0

thema:日記 - genre:日記


シュークリーム
20090920110828
那須のコンビニにて~

ダンナが見つけました☆

濃厚な白いクリーム入りで、おいしかったです。
限定に弱いわたしです。。
aka

2 0

thema:日記 - genre:日記


夕焼け
20090919191356
子どもが車で寝ているうちは、スムーズに進み、景色を見ながらのドライブ。


子どもが起きて、しばらくして~ぐずり、夕飯。

道の駅にて。

けんちんうどん、カツカレーを分け合い食べました。
子どもたちは、プラス おにぎり。

しっかり食べました。おにぎり、ひとくちもらいたかったなぁ~なんて(笑)

2人とも手に、ごはん粒をつけておいしそうに食べていました。
でも、畳で拭くのはヤメテ~ヨシ~!!


夕焼けが、きれいで撮ってみました。
本当にきれいな茜色でした。


出発してすぐに飲んだドロリッチは「ベリーミックス」でした。
~クリーム入り。


☆コメント返せていなくてごめんなさい。
あとで、ゆっくり返させてください)^o^(
aka

4 0

thema:日記 - genre:日記


ドロリッチ飲みつつ旅へ
20090919144025
今から、旅に出ます~♪



コンビニに寄ったら、ドロリッチが!
飲むゼリーみたいな感じで、わたし、好きです。
甘いものが好きな方は、ぜひお試しを~
(ぷりんちゃん!また思わず買っちゃったよ☆)



天気は曇り。
子どもたちは、お昼寝中。
楽しくドライブ~で、行ってきます。

行き先は那須方面です。



きのうは、友達のうちで楽しく過ごしました♪
そのことは、帰ってからまた書こうと思います。
aka

4 0

thema:日記 - genre:日記


かわいいかな
かわいいかな。icon-ie5.gif


20090919004254.jpg


描いたら、旦那が「いいねぇ」って。



たまに、こういうのも好きです。



illust-sunnydays1.jpg


***前に書いた記事の NANA TONEさんのHPは、コチラです→***

aka
ひとりごと
2 0

thema:日記 - genre:日記


ショートパンツ☆デニム、ポケットに柄☆
出来上がりました~♪illust-sanpo-1.jpg


20090918002945.jpg


デニム。ポケットは、ドットチェック。

後ろのポケットにナンバー入りです。

20090918002949.jpg


ポケットだけ、あとから手縫いしました。
(ポケットをつけわすれていて・・・あとからミシンでつけるのは難しかったので^^)
手縫い・・・やっぱり楽しい~

20090918002947.jpg


12、13枚目☆
サイズ 100

タグがなかったので、ちょっとだけレースをつけちゃいました。

20090918002943.jpg

履くのは、うちの息子達ですが(笑)
わたしの自己満足です。

ヨシとソウ、今だけ、付き合ってね。



ミルクティーのような色と、サーモンピンクの組み合わせ、とっても癒されました。

20090918002952.jpg


41.gif


布。。。わたし、どこで買ったのか。どういう名前の生地なのか、すぐに忘れてしまいます。
きちんと、メモしておくべきでしょうか☆
また、同じ布を買いたくなった時、困りそう。

皆さん、どうなんでしょう。教えていただけたら、嬉しいです。
aka
手づくり
6 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


シャボン玉・トマトジュース・・・追記あり・・・
今日は、シャボン玉~☆残念ながら・・・シャボン玉の画像が撮れなかったですが・・・
きれいなシャボン玉。
兄弟で楽しんで吹いていました。26.gif


20090917142429.jpg

ヨシも、ソウも、得意そうに「フゥ~!!」って^^
ヨシは「大きいのがいいなぁ~ぼく~!」って、言いながら吹いていました。

最近。話の最後に「ボク~!!」って言うヨシ。
どこでおぼえたのでしょうね*


↓↓↓この、プリンのカップ!!(中には、シャボン液*)
わたしが食べたのですが・・・^^
おいしかったですよぉ~!!スーパーにてTop`sのプリン~♪
(見つけたら、お試しを~)


20090917142426.jpg


aki2.gif

☆トマトジュースです☆

20090917142433.jpg

きのう、家庭菜園で季節外れですが・・・収穫できた大きなトマト。
それを見つけたヨシが
「トマト、ブルブルシテヨォ~!!カァチャン~!!」
「トマトブルブル~!!」
って言っていて・・・。

最初は、わたしも、何を言っているのか理解できなかったのですが・・・。

話してるうちに「トマトジュースのみたいなぁ~ぼく~」って言っているので・・・わかりました^^

ブルブルの正体は・・・フードプロセッサーの事でした。
期待に答えて・・・ガ~!!!!っとやってみると・・・
水を入れなくても、トマトジュースになりました^^
(お盆に、熊本で飲んだトマトジュースをおぼえていたんだね^^おばあちゃんがつくってくれたトマトジュース、おいしかったもんね~!!)

ふたりとも、ぺロリと飲んじゃったね。また作るよ~☆


20090917142431.jpg

あぁ~いろいろ、見て覚えてるんだなぁ~って思いました。

わたしが、叱って言っているセリフも、覚えてるんだろうね^^
最近「ダメ~!!」「ダメ~!!!」って、よく言っているソウ・・・。
1歳8ヶ月なのに、わたしのそのセリフを覚えて使っちゃっています。

今日も、色々吸収してるんだろうね^^


追記***
フードプロセッサーのスイッチを入れている間・・・
「カァチャン、ガンバレ!!カァチャン、ガンバレ!!」と、ふたりが応援してくれます。
親バカですが・・・それが、とってもかわいくて、スイッチ、押しすぎちゃいます(笑)
ソウは「ガンバレ」が言えなくて「バーレ!!」です^^




aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


幼稚園見学・贈り物
今日は、幼稚園見学に行ってきました。
とっても気になる幼稚園。
ダンナも、午前休みがとれたので一緒に行ってきました。

うちの兄弟・・・ふたりとも、チョコチョコと動き回るので・・・
わたし一人で幼稚園見学に行くと、遊びにきたんだっけ・・・って感じになってしまうんです。
あまり話をきけずに、ふたりを追いかけてばかりで終わってしまうので・・・

今回は、ダンナも一緒に行ってきました。

見学中、鉛筆削りや、ブロック。そして、水道に、絵本。。。。
色々触ってばかりで、何もかもに興味津々!!
わたしと、ダンナ。ひとりずつ追いかけてました^^(あ・・・見守る感じかな^^)
先生も「男の子、そういうことが、好きなのよねぇ~^^」って言っていました。
これからも、きっと続くんだね。こういう感じ。

園庭では、遊具で遊び、楽しそうだったね^^

20090916132449.jpg    20090916132447.jpg


20090916132454.jpg   20090916132451.jpg   tree01.gif

慎重に~慎重に~高いところにも登っちゃうヨシ。
ソウは、つり橋みたいなところ・・・怖くて渡らなかったんですが、ヨシが歩いていくのを見て、ついて行き・・・できました~!!
すごいね!!兄弟!!
こうやって、成長していくんだろうね。

53.gif


わたしは、職業柄、こどもの遊んでいることろを、注意して見すぎるみたいです。(ダンナに言われました)
ちょっとくらいの、ケガは、いいんですが、大人が未然に防げるのなら、防ぎたいので。。。
滑り台を、のぼるときは、後ろに立っていないと、ハラハラしちゃいます。

これから・・・外科に通うようなケガもするのかな。って思いつつ・・・元気に大きくなって欲しいです。



line-ribonblue.gif


20090916132456.jpg

↑帰ってみると・・・郵便受けに、大きなものが!!

ヨシ・ソウの、ひいばぁちゃんからの贈り物でした。わたしに^^illust-happydays-4.jpg


熊本に住んでいる ひぃおばあちゃん。(ダンナのおばあちゃんです)
熊本に行くたびに私が手づくり話をしたり、きいたりしているので、贈ってくれたんだなぁ。って思うと・・・本当に嬉しくなりました。
おしゃれ工房は、2006年の^^ヨシが生まれた頃の本です^^
ありがとうございます。
わたし・・・編み物は、かぎ針でちょこっとしかできないけど・・・
これを、気に^^
いろいろやってみたくなりました。

そういえば、この前会ったとき・・・「編み物」の話、したんです。
そのとき「編み物は、やってないよ」って言ってたひぃばあちゃん。
きっと、教えられないから・・・って、本を贈ってくれたんだと思います。
縫い物が、とっても上手なひぃばあちゃんです。


☆感謝でいっぱいです☆今は、留守のようなので、夜に・・・電話しよ~う♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!






aka
こども
7 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


見るよね
先日、バギーに乗せて買い物に行ってきました。

行きは、長男を歩かせて、一緒にバギーを押しつつ・・・歩いていきます。


その帰り道。

対向車の車の運転手さんたちが、よく、こっちを見ているなぁ~
なんて思っていたら***


ヨシが、こんな格好に。20090916070011.jpg

これは、気になっちゃいますね。

わたしも時々、子どもたちを見ながら押してたんですが、気づいたらこのポーズ。

首が痛そうなので、すぐにもどしてあげました。

買い物の帰りには、よくふたりがバギーで寝ちゃいます。
家に帰ってから・・・寝て欲しいものですが^^・・・。
この、揺れが、気持ちいいんだろうね*illust-springhascome-1.jpg
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!


aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


使えるかナァ~☆
朝・・・急に思いついて・・・作りたくて、作ってみました。

さっきの記事・・・何ができるでしょう~なんて書いておいて・・・
きちんとしたものが出来上がらなかったんです^^・・・はや丸ちゃん。ごめんね~。


割り箸に、はぎれを巻き巻き~☆

ボンドが、想像以上に手について・・・
本当にビックリでしたが・・・なんとかワタシの好きな*(米?雪マーク?)が、完成star05.gifstar_ani.gif

20090915193126.jpg    20090915193128.jpg    20090915193130.jpg

↓ ヨシ・ソウの似顔絵☆

20090915103434.jpg

↓・・・ソウが、食べちゃって・・・テープで直しました。

20090915193132.jpg


20090915193139.jpg


「モビール」が、作りたかったんです♪
きちんと・・・飾りつけできなかったけど・・・

20090915193137.jpg
20090915193135.jpg


それぞれのピンチのところには、何か、はさみたいナァって。
「急いで、やらなきゃいけないこととか・・・」書いてはさんでおこうかな。。。

でも・・・それも、微妙。。。

でも、予防接種、色々受けてない分は、予約しなきゃね。
おたふく・水疱瘡・ヒブ・・・どうしようかな。

幼稚園に行くまでに!!って思っています。


このモビールは、色々・・・はぎれをつけて、かわいくしたいなぁ~^^dddd.gif
何か、キラキラをつけたいです^^

・・・ワタシの思いつき工作・・・続きます。

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!


aka
手づくり
0 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


ベーグル
初めて作ってみました。

ベーグルです☆235-.gif


20090915111548.jpg

生地は、ホームベーカリーにおまかせ。
そして・・・ちょっと、生地を休ませ、かたちをつくって・・・ゆでて。水気を切って焼く!!
今日は、この工程が面倒ではなくて^^
楽しかったです~♪いつも、料理本を見るだけで・・・面倒かな。なんて思っちゃうんですが。

はちみつの甘さが、ほんのり♪

子ども達も「もっと~!」っておかわりしてくれました。
(ヨシが、自分でわたしとソウのおかわりぶんも、もってきてくれました)

ドーナツみたいで、いいのかな☆

また、作ろう。次回は、なにかトッピングしようかな。
トッピングするときは・・・生地の分量かえるのかな・・・。icon-basket.gif
こどもたちには「パンドーナツだよ~」って言っておきました^^
いいよね^^ドーナツ気分。(ヨシがドーナツ大好物なのです)
↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!


aka
パンづくり
0 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


何ができるかな~
2009091510343620090915103434
ヨシと、ソウ♪

↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
手づくり
2 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


ポケット~かわいく
デニム生地で、ショートパンツ作り。

もう秋ですが~illust-sinple2-1.jpg



ポケットの中の生地を、かわいく♪って、わたしは、大好きで作ってみました。
兄弟、柄違いで☆

20090914133344.jpg



サイズ 100

あとは、裾を縫わなきゃね☆


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
手づくり
6 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


履いてみたよ
先日つくったショートパンツ♪→コチラ☆

20090914094319.jpg


ヨシに、ぴったり。


ソウには、ゆるゆる~。           96.gif



ヨシは「カァチャン、ズボン、アリガトウ」って言ってくれてうれしかったです☆


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
手づくり
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


遊園地気分♪
きのうは、ジージ、バーバが会いに来てくれました。
ふだん、私たちが行くことはあっても・・・
ジージ、バーバ。ふたりがそろって来てくれるのは、久しぶり~。

ヨシ、ソウは、公園に連れて行ってもらい・・・その間、私は家の片付け。
こんなに掃除がラクラクできるなんて~!!
って、はかどっちゃいました。
ありがとう^^j.gif


そして、近くの大型スーパーへ!!
ゲームコーナーにて・・・初めての二人乗り☆

20090914054222.jpg

大人が支えなくても、もう、ふたりで乗れるようになったんだね!って、ちょっと、嬉しくなりました。

20090914054225.jpg
(ヨシ・3歳1ヶ月。ソウ・1歳8ヶ月。)
とっても喜んでいました。
(いい表情・・・写真にとれなかった~残念。動いてると、難しいね^^)

syuku1.gif


↓そして・・・もうひとつ。
 二人用の、アンパンマン。メロンパンナちゃん。

20090914054227.jpg



兄は、すぐにアンパンマンに乗って、ウキウキ。
弟は・・・びっくりしちゃうくらい、緊張な表情~!!
(緊張してるネ~^^って顔、初めてでした^^)

ふたりで乗れて~よかったね^^
ちょっと、お得♪
ジージ、バーバもとっても嬉しそうでした*26.gif
ちょっと遅れたヨシの誕生日プレゼントも買ってもらって・・・感謝です☆

ヨシも、ソウも、ジージ、バーバが だいすきだよ♪


↓いつもありがとうございます。子育てスタイルのランキングに参加中です♪

ランキングはこちらをクリック!
aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


| HOME | next