fc2ブログ
 
コップ入れ*上靴いれ(未完成)
夜な夜なミシン。
一回・・・勢いがつくと、楽しいミシン。
でも、今は、必要せまられてるんだった^^


「コップ入れ」(予備もね。)
moblog_f7454102.jpg


ちょっと・・・コツがまだ、つかめていないんだけど・・・i111_1.gif

持ち手作り。
楽しい*

いつか・・・やっぱり。デジカメストラップつくりたいと、思いつつ。
想像だけで楽しいです。
リバティ・・・小さな夢♪
うちは、ふたりとも男の子だけど、わたしは花柄が好き。
布も、集めたいな。今は、ぐっと我慢*
     moblog_7a670d99.jpg   moblog_7f0351ac.jpg

「上靴入れ」

中は、紺に白のドット。持ち手の布合わせは、手さげと一緒。
まだ・・・これに、アップリケつけたいな。
これじゃあ、大人用だよね^^
moblog_61b5db53.jpg

よーっし!!!

たのしい~!!

来年は、ソウのために、同じことしてるんだろうね^^
一度に、ふたつつくろうとも思ったけど・・・やめておきました。
来年のお楽しみね♪

今日は、雨か・・・なにしようかなぁ~。*お出かけ・・・したかったね*


   ***

ソウ・・・だいぶ、おしゃべり上手。
2歳1ヶ月:
「みて~!!クッキーだよー!!」「みて~!!クックだよ!!(靴のこと)」
「デューガ アムイ アモ~テ アッチ~ ・・・」意味不明な言葉も多いけど^^
よく「ニィニー!!」って、追いかけています。
口調が、ちょっと、こわめ^^
シンケンジャーを見てから・・・かっこいいと思ったのか^^
語尾が強い^^


ヨシ・・・お兄さんらしくなってきて^^
3歳6ヶ月:
戦隊ヒーロー大好き!!
シンケンジャーより、新しいゴセイジャーのほうが好きみたい。
新しいものスキ・・・わたしに似た?^^

もっと、つぶやきメモしておきたい最近です。

スポンサーサイト



aka
手づくり
6 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


寝かしつけ・・・その後*
えほん・・・

今日の寝る前の絵本
「わたしのワンピース」
「じっくりおまめさん」
そして・・・「しまじろうの^^」

moblog_4d160091.jpg

初めて!!ってくらい、わたしのワンピースを、真剣に見ていた二人。
やっぱり、一番先に読んだ絵本。
集中するんだろうね^^

かわいいえほん。
わたしが買ったものです*     apple04.gif


じっくりおまめさんは、途中で・・・飽き放題でした。。大人用よね*きっと^^
たちもとみちこさんの絵。かわいいよね。コロボックルさん^^

    :::::


moblog_650a48f9.jpg   moblog_168fa385.jpg
なぜか・・・また、持ち手作り。

上履き入れつくるよ。!!! 今日こそは!!!
幼稚園のお道具箱の中のものに、名前つけ。マークつけも、終わりました。
上には、セロテープでカバー。(幼稚園から指定されていました*)

あぁ~かわいいなぁ~
幼稚園グッズ。
毎日、シールはってくるんだろうなぁ~そんなことも、楽しみな最近です。
aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


自分のマーク・絵本
今日は・・・家でのんびりでした。icon-ie5.gif


三人で、昼寝もしちゃった。

幼稚園準備・・・進みませんね。わたしが、寝てるんだから・・・(笑)

自分に、もっと、厳しく!!準備、がんばります。

ヨシのために・・・*
      


     moblog_d13be91f.jpg   moblog_b54226e2.jpg
おてふきタオルに・・・ヨットのマーク*
チロリアンテープでね。

全部のマークを、統一しようと思ったのですが・・・これは、これで・・・
覚えてもらいましょう^^

::::::::::::::::::

えほんは、大事!!と、言いつつ・・・i79_1.gif

なかなか、読んでいなかったわたし。

昼寝・夜寝る前の習慣にしようと、今、思っています。(今頃ですが^^)

moblog_8a50e2da.jpg

今日の、昼寝前に読んだえほん。
わたしの大好きなえほんです。
「サンタおじさんのいねむり」

最後まで・・・みていられたふたり。
それにも、成長を感じます。
ソウは、途中、なにやらしゃべっていたけどね^^




次は・・・なにを読もうかな^^


aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


きのうは、朝から・・・
曇りのち雨の天気予報だったきのう。

どうしても・・・図書館に行きたかった私。
朝1で行ってきました。

しかも・・・雨が心配だったので・・・ソウは、おんぶで*13キロ・・・・*

子どもが歩くと・・・20分くらいの道のり。

出発してすぎ大泣きだったヨシ。どうやら・・・テレビが見たかったようで「おうちかえりたーい!!」って、大泣き。
でも、これで、帰るわけには・・・・と、わたしも、説得。
本当に・・・本当にはげしく泣いていたので、通りかかった親子に声をかけられ・・・一緒に途中まで行ってもらうことに^^
やさしい親子さん。
ありがとうございました♪26.gif


ヨシも・・・機嫌がなおり^^
兄弟で、走る!!走る!!

moblog_82cd4a03.jpg

曇り空だったけど・・・ふたりは、元気!!!
キャッキャとはしゃいでいました♪

moblog_789051a1.jpg   moblog_960366f8.jpg   moblog_b2c7a765.jpg

帰りは、公園にも、立ち寄り・・・ブランコ^^
「もっとこわくしてー!!」ってヨシが言うと、ソウも真似して「モット タァクシテー!!」だって^^

moblog_68536af8.jpg

l1.gif


もう、オオイヌノフグリ 咲いていました。
青い花。とってもきれいでした。
この花を見ると・・・小学校に通っていた頃を思い出すわたしです。
moblog_94f689d5.jpg

きのう、寝る前に読んだ絵本。
「おべんとうをたべたのはだあれ」は、わたしが欲しくて買った絵本です。
小さい頃に、読んでもらってたなぁ。。。って思い出して。

「パパは ウルトラセブン」は、改めて♪
こどもの大切さを感じる絵本^^
男の子、ウルトラマンだいすきです♪
moblog_da42c4cb.jpg
aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


たのしみ~


きのう、友達にもらいました。

のりで、カップができてるなんて!!

使うのがたのしみです。
ありがとう~!!♪

お弁当グッズ、いろいろそろえたくなっちゃうね♪
aka
いただき物
0 0

thema:日記 - genre:日記


ヨシ・初めて・・・の、カオ!!!
ヨシ・・・3歳6ヶ月*

きのう、初めて、お絵描きで「カオ」を描きました。
今まで、あまり興味をもたず・・・グルグル描くだけだったんだけど・・・

お友達が描いたのを見たから!?

moblog_f415174f.jpg
3.gif
テン・テン・ピー!!って^^

カァチャンは、とーってもうれしかったよ!!!^^


moblog_a3a95c15.jpg
moblog_0d31a106.jpg ふたつ・・・カオが・・・^^
moblog_26362ebd.jpg
moblog_32fb8f97.jpg  「バイヤフォー!!」って・・・うれしそうに。
moblog_ad8dbc93.jpg

バイヤフォーって・・・なんだろうって、思ったら「トォちゃんがレスキューファイヤーだよ。」だって。

コチラ・・・
ほほうー。これなのね^^


これは・・・この間のクリスマスで、ヨシがサンタさんにお願いしたものです*
あと、クルマを何台か。

兄弟で・・・いろいろ、くわしくなるんだろうねー^^

また、お絵描きしようね♪

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


わたしの読んでいた絵本

12655825179d.jpg

わたしが、小さな頃に読んでいた絵本
「ピノキオ」
ヨシも、だいすきみたい♪

1265582597a3.jpg

わたしと、ヨシ・・・ふたりで出かけたときの、特別♪
おいしいよね。これ^^

:::::::::::::::::::

そうそう、先日の日本脳炎の予防接種・・・
ヨシ、泣かなかったです   *メモメモ*^^

:::::::::::::::::::


最近、幼稚園のものを、つくらなきゃ!!と、思いつつ・・・寝ちゃったり、自分にあまいわたし。
お弁当を作ってないだけ、らくなはず。

もっと・・・いろいろ、責任をもたなきゃ!!って思う最近です。
みなさんの、ブログも、いつも、コメントできていなくてごめんなさい。ゆっくり・・・また、遊びにいきます♪


あ~きのうの、真央ちゃん。すごかった~!!!!
19歳。すごいなぁ~!!!

感動しました。



aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


幼稚園グッズ・てさげ ・友達
幼稚園グッズ・てさげ:::ようやく、かたちになりました。

お道具箱のサイズなので、大きめなんですよ!!!

moblog_858fe7d5.jpg
l1.gifl1.gifl1.gif

中は・・・みどりにしました。
これから・・・どんな目印・アップリケをつけようかなぁ~^^

ちょっと・・・楽しくて、てさげつくりに、はまりそうです*235-.gif

でも、まだ作るものがたくさん!!!
この勢いで・・・作りたい!!!

moblog_67318b0a.jpg   moblog_5d0b1a96.jpg   
moblog_99aa5190.jpg たたんでみました*


l33_16.gif

きのうは、ヨシが0歳からの友達。
二組・・・一緒に遊びました。
もうすぐ幼稚園と思うと・・・本当に、こどもたちの成長を感じました。

いろいろ、相談できる友達。本当にありがたいです。
元気に幼稚園に行く日が楽しみだね!!!

もう、男の子のあそび・女の子のあそび。その違いにもビックリさせられます。

水が・・・こぼれたときの反応も^^


女の子・・・よける
男の子・・・寄っていく(笑)
・・・  違うのね。
(みんなが、そうじゃないとおもうけど^^)
面白かったね。



aka
手づくり
8 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


生クリーム入り 食パン・ティータイム
先日の豆乳ホイップが残っていたので・・・

パンに入れてみました。
焼き上がりの香りが、ちょっと違って・・・おいし~い甘い香りに、こどもたちも、反応していました。

サクサクした生地になった感じ。
ホイップのききめは・・・どこにあるのかな?って、あまりわからないワタシでした*

moblog_45296111.jpg 

moblog_4f0bf10b.jpg

気分だけでも^^と、いつもつかっていなかった器に。
紅茶。
ピンクのハーブティー。こどもたちも、ちょっとだけ飲んでいました。

moblog_6d5656b8.jpg

のんびり~の、ティータイムには・・・遠いなぁ~・・・

l40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gifl40_2.gif


今日も、昼寝をしないふたり。夜、早く寝るのを期待しましょう。。

今日のいたずら::: 油性ペンで、テーブルにグルグル!!!!落書き。 あぁ、除光液で落ちたけど・・・
油断できません。
aka
パンづくり
0 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


てさげの・・・持ち手。
幼稚園準備。
えほんバッグの持ち手~

茶色。買っていなかったので、作ることに!

moblog_36fa4a06.jpg   moblog_3cfddf94.jpg   moblog_763f6752.jpg

moblog_ac0331a1.jpg

moblog_25c47e38.jpg
3.gif


コツがわかると、できるんだけど。。。

ひっくり返すの難しいです。

でも、できあがりは、かわいい感じ。

これで・・・ケータイストラップや、デジカメストラップ・・・(首にかけるように^^)
つくりたいな。と、思いつきました。メモメモ

持ち手だけじゃなく、バッグがメインなんですけどね~i240_1.gif


続きは・・・また*♪
aka
手づくり
2 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


ぶどうぱん ウインナーパン など*


今日の・・・昼間のパン作り*

ウインナーパン*前回・・・ピヨン!と、はずんでしまって^^・・・

ちょっと面白いことに・・・。→ 

また・・・いろいろ、作ってみました。

moblog_4f386c84.jpg
生地に、こうやって、きりこみを入れて・・・伸ばして・・・。

moblog_06bd5aef.jpg
巻いてみました。
でも、どうやら、厚すぎたみたい・・・。生地。

左上ふたつは、ツナマヨ入り。
3.gif


moblog_6e02253b.jpg 発酵前
moblog_c90e9b35.jpg 発酵後  変化なし・・・。なんでだろう。


moblog_cd6a055e.jpgmoblog_f809d032.jpg しょうがないので・・・
生地を近くにずらして(笑)   焼きました。
(予定では、発酵後に、生地がふくらみ、くっつく予定でした。)



moblog_976dd4b4.jpg  moblog_dfaa9724.jpg


 ジャーン!!!!   ぶどうぱん!!!!
moblog_3e45d972.jpg

「絵本「からすのパンやさん」をつくろう!」を見て・・・^^ → 

次回は、レーズンいれよっかな♪

 大好きな絵本です。

 この本を見て・・・全部作ってみたくなります^^ 図書館で、借りました^^

 ちょっとほしいな・・・トランプ♪ すごくほしいかも^^♪

 英語版も・・・あるのかな?

あ~たのしかった^^

ヨシからの次のリクエスト・・・「テレビパン」でした。

aka
パンづくり
10 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


耳鼻科へ
本日二回目の書き込みです*

今日は・・・耳鼻科へ行ってきました。
母にも、つきそってもらい、本当に助かりました。
寒かったけど・・・久々にヨシもたくさん歩いたね!
もう、すごい!!!って思える距離を歩けるようになりました。(片道30分とか)
たくさん歩く子になってほしいな。歩くの、好き!!って言ってほしいです。


::::::::::::::::::12.gif


耳鼻科にて。

ソウ・わたし・ヨシ の順で、診察。

二人とも、大泣きだったけど、薬ももらったし・・・耳も、すっきり!!!
耳掃除のためにも、たまには、耳鼻科へ行こうかな。と思いました。

大暴れだったね。その気持ち・・・わかるわかる。
わたしも、病院苦手でした。耳掃除もね^^・・・

わたしは、アレルギー検査。
注射は、苦手だけど、採血は平気なワタシ。気持ちのもちようかな。
結果が・・・楽しみです。ははは・・・
まぁ、花粉症!は、決定のようです^^


:::::::::::::::::::::

豆乳でつくってある生クリームで、久々にケーキ気分♪
(写真とる間もなく、食べちゃった)
兄弟で、甘いクリームのついた イチゴ・パンに。かぶりついていました。
ソウは、こんな顔に^^

moblog_df6e5787.jpg  moblog_65320d5a.jpg  moblog_36794755.jpg
ヨシは、かわいく、正座してテレビ♪
ゴセイジャーに、夢中!!!!
男の子ねぇ~。って、本当に最近おもいます。 

バーバと、久々に~のんびりだったね^^
楽しい一日でした♪
aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


きんちゃく袋
初めて・・・
きんちゃく袋を作りました。
今まで、作ったことあったかなぁ。
もし、あったとしても、手縫い。
ミシンでは、初めて!!(基本的なところ・・・わたし、知らないことが多いなぁ。って、改めて思いました)^^

コの字に、ひもを通す部分を縫ったのは、初めてでした。
ちょっと、ややこしかったけど、慣れたら・・・楽しくて^^

これは、本当は、ヨシの幼稚園のお着替え入れのはずだったんだけど・・・

この間の説明会のときに、幼稚園で見てみたら・・・みんな、もっと分厚い生地だったんです。
この布は、薄すぎ?!
違うところに、活躍させようと思います。

moblog_0c5e400c.jpg

なんでも、一緒がいい兄弟のために・・・

ふたつ。
moblog_c526968f.jpg

ずーっと・・・使ってほしいな^^

生地は、熊本のひぃおばあちゃんに、いただきました。
ありがとうございます^^

ミシンの熱!!下げないように、作らなきゃー!!!♪
aka
手づくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


かわいこちゃん♪
今日は・・・友達と、アカチャンに会いに行ってきました。

と~ってもかわいい赤ちゃん*
おめめパッチリです!!!(写真は、寝てるところ^^)

女の子~っていう雰囲気が・・・わたしには、しっかり伝わってきたよ^^♪

moblog_c6a3d7a5.jpg

会えてよかった~♪

誕生、おめでとう!!!

すくすく・・・大きくなってね!!!

家は遠くても、こうやってつながっていられる友達。
うれしい。そして、心強く思います。

今度は・・・学生の頃の話、しようかぁ~^^また、会おうね♪

ファミレスでランチ  26.gif


最初は、私一人で行く予定だったのですが、ヨシも一緒に行くことに*

おいしい~の、注文しちゃったね。
よかったね♪
moblog_069c1e31.jpg
ナイフを、がんばって使おうとして・・・笑っちゃいました。
ナイフで、切って手で食べていたり・・・*

ヨシとのふたり時間。貴重な時間*
いいものでした。

ソウは・・・ハナミズが!!!
トォちゃんと、お留守番していてくれました。ありがとう!!

明日は・・・ヨシ・ソウをつれて耳鼻科へ行く予定です*
わたしも、見てもらおう・・・
あぁ。つらい~鼻が^^・・・

aka
こども
2 0

thema:日記 - genre:日記


きのうの夜カフェ*
きのうは・・・友達と、夜カフェへ♪

近所のファミレスで2時間ちょっと*

話題は、もう幼稚園のこと^^

でも、かわいい ものの話も~♪

moblog_281c1dad.jpg
チーズケーキ♪(前より・・・小さくなっちゃった気が・・・。。)
ローズヒップティーも、おいしかったね♪

また・・・よろしくね*!!!

来月!!!^^
ありがたいなぁ~って、思う、あたたかいお友達です*元気をもらえましたー^^


::::::::::::::::::::

わたしね・・・花粉症みたいです。
今日の昼間は・・・ひどかった・・・運転注意!!!でした。

ソウを、産んでから、花粉症に・・・。
出産すると、体質変わるんだよね。
いい方にかわってくれたらいいのになぁ~^^

甜茶飲もうかな・・・*  これは、効く!!!ってものがあったら、教えていただきたいです・・・^^
aka
私の時間
6 0

thema:日記 - genre:日記


のり・・・苦手。ピーラー大好き。
きのうのこと*

ソウがお昼寝中・・・わたしは幼稚園グッズを作ろうと、少しだけミシン*
でも・・・思ったようには進みません(笑)
お着替え入れ(大きな巾着)、しあがらなかった。。。ゆっくり進めます*
巾着の、ひもを、下のところにつけて・・・リュックの形にするのですが、その、下の輪を、挟み込んで縫う!!
それを、忘れていて・・・
上から、つけちゃいましょう。
わたしのやり方で・・・愛情も入れて♪

::::::::::::::::::::::

ソウのお昼寝中。
ヨシは、はさみとのりで~♪

はさみ大好きなヨシ。
のりは、苦手な様子。

のりをやる場面になると「カァチャンガ ヤッテヨォー!!」なんて、甘えたことを^^
幼稚園で・・・やるのよ。みんなと、がんばってね~!!
(ぬれタオルを用意しておけば、よかったのかも・・・)
moblog_57e7a11f.jpg   moblog_1f6201a4.jpg   moblog_1c341874.jpg


夕飯前。
にんじんを見つけて・・・「ヨシモ テツダウー!!!」って、皮をむいてくれました。
最初は、手を切っちゃわないか、心配だったけど・・・
一度教えると、慎重にやる様子が!!
ヨシは、大丈夫かな。ソウは、ちょっと見てるほうがドキドキ。
でも、ふたり一緒のことがしたいヨシ・ソウ。

いいね!!兄弟♪  オトウトは・・・成長が早いわぁ。って思うわけだよね。

結局・・・にんじん。さつまいも・・・むいてくれました^^
ギザギザだけどね^^ありがとうね。

moblog_06bafee4.jpg   moblog_13c03d4b.jpg   moblog_8753148c.jpg



うれしいお届けものが!!!
実家からいただきました。
義妹ちゃん。
どうもありがとう。
読み込んで・・・これで、ソウにもいろんなメニューが食べさせられそうです!!
moblog_ba1036c9.jpg


きのう・・・おむつ交換のとき、なかなかパンツをはこうとしなかったソウ。
そのまま、わたしをトイレに手をひいて連れて行き・・・
便器へ!!

なんと、おしっこでました!! えらい!!!!

トイレでおしっこは・・・3,4回目だけど、自分からなんて!!!
本当にうれしかったよ。
お兄ちゃんのこと・・・見て、覚えたんだね。

まだ、オトウトは、トイレトレ いいやぁなんて、思ってたけど・・・
同時進行だったりして^^
ヨシも、がんばろう!!
(ヨシ、もらすと、自分で脱いでお風呂場のバケツにズボン・パンツをおきに行きます^^)
その姿が・・・シャキシャキしてて・・・おもしろいんだよね。

i214_1.gif

今日は、幼稚園。体験入園2回目・そして、夜カフェ(ワタシ)予定です*
わたしは、風邪ひかないぞ!!いい日になりますように*

aka
こども
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


南蛮漬け・小アジ・

:::::::::::::::::
ヨシは、熱もさがり元気になりました。
コメントありがとうございました。
ソウが・・・鼻水!!すごくて・・・。
今日は、のんびり過ごします*
:::::::::::::::::



最近・・・料理をする気持ちが、出なかったわたし。
結構・・・適当すぎる料理が続いていました。。。

「いためる」「煮る」「チャーハン」「ラーメン」「パスタ」「うどん」・・・。
炭水化物が多すぎー!!ってメニューばかり・・・。
材料も、つい、間に合わせで・・・。
(これじゃあ、太るよって・・・トォちゃんの声も・・・)
「がんばって作ったよ」って言いつつ、わたし、適当な気持ちでした。

もっと、親としても、栄養のあるもの作らないとね。

食べたもので、体が作られるんですもんね。(前に、熊本のお母さんも、言っていました^^*)

i228_3.gif

そこで・・・

先日、安くておいしそうな「コアジ」を、見つけたので、買って来ました。

でも、わたし、さばけない・・・。
すぐに、魚屋さんに聞いてみたら、教えてくれました。
えらの下に、指を入れて・・・とる!!感じ。
忘れちゃうので、また、買って来ないと!!!

3.gif


ソウが・・・ボウルからボウルへ。
移しています。
「イーチ ニー サーン シー ニョー ユーク・・・・・」まだ、きちんと数えられるのは、4までかなぁ^^

moblog_86b9be01.jpg
魚・・・普通に、触れるんだね。

moblog_d836f3c7.jpg

moblog_ce2a112f.jpg フライパン、いーっぱいの「南蛮漬け」ができました。


moblog_a232a5f7.jpg
おいしかった~!!
丁寧に作った料理は、自己満足!!の気持ちも、大きいです。
作ってよかった^^

今度は・・・もっと、酢を多めにいれようと思います*

こどもたち・・・いっぱい食べて、大きくなってね!!!
いつ、カァチャンの身長を追い越すのか。楽しみだよ♪
aka
料理・おやつ
6 0

thema:日記 - genre:日記


祖母ログ・パンの本など・・・
今日、二回目の書き込みです*


:::::::::::::::::

先日、図書館で借りました。
ほかにも・・・たくさん借りましたが^^
覚えておきたい本だけ、のせてみます*

いつも、ゆっくり本を探せず・・・パパッと選ぶわたし。
こどもたち・・・ふたりで歩き回ってると、なかなか^^・・・。

「祖母ログ」
1266476506e0.jpg
http://d.hatena.ne.jp/sobolog/
ブログを見てみたら・・・残念ながら、ブログは、閉じてしまったようです。
でも、ゆっくり・・・見てみよう♪
本も、じっくり読んでみます*

i107_3.gif


126647650739.jpg

「絵本「からすのパンやさん」をつくろう!」

とっても・・・とって~も、楽しいパン達。
何かつくれたらいいな。って思っています。

「ぶどうのぱん」とかね・・・^^(お楽しみに・・・誰か、楽しみにしててくれるかな^^)

2010021815460000.jpg      2010021815460001.jpg      2010021815460002.jpg


ヨシが、元気になったら。また図書館いこうね!!

今日は、兄弟ふたりで 昼寝してくれたので、いろいろ、片付けました。
気持ちもすっきり!!!

幼稚園準備!!!しなさいー!!わたし!!!

:::夜、子ども達の寝かしつけのときに・・・真っ暗にするのですが・・・わたしも、寝ないようにしなきゃ。:::
aka
図書館
12 0

thema:日記 - genre:日記


雪*ヨシ 発熱*
126644884151.jpg

今日は・・・関東地方。朝から雪です。

そして・・・ヨシは、昨日の夜から(夜中)発熱。
心配ですが、この雪。
病院に行くか、行かないかは・・・電話で相談しようと思います。

きのう、日本脳炎の注射を受けたので、その影響かな?とも、思いつつ・・・先生に、聞いてみます。

i107_3.gif
126644883902.jpg

先日、ヨシのリュックを買いました。
大きめかなぁと、思いましたが・・・長く使えそうだし、決めました。
はっきりした色。いいよね~!!
遠足用に・・・*の、つもりです^^
画像は、お店でパチリ*

1266448840fe.jpg

ソウは、木のおもちゃであそんでいました。
ほしいなぁ~このおもちゃ。いい音でした*
お値段も・・・ステキ*

1266448838a9.jpg

うちの障子・・・ちょっと、やぶれると、その場所をビリ!!!っとやぶる息子達。。。
わたしも、こどもの頃・・・やぶってたの、覚えてるし。あまりきつく叱れる立場じゃないけど、いけないことは、いけない!!
繰り返し、伝えていこうとおもいます。

この障子の穴・・・
ふたりで、ハイハイで、くぐっていました・・・。。。。
ネコ?みたいに・・・
子どもって、くぐるの好きですよねー^^
ちょっとだけ楽しいけど、だめですよ・・・*コラー!!!!


ヨシは8月11日生まれ
3歳6ヶ月7日♪
★4歳の誕生日まで174日★
★生まれて1288日目★

ソウは1月4日生まれ
2歳1ヶ月14日♪
★3歳の誕生日まで320日★
★生まれて777日目★大きくなったね★

dddd.gif
美容院、行きたいです。。。
aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ヨシ・3歳6ヶ月検診
126630615176.jpg

寒かった今日。
1時から・・・行ってきました。
思ったよりも・・・人が多かった~!!!

50人は、来ていました。
同じ月齢くらいのこどもたち・・・沢山。
幼稚園!も、想像しちゃった。

歯科・身体検査・などなど・・・尿検査も。

異常なく、安心しました。

体重。標準より、ちょっと上。16キロ。
身長。標準。96.5センチ。

29.gif

楽しみだね!!

幼稚園*^^
aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


小麦粉ねんど
先日買った・・・「小麦粉ねんど」

兄弟で、はまっています。
今日みたいに、天気が悪い日には、いいです♪

126558259790.jpg

何色か、入っているものを買ったのですが・・・
すぐに、色を混ぜられてしまいました^^

変な色に・・・なっちゃったね・・・(写真は、のせていませんが^^)

126558259883.jpg

1265582599b5.jpg  1265582600ff.jpg  1265582707ff.jpg
1265582708b8.jpg

お下がりでもらった赤いセーター。
ちょっと、わたしが気に入っちゃいました。
ミキハウスのもの。
また・・・次へ。次へ。親戚中~まわるんだろうなぁ~^^
(従姉妹で、まわしています^^)
aka
こども
12 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


足りない?
本日。2回目の、書き込みです。


今日は、乳幼児の集まりがあり、出かけてきました*

久しぶりのお弁当。

126621182645.jpg

・鮭ごはん
・ミートボール(市販)
・きゅうり酢のもの
・にんじん味噌和え
・さつまいもの甘煮

ごはんは、おむすびの方がいいみたいです。
ぼろぼろ・・・こぼしていました・・・

でも、ヨシ、この量で足りるの?って思っちゃいました。
幼稚園の指定で、アルミのお弁当箱なんですが・・・。
今日は、カップまで!!!なめていたみたい。
様子みていきます。

icon-basket.gif

きのう100円で買ったお茶碗。

割れるのを心配して、3つ買っちゃったワタシ。

ひとつ・・・わたし用にしておこうかな^^ふふ。

12662118229c.jpg


↓ 注:わたしが作ったものではありません。
  今日、遊んだときに見つけた手作りのものたち*
  つくってみたい・・・*^^!!!
 
1266211829a6.jpg  1266211833bc.jpg
aka
お弁当
14 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


バレンタインデーのお出かけ*
きのうは、バレンタインデー♪

ヨシ・ソウは、お隣の姉妹ちゃんに、チョコをもらいました*

初バレンタインチョコ♪
「ピンポーン!!」ってチャイムをならして、もって来てくれた姉妹ちゃん。

ありがとう^^かわいいアンパンマンのチョコでした*

幼稚園に行くとなかなか遊べないけど・・・また遊んでね♪


::::::::::::::

そして・・・わたしは・・・
トォちゃん・子ども達に、なかなか作れず。用意できず^^・・・ごめんね・延期^^!!!

おいしい焼き菓子やさんへ行ってきました!!!


visitandine さん。ステキで、おいしいものがたくさん!!のお店です*
そして、かわいい^^

トォちゃんへ*おいしそうな焼き菓子を4種類♪(わたしも、一緒にいただきました^^)

12662113076a.jpg  12662113080e.jpg  1266211310ff.jpg



126621131357.jpg  126621131971.jpg  1266211694e8.jpg

スタバのラテ・トォちゃんに。
キャラメルフラペチーノの、一番小さいサイズ。わたしに。ショートより小さいサイズをいつも注文します。
ヨシ・ソウ・・・マックのハンバーガー。半分ずつ。ポテトも*

特別!!って日。たくさん、買い食いしちゃった*

                 
line-himoribonorange.gif

                 1266211696ec.jpg おいしい♪しあわせー♪


そのあとは、子ども達が車で寝てくれたので、ショッピング*
大型スーパーへ。
こどもの広場で遊び、私は、電卓を買いました。

入園式用のは・・・コレ!!ってものがなくて・・・。残念。
改めてやせなきゃ!!って思いました。
こどもと同じカロリーをとってては、だめですね・・・*(最近、ちょっと勉強しました^^)

きのうは、久々なのんびりお出かけ!でした*


126621169860.jpg    126621182185.jpg
aka
おでかけ
4 0

thema:行事・イベント - genre:育児


幼稚園準備*タオル*
幼稚園用の・・・タオル。

ひも・名前をつけました。

家にあった茶色い布を使って・・・^^

ただ、わたしの自己満足かな☆

1266116962d1.jpg
3.gif
126611696450.jpg

↑ ここに、名前を書きました。
まだ、名前を読めないヨシ。
何か・・・マークをつけなきゃね。

何にしようかな。まだ、考え中です。 クルマの予定・・・*


::::::::::::::::

先日、ヨシは、目薬大丈夫!!!と書いたのですが・・・。

やっぱり、苦手みたい^^・・・。

大泣きです。でも、治るためには、必要な目薬。ガンバレー!!!ヨシー!!!
aka
手づくり
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ヨシ・はじめての眼科・
きのうのこと・・・(寒く雪がちらついていましたね*関東*)

:::朝イチで:::

トォちゃんは、耳鼻科。(花粉症も混ざって、大変らしくて・・・先生には「アァー・・・・!」って言われたそうです。

わたし、ヨシ・ソウは、眼科へ行ってきました。
ヨシが、目を赤くして・・・きっと結膜炎!!って思い、眼科へ。初めての眼科!!!

やさしい女医さん。わたしも落ち着いていられました。i80_3.gif


名前を呼ばれると・・・泣いて「イカナイー!!!」って言っていたヨシ。
いざ、先生の前に行くと「オナカ ポンポンする!!!!」って(笑)

先生も「おなかは、ポンポンしないのよー お目目ぽんぽんしようか^^」って言ってくれて*
診察。

「はやり目じゃないね」「結膜炎」とのことでした。
はやり目については・・・コチラ:::  流行性角結膜炎のことを、別名「はやり目」というらしいです。
結膜炎については・・・コチラ:::   いろいろ分類があるのですね。

汚い手で、目をこすったのが原因らしいです。

わたしも、小さな頃、よく眼科に通う子でした。
目を、さわる癖があるのと「アレルギー性結膜炎」らしくて。
最近は、大丈夫です。
眼科・・・嫌いだったなぁ。。。目薬。本当に苦手でした。
大人になってからは、慣れました。

3.gif

ヨシは、私よりも、えらくて^^

家での点眼・・・思ったよりも嫌がらずに「ヤルー!!!」って言ってスタンバイ。

目薬をさして、ビックリ!!でしたが「ツメタイー!!!^^!!!」ってちょっと喜んでいました。i228_3.gif


でも、そのあとに目を触っちゃう。。。ので、手を押さえて点眼。そしたら、大泣き。
慣れていってくれることを願います。

結膜炎。治りますように*

手・タオル・・・など、清潔にしないとねー!!!

line-himoribonorange.gif


わたしの今の考え事:::
☆入園式の洋服、どうしよう。どこに見に行こうかな~*すぐに解決しちゃうと思いますが*
☆幼稚園準備。簡単なものから手をだしちゃうわたし。でも・・・手さげを作らなきゃ!!デザイン・・・形になれば・・・いいかぁ~^^って感じ。でも、本当は、刺繍してあげたい。。。*

aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


みそクラッカー
今日、二回目の書き込みです*

今日の・・・おやつ。
ほかにも、ゼリーや、ひなあられも食べていた我が家ですが*

「みそクラッカー」
思いついたときに、すぐに作れそうです。
126605661833.jpg

line-himoribonorange.gif

↓ 焼くとき・・・こんな感じ。
カードで、切れ目をつけておきます。

伸ばすのは・・・ヨシと一緒にめんぼうで、のばしました^^

この作業、結構、すき^^
1266056619a0.jpg

みそクラッカー。
おいしいけど、あまり味噌の味はしない?って思ったのですが・・・
パクッって、大きく食べて、口で息をする感じにすると・・・
みその香りが!!^^
楽しいおやつ。

味噌は、トォちゃん手作りです!!!ふふ^^

1266056617cb.jpg 先日買ったこの本。
全種類・・・つくってみたいな。

aka
料理・おやつ
9 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


マヨネーズウインナーパン
先日、つくったウインナーパン。
思ったよりも、おいしくて!!!   また、作ってみました。

熊本のお母さんにもらったレシピ(作り方)を見て・・・マヨネーズパン!!を、思い出し・・・*
マヨネーズも追加!!

うちは、賃貸なんですが、ガスオーブンがキッチンについているので、そっちで焼いていました。
(いつもは、電気のオーブン。)
やっぱり・・・焼き上がりに、パンチがある気がしました。気のせい?^^

1266023107f8.jpghachi02.gif


パリッと!!!
でも、写真でみると、
焼き色が薄いのかも・・・。
味は、大満足でした。
1266023108f7.jpg
53.gif

ウインナーは・・・半分に切っちゃった*
126602310997.jpg

お友達に、おすそ分け・・・*
喜んでくれてよかった~♪   また、惣菜パン。作りたいなぁ。
ごぼうサラダパンとか、大人用に*

126602311022.jpg67.gif

久々に飲んだミルクティー。(お友達の家にて)
とってもとてもおいしかったです。

わたし、ずっとミルクティーが飲めなくて(あたたかい牛乳は、いまだに飲めません。苦手で・・・)
自宅では、まだ飲もう!!と、思いつかないんです^^

でも、いつの頃からか、好きになりました。
あたたかくて、あたたまるー♪
とっても、いい時間を、ありがとう^^


3.gif

そうそう。トォちゃんと、半分ずつ。ニューヨークバーガーを、食べました*
わたしは・・・おいしい!!って思いました。(ちょっと、高いけどね*)


そろそろ・・・ハンドメイド!!再開しなきゃ!!幼稚園グッズつくりを*

きのうは・・・子どもたちと一緒に8時に布団に入り・・・寝ちゃいました。。



aka
パンづくり
10 1

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


幼稚園・・・雨の日は・・・想像^^
ゆったりした祝日でした。

トォちゃんの体調もだいぶよくなりました*
コメントやメール*ありがとうございます。(トォちゃんに伝えておきます)
わたし・こどもたちは、実家に行き、トォちゃんは、ひとり。のんびりすごした一日でした*


2月って・・・早いなぁ。

幼稚園準備しなきゃ*
バス通園。楽しみですが、弟も・・・ソウも、きっと行きたくて泣くんだろうね。
ヨシが、なかなかったりして^^
楽しみです*

気になったのが・・・雨の日のこと。

バスの送迎場所も、まだ、はっきりとわからないのですが・・・
カッパ。あったほうが、いいのかな。
いつか、使うだろうね^^
長靴も。(わたし、長靴が大好きな子でした。今も・・・ほしいんですが。トォちゃんに相談かな^^)

調べてたら・・・ほしい!!っていう、かわいいのが、たくさん。
でも、いただきものや、今までの・・・で、代用できるのか^^
確認してみます*
まだ・・・購入しなきゃいけないもの、たくさんだからね・・・。
ヨシの上靴とか私服とか(笑)

お下がりがいただける環境。従姉に、感謝です。

hituji.gif でも、気になったので・・・
メモメモ*


【子供用レインコート】 キッズレインポンチョ ドット サックス

【子供用レインコート】キッズポンチョ ZOO(ズー)

【子供用レインコート】フランチェスカ キッズポンチョ  ベアー&ドッグ



幼稚園や保育園のお迎えに!スイートコーティング マルチケース【身分証カードケース】

↑  ヨシの通う幼稚園には、必要かわからないけど・・・

今のわたしには、ちょっと憧れのモノ♪

ワクワク。幼稚園~♪
aka
こども
16 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ウインナーパン♪
初めて・・・ウインナーパンを焼いてみました。

成型は・・・時間がなかったのを、理由に、自己流♪
今度は、調べて、かわいい形にしてみたいです*

とにかく・・・・

おいしかった~!!!!焼きたてが、最高です^^
12658587612d.jpg

ソウは、ウインナーばかり、食べていました*
ヨシも、気に入ってくれたみたいです^^
また・・・つくるからね^^

パン屋さんのお惣菜パンを見る目も・・・これから変わりそうです。

「おいしそう~」じゃなくて・・・「つくれるかな?」に^^
しばらく、パン屋さんに行っていないな。
行きたい気分も、ふつふつ!!!

i205_2.gif

わたし・・・食べちゃって・・・ちょっと、控えなきゃ^^


パジャマをきたおやすみジャッキー♪くまのがっこう おやすみジャッキーキーチェーン

↑ きのうの夜に、かわいいもの発見!!!
いいなぁ~かわいいものって*

今日でヨシ、3歳6ヶ月です*^^

ソウは、2月4日で、2歳1ヶ月になりました*
aka
パンづくり
6 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


さんぽ*取り合い
今朝は・・・朝から活動的!
トォちゃんは、まだ風邪が・・・熱が下がったと思ったら・・・まだ、調子が悪く。
寝ていました。。。早くよくなってね*


::::::::::::::::::::

わたしと、兄弟は、散歩へ*

なんだか・・・すごい格好^^
ヨシ。お気に入りのサンダルで・・・家の前で遊ぶだけだし・・・と、そのまま散歩。
近所の金魚がたくさんいるおうちに、行って「キンギョサーン!!」って見せてもらってきました^^
ありがとうございます。

「まえーならえ!!」の。ポーズ*なんだかなぁ。。。
12657918345b.jpg

そして・・・三輪車では、取り合い^^
仲良く遊んでいる姿*
撮り忘れました。

今日は、どうしても三輪車に乗りたかった二人です。hachi02.gif

12657918355d.jpg

梅の季節* きれいでした^^
赤い梅も・・・咲いていました。
1265791833f1.jpg

::::::::::::::::::i71_4.gif


今日は、ヨシの予防接種に行ったのですが・・・
前回の、おたふくの予防接種から、ギリギリ1ヶ月経っていなかったので・・・
来週に延期。今日は、からぶりな、気分でした。

でも、帰りに買い物もできたし^^
よかったよねー!!

ヨシの幼稚園準備。お手拭タオルを買いました。
ひも、わたしがつけることにしました^^♪
なにか、刺繍したいな^^♪


↓参加しています♪クリックしていただけると、ありがたいです*

aka
こども
12 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


| HOME | next