fc2ブログ
 
ソウとふたり時間
今日は、ヨシを見送ったあと、用事があり・・・外へ。
そのまま、ソウとふたりで近くの大型スーパーへ♪

幼稚園が始まって、結構たつけど、ソウとのんびりふたり時間って。
初めてな感じがしました。
いろいろ会話。楽しかったです。

いい天気で、お散歩。
今日は、バギーで行ってしまったので、ソウにとっては、運動不足だったかなー!?

moblog_647f7b35.jpg いい天気。

moblog_b91c7965.jpg 忙しいと、空を見ることって少なくなりますが・・・今日は、のんびり。

moblog_3699da2e.jpg ソウにタンポポの綿毛を渡したら、喜んでいました。
でも、まだ、とるのが早かったかな?
「ふー!!!」って勢いよく吹いても、飛ばない・・・280.gif

ずっと握り締めていました。

::::::::::

きのうは、夜に一気に録画しておいたドラマを見ました。
「素直になれなくて」「Mother」見入ってしまいました。
次回も、楽しみ!!!!


::::::::::

今日は、ヨシが自分からからっぽのお弁当箱をみせてくれました。
おたより帳の先生からのコメントも、とってもうれしかったです。
ゆっくり成長。楽しみだよー!!!

ズボンのおしりが、土で汚れていました。たっぷり遊んだんだね!!!(笑)i248_2m.gif

その様子、見てみたい~!!!
たっぷり、汚して遊んでおいでねー!!
きっと、あの山で遊んだんだろうな~(想像^^)


スポンサーサイト



aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ハンバーグ弁当
今日は、朝からいい天気。
小窓の障子をあけておいたら・・・
朝日で、目が覚めました。

でも、6時半過ぎ起きの私。
もうちょっと早起きして朝の時間に余裕を持ちたいものです。


::::::::::

今日のヨシのお弁当。
moblog_81ae9aa7.jpg

・ふりかけごはんの、のり巻き
・ハンバーグ(コーン・ニンジン入り)
・ウインナー
・めんつゆ味の卵焼き
・ニンジンケチャップ炒め
・茎ワカメの煮物

なんだか、肉が多くなっちゃった。
これからは、意識して魚を入れたいと思います。icon-ie5.gif



子ども達は、のり巻きが大好き!!
わたしも、お正月にお義母さんに教えてもらってからは、作れるようになりました。
納豆まき。大好物の我が家です。
(私は、サラダ巻きも大好き!!こんど、卵が入ってないマヨネーズで!つくってみようね*)

いつか・・・アンパンマンや、花のかたちののり巻き♪
つくってみたいな。
(学校の家庭科では、花の太巻き、つくったなぁ~)
aka
お弁当
2 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


ランチョンマット・ソウの肌など
ヨシの幼稚園用に。

ランチョンマットを、また作ってみました。
今、2枚作ってあったのですが・・・
洗濯してても、忘れないように。

ヨシのため。
わたしのためかな(笑)もう忘れないよ*
サイズが指定なので作りやすかったです。
moblog_fbf02c0b.jpg

私は、この柄!気に入ったけど・・・ヨシは、乗り物の柄がいいって。 ↑右下の柄。
moblog_0838b005.jpg


::::::::::


ホームセンターにて、ブルーデージーを買いました。
花がたくさんで・・・迷ったけど、多年草ってところと、きれいな色にひかれて選びました。
寒さに弱いので、冬は室内のほうがいいそうです。

長い間、育てられますように。 あと、ミニトマトの苗を一株買いました。
ちょっとずつ、植物がふえたら楽しいな*
moblog_0e1fcf04.jpg


おいしいもの発見!!!!
ピノも、同じ味のものがでていました!!
雪見だいふく。おいしかったよー!!!
久しぶりのコンビには、誘惑がたくさんでした。
moblog_b872952e.jpg

のんびり休日。ゆったりできました。


::::::::::

最近、ソウの肌荒れが気になります。
アレルギーで卵・乳を除去しているのですが、最近・・・ちょっと混ざったものも食べているからかな。
もうちょっと、様子をみていこうと思います。

ひざの裏。ひじの裏。今日は、赤くなってしまいかゆそうでした。

5月。先生に相談してみます。
もっと・・・除去していこう。
ソウのこと、もっと見ていこうって思う最近です。235-.gif


aka
手づくり
2 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


珪藻土に、手形
先日行ったイベントで・・・(結構前ですが)

こどもたちの手形♪
フレームを、作ってきました。

珪藻土。初めてさわりました。
まぁ、土!って感じなのですが・・・
こういうので、自分の家の壁を、自分で塗る!!とか、とってもあこがれてしまいます。

ビーズや、タイルは、子ども達が自由につけました。


l33_15.gifl33_15.gif


「ソウ」
moblog_60d80c46.jpg

「ヨシ」
moblog_164201e0.jpg

いい思い出になりました*
手、どんどん大きくなるんだろうね~!!!

ヨシに「て、ちっちゃいね!」って言うと
「大きいだろ~!!!」だって(笑)
aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


お肉大好き。
今日は、お肉メインです*

moblog_bb9767a0.jpg   26.gif

・黒ごま白ごまおむすび
・豚肉の揚げ焼き(みりん・しょうゆ)
・茎ワカメ炒め
・ブロッコリーのおひたし
・チーズ
・焼きさば

きのうの夕飯の残りも、一緒に入れちゃったりして・・・。

今日も、からっぽのお弁当箱でうれしかったです!

「おいしかった?」って聞くと「うん!おいしかったー!」って。うれしいね。

でもね「ランチョンマットなかった!!」だって。

うわ!!わたしの、うっかりミス。
ゴメンね。
もう、忘れずに入れようと思います。

「忘れて、泣いちゃった?泣かなかった?」って聞いたら「なかなかった」って。すっぱり。

よかった~^^

茎ワカメも、朝は食べなかったのに、お弁当に5本入れたら食べたのかな。お弁当効果だね!

↓参加しています♪クリックしていただけると、ありがたいです*




aka
お弁当
7 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


茎ワカメ・デッコポーターとは・・・・
海の方へ行った時に買ってきた、わたしの大好物。

「茎ワカメ」

塩抜きをしてくださいと書いてあったので、ちょっとだけ水につけておいたのですが・・・
いつまで経っても塩辛い!!

調べてみたら、1時間半くらいつけておくのがいいようです。
(わたしは、時間を置きすぎて・・・塩気がなくなってしまいました*)

moblog_c14576e7.jpg

でも、炒めて砂糖としょうゆで味付け。
わたしは、大満足でした。
でも、もっと・・・味をしみこませたほうが美味しいんでしょうね。
まだ、残っているので、また作ってみます。
他にも、具、入れてね。


::::::::::

きのう食べたマカロニ
ヨシが「デッコポーター!!!!」って言いながら、うれしそうに食べていました。

moblog_c141c792.jpg

わたしは、会話を聞いていたのですが・・・笑っちゃった。

ソウ「デッコポター?」
ヨシ「チガウヨ!!デッコポーター!!!!!」
ソウ「エ?チガウノォ~???」
ヨシ「デッコポーターダヨー!!!!」
ヨシ「ここからはいってー!!!でてくるよ!!!」i217_2.gif


なんなんでしょうね。
この会話は。。。

moblog_0ef4eece.jpg

デッコポーターの、本当の言葉は・・・「ジェットコースター」・・・
ヨシのいい間違えなんです。
私は知っているのですが、他の人が聞いたら聞き流しちゃうよね。

デッコポーター=ジェットコースター。。。
面白いね。

そして、マカロニの穴をのぞいて「ここから入って~でてくる!!!」って楽しそうなヨシ。i211_1.gif

笑っちゃった~^^
この、ねじれたマカロニでそこまで楽しめちゃうところ。
こどもってすごいね!!!

ソウも、兄に間違った言葉を教えられる日々。
弟!!一緒に楽しんでてカァちゃんは楽しいよ*

そのうちに・・・普通に会話できちゃうんだろうね。




東京でもロハスフェスタ開催されるようですねー!!!
いけたらいいな。
行ってみたい場所です♪^^
12.gif

↓参加しています♪クリックしていただけると、ありがたいです*



aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ソウ お出かけ気分
今日2回目の書き込みです*

最近イヤイヤの多いソウ。
2歳!!2歳3ヶ月です。
自己主張の多い年頃*

今日は、ご近所さんと児童館へ行ってきました。
行く気満々!!
でも、バギーで行っちゃったけどね~^^

moblog_8e440731.jpg
moblog_a041ce17.jpg
moblog_3e5a95be.jpg
moblog_6d363f93.jpg
moblog_f186a5a0.jpg
moblog_e294cd1d.jpg

高いところもだいすき~!!!

ブロックや輪投げ。
おままごと。電車~

高い遊具にのぼって遊ぶことが大好きなソウ。
これからも、もっともっと遊びに出かけようね。
ハナミズも、早く治りますように*^^

::::::::::i95_5.gif


お風呂の前の着替えでは・・・
「ひとつずつ!!!」って言って、一枚ずつ脱がしてと言うソウ。

なんでかなぁ~って思ったけど、どうやら
肌着を自分で脱ぎたいのです!!^^

自分で肌着を脱げるようになったから、うれしいみたい。

「自分でできたー!!!」って喜んでいるソウ。
よかったね^^

そういう成長。わたしも一緒にたくさん喜びたいです。

最近、イライラしちゃったり・・・そういうこと、忘れかけていたわたし。

もっと、ゆっくり子ども達のこと見てあげたいと思います。26.gif
わたしのまわりの友達にも、感謝です。





aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ちょうどいい量だったね。
幼稚園。
ヨシも慣れて・・・わたしの知らない歌もうたっています。

「~~~~ありがと せんせい ありがと みなさん げんきです~このとおり~」って^^

かわいい歌。
おかえりの歌なのかな?


::::::::::


お弁当。

この量でちょうどいいって♪
今日の帰りに先生に確認しちゃいました。
moblog_971d0492.jpg

・ごまおむすび
・ミートボール
・ブロッコリー
・チーズ ハム
・にんじんケチャップ炒め

moblog_819d871f.jpg ソウには、ハムチーズなしですが、一緒のメニュー♪

::::::::::

そして、おやつ。

ジャムサンド。
たまには、いいね。
サンドイッチ。
moblog_bcccaa3a.jpg

ジャムって、おいしいよね。
でも、ヨシ!!
ジャムだけで食べるのは、駄目よ・・・^^


今日は、ふたり一緒にお昼寝です。
ヨシとソウ。
仲良くね~*
aka
お弁当
0 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


海のほうへ旅。
本日二回目の書き込みです。



4月24・25日のこと。

海のほうへ~旅♪
ちょっとお出かけ!って気分で、さらりと行ってきました。
家族みんなで風邪。病み上がりだったのでね。
無理はせずに、ドライブ。


::::::::::

だいすきなパン屋さん。(カフェ)
「naya78」へ行ってきました。
前回昼頃に行ったら、パンが売り切れてるものもあって残念だったのですが、
今回は!!!
たくさんありましたー!
しかも、混んでいて並んでた。(私たちは、混むリギリ前についてよかった*)

トマト・バジルのパン。
そしてスコーンは今回初めて!!
黒糖パン(これは、ソウも食べられる卵・乳なしでした)(他にも卵・乳なしのパンあるとのことでした)
ベーコンパン。
オレンジピールとチョコのパン(わたしの大好物の組み合わせ~!!)

まだまだ・・・いろいろ。
ランチ用に買いました。

moblog_7ae2b5a9.jpg

みどりがたくさん!!!
ワサワサー
moblog_69be6c1b.jpg

食べちゃって・・スコーンしか撮れなかった。。
おいしかったです!
どっしりと、満足感がすごい。
moblog_c213f163.jpg
予約して買いに来てた方も、けっこういた様子。
わたしもー!!絶対に、また来よう。
カフェ♪でゆっくりできる日は、まだ遠いけどね・・・
こどもたちよ・・・まだ、元気すぎるわ。


::::::::::

すてきな景色。
岬から撮りました。
moblog_126e2939.jpg


24日の御宿の海。
moblog_8ab95e33.jpg


25日の御宿の海。朝!!!
すっごくいい天気!!!
サーファーがたくさん。海もきれいでした。
あ・・・海辺。
おじいちゃん、おばあちゃんも、多かった^^犬も。
moblog_c27c6bfc.jpg

「ウミイクー!!!」って言っていたヨシ。
満足そうに遊んでいました。
足だけ海にも入って、気持ちよかったね。
moblog_f9670ae1.jpg

ジージ・バーバも一緒に旅。
ちょっと子ども達が大騒ぎで大変なこともあったけど・・・
これも、今となっては、いい思い出です。

おかあさん、お誕生日おめでとう!!
そして、私たち結婚4年!!
これからも、よろしくね。


海は~やっぱりいいね!!!


aka
おでかけ
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


幼稚園 お弁当スタート!!
今日から、幼稚園のお弁当が始まりました。

前に先生の話で・・・
「最初は緊張しているので、ちょこちょこっと、つまめるものを、ちょっとだけ」
とのことだったので・・・
本当に・・・少なめ♪
moblog_edbbea0c.jpg

・おにぎり
・ウインナー(タコ)
・にんじんの甘煮
・卵焼き

100.gif

ヨシ、全部食べたかなぁ~なんて思いつつ・・・
お迎えの時間。

バスから降りたヨシ。行きと一緒で、元気でよかったです。

バスの当番が担任の先生で
「ヨシくん、あっという間に食べていたので、もうちょっと、量が多くてもいいと思いますー^^」だって^^

このアルミのお弁当箱で、足りるの?って感じですが、とりあえずがっつり食べられるものを入れていきたいと思います。

からっぽになったお弁当箱は、やっぱりうれしいね!!
aka
お弁当
8 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


3月・・・レンタルしてみたDVD
最近、100円で借りられるし♪ってレンタルするようになったDVD。

思ったように~気に入った作品もあり、忘れたくないので*
自分のためのメモです*

感想もひとそれぞれだと思います。
(自分勝手なところもあります*スミマセン^^)


::::::::::::::


*幸せのレシピ*   

一度、美容院で観た作品。
中途半端に観ちゃって・・・気になって、また自分でも観てみました。
わたしは、結構すき^^な作品。
出てくる俳優さん。女優さんも気になる!他にも、出てるの・・・観てみたくなりました。
あ・・・フランス料理も、食べてみたい!!


*インハーシューズ*

映画で観たかったけど、見送った作品。
さらーっと観た感じでした。
いい靴♪欲しくなっちゃう♪
ヒール・・・わたしも、履いてみたい!!なんてね。


*PS愛ラブユー*

ベスト30の中から~選んでみました。
トォチャンは・・・全部観なかったみたい・・・。
ご想像にまかせます*


*花より男子ファイナル*

観てすっきり!!!
かわいい!!!かっこいいー!!!
漫画も読みたいなぁ。全部。



息子達には・・・

*ハリケンジャー* 忍者 3人
 

*ガオレンジャー* ガオ!!つめを出す。白が女の子。ひとり。


両方、歌を口ずさみながら楽しそうに観ていました!!!
男の子・・・本当にかっこいい!!に、あこがれる歳なんでしょうね。

ヨシ、ソウは、いろいろ・・・ブルーとブラックが好きみたい。
いつまで戦隊者にはまるのかな^^



つづく。
aka
DVD・映画
4 0

thema:日記 - genre:日記


小さなベッド
今朝は、ちょっと幼稚園に行くのに、ぐずったヨシ。
着替えが面倒だったのかなぁ~

雨上がりだったので「カタツムリさがしにいこう!」って声をかけてみたら、
すんなりと外へ!!
カタツムリ、まだ、いないけどね*

ちょっと早めにバスを待つ。いい時間です。(寒かったけどね・・・)

いってらっしゃーい!!
(バスに乗る前にオシッコ!って言ってたヨシ・・・幼稚園で、間に合ったかなぁ。。。^^)


***

先日・・・思いつきで作りました。

のこぎりで!
くぎ、かなづちで!!
なんだか、思いつきのままに・・・これって、とってもわたしにとってストレス発散です!!!♪

moblog_f933958a.jpg

3枚の板を・・・組み合わせただけ。
本当は、やすりをかけたかったけど・・・
あまり、カドが鋭くなかったので、そのままです*
moblog_ef8418d7.jpg

moblog_0d979e3c.jpg

いろんな角度から見てみる・・・ヨシ。
人形は、前にも書いたように・・・わたしの、手作り。(学生の頃のね*)
moblog_01cefe9b.jpg

ぬれた手で触ったら・・・色落ちする!!ってわかっていながらも、白くしたくて・・・67.gif

ヨシと一緒に、絵の具で、ぬっちゃった。
moblog_e2267550.jpg

::::::::::::::

久々に、毎日かあさんを見ました。(テレビ!!)
男の子の豪快なイタズラが・・・!!!
うちよりもすごい!!って思うだけで、ちょっと気が軽くなったりして~^^
でも、そのうちに、うちの兄弟もすっごい・・・ことするんだろうね!!!illust-tree-g.gif

::::::::::::::

先日はちょっと目を離したすきに、お風呂の中がコンディショナーだらけに!!!
ゆかも、湯船も白い!!!!
叱るよりも・・・怒るよりも・・・笑っちゃった。。。はぁ。つかれるけど、楽しいよ。
写真・・・とっておけばよかったよ・・・。
aka
手づくり
8 0

thema:日記 - genre:日記


4年!!♪
***結婚記念日***
4年たちました。

今日は・・・
ヨシ・・・幼稚園へ。
トォチャン・ソウゴ・・・風邪のため病院へ。
わたし・・・ちょっと風邪引きつつも、病院へ送り迎え。ソウの付き添い。

ふつうの日。

のんびり~というよりも、いつもよりものんびりな日でした。
これからも、毎日笑って過ごしましょう。いろいろあるだろうけどね。
4人家族でいることに感謝。毎日の生活に感謝です。もちろん、まわりの人たちにも。


::::::::::::


朝から雨で、ヨシは「カサ!!」ってうれしそう。
義妹ちゃんにもらったカサ。
とっても喜んでうれしそう~

moblog_01f47d94.jpg

「マワルンダヨ!!!」って、ソウに言ったりして。
気分は、お兄ちゃんです!(本当にお兄ちゃんだけど、結構・・・対等な感じなのです)

moblog_bfa4acdb.jpg

よかったねー^^
お迎えのバスが来たら、カサをおいて乗り込みます。
今日は「オハヨウ」って先生に言えなかったけど・・・
「サヨナラ!!」は、言えたね!!(初めて!!)
ちょっとした成長がうれしいです。

moblog_07057311.jpg

ヨシの言葉~聞いても、あまり答えてくれないので
「歌、うたったの?」「ウン」
「○○ちゃん、きてた?」「オヤスミダッタ」
・・・と、あまりあとは話さず、幼稚園の様子がわからないけど

毎日「幼稚園 たのしかった?」って聞くと「ウン!!」って言ってくれるので安心ですね。



:::::::::::::

↓ コソコソ・・・・って。イタズラ。。

朝から、兄弟で靴下を全部出して、大興奮!!!!

結局・・・片付けは、私でした。

moblog_483ff8e3.jpg
おそろいを着せると、ますます、兄弟の力がつよくなっちゃうのかねぇ。。。
aka
こども
16 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


プール観たよ。
ちょっと前の話。
DVDで「プール」を観ました。



映画館で観たいね。ってトォチャンと言っていた作品。
でも、行く機会を逃しDVDにて。
まだ、新作だったけど、借りちゃった^^

ゆったり~の、旅に行った気分になりました。

おいしそうなものも、また見つけちゃった!!
わたしにも・・・つくれるのかな*   って思ってたら・・・・!!!
レシピ発見!!!!→ たのしそうー!!
このページをゆっくり見たい・・・*

作った~!!ってひと、いるかな^^


::::::::::



「かもめ食堂」    ←以前図書館で借りて読みました。



「めがね」   


やっぱり・・・わたしは、小林聡美さんがすき~
雰囲気がね♪
しっかりしていて、おもしろいところや、きれいなところも。
声や、話し方もね。

かもめ食堂、めがね。
また借りてこよう!!
なかなか、買う!ってところまで行かない我が家ですが・・・いつか・・・欲しいよね。
家に、置いておきたい。

でもね、いつも買って満足!なところがある私。
きっと、借りたほうが・・・いいのかも。。
aka
DVD・映画
12 0

thema:日記 - genre:日記


大きいね
風邪をひいていたヨシも、今日から、幼稚園へ。

2日休んだけど朝は行く気、たっぷり!
いってらっしゃい~!!

通っている幼稚園は、手提げが少し大きめサイズ。
ヨシが持つと益々大きく見えるね!

moblog_67d9182a.jpg

ヨシだけで、幼稚園。
楽しんでいるようです。
どんなことしてるのかな~って私のほうが気になっちゃう。
でも、マイペースにやっているんだろうねー^^

バスに乗車、降車のとき、先生への挨拶は、まだできなくて。
いつか元気にできるといいね。
今は、次にすることで頭がいっぱいの様子です。
(バスに乗ると、急いで座る。そしてカァチャンに手を振る)
(バスから降りると、急いで家に入る。園服を決まった場所にかけます。)

また明日もたのしみだね。

::::::::::

ヨシが言っていた「ラッパノウタ、ウタッタ!」が、気になります☆
aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


家庭訪問*あさり
今日は、家庭訪問でした。

きのう、今日って休んでいるヨシ。
外でご近所さんの声が聞こえたら・・・
「ヨシも、公園行くー!!!!」って、大騒ぎ!!
台所のサッシのところから、外に出ちゃったり・・・。

これは、困る!!!!
ということで、いただき物のアサリで♪

「このアサリ、パカッって開くから・・・見ててね!!!教えてね!!!」って♪

moblog_daed13e4.jpg

ホットプレート、最近、フル活用です。
おいしかったねー^^

でも、ヨシは、食欲がなくて、かわりにソウが食べちゃった。

ヨシ・・・ゼリーは食べたけどね。

風邪のとき。食欲がないときに。何を食べさせてあげたらいいんだろう・・・


::::::::::::::::

今日は、家庭訪問でした。

ヨシは、幼稚園では「いいこ」って感じで、家でイタズラをしてるのかな・・・
って予想してたんだけど、違うみたい^^

幼稚園と、家。

変わらない感じでした。
いろいろ話してほっとしました。

先生。これからも、よろしくおねがいします♪^^


aka
こども
16 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ヨシ お休み
今日は、ヨシ・・・発熱のため、幼稚園おやすみしました。

実は、昨日から。

2日間お休みしちゃったね。
明日は行けるといいね。
「幼稚園、いく?」って聞くと「いく!!」と答えるヨシ。
楽しいんだね!
安心できる言葉です。

ブロックと電車があるんだそうです。^^

moblog_7f497b75.jpg

きのうは、わたしの母・妹がきてくれました。

DVD、みんなでゆっくり観ちゃった。
「幸せのちから」

最近観たDVDは・・・また改めてのせようと思います。

かわいいクレヨン。
おおばあちゃんからの贈り物です。
ヨシ、ソウのひいおばあちゃん。おおばあちゃん。
いろいろ、つめて贈ってくれました。
ヨシの入園祝いだけど、全部ふたり分^^
ありがとうございます。
ヨシ、ソウ、よかったねー!!!

あたたかい贈り物でした*


:::::::::::

実は、わたしも、昨晩すごい熱!
測らなかったけど・・・苦しかった・・・・。。
健康がとても大事って思いました。
普段から、もっと、風邪予防しないとね。
(もう、回復しました^^)

aka
こども
10 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ソウ アレルギー科へ
先日の話。

ヨシが幼稚園に行ってる間に、ソウとふたりで行って来ました。

いつもの、担当の先生。
その雰囲気だけでも、落ち着きます。
ソウも「センセイ!!コンニチハ!!」ってね。

illust-sanpo-1.jpg


最近、ひざや、ひじ。
耳の下の肌荒れがひどくて、かゆくてかき、ちょっと気になっていました。

今使っている薬は、ロコイドとプロペト。

傷や赤くなっているところには、ロコイド。
保湿用にプロペトです。


お風呂上りが一番保湿にいいそうです。

かゆがっているからこそ・・・もっと、丁寧にぬってあげよう。って思いました。

ソウも「オクスリ ヌッター!!ナオッター!!」って喜んでいるので・・・。



乳・卵除去中のソウ。

最近は少し乳が含まれているものも、食べることもあります。
少しだけ。
大丈夫・・・って思っても、肌に出ちゃったのかな。。。



先生に、話したところ・・・きっと、そのせいではなく、季節。気温の影響の方が多いって。

今までと同じ食生活でいいそうです。

でも、次回は、血液検査。
数値が気になるけど、数値がすべてではないもんね。

まだ、先は長いだろうけど、ゆっくり。ゆっくりね。

:::::::::::::::

マヨネーズや、タルタルソース。いろいろ・・・手作りしてみたいものも、たくさんです。
これも、アレルギーのあるソウのおかげ。

あ!この間、うどん屋のコロッケ、ソウがとって欲しがり、4分の1食べちゃいました。
発疹でなかったよ。

最最近、野菜が高いけど・・・食べたいね!!!しっかり、野菜を食べると食べたー!!!って気分になるよね。
きっと、トォチャンの影響です。(トォチャンは、野菜と、たんぱく質がすきだってー^^)

aka
アレルギー
8 0

thema:日記 - genre:日記


炒り大豆の おこし風*夜カフェ
「みるまゆさんの子どもおやつ」を見て・・・
作ってみました。




ピーナッツがなかったので、大豆だけで。
黒糖、水でからめます。

moblog_ffdf0f47.jpg

トォチャンの感想・・・「かった~い!!」
私が、炒るの足りなかったのかも。
ピーナツも混ぜて・・・また、つくってみたいな。

でもでも、わたしはこの食感が大好き!!って思いました。
子ども達も、おいしそうに食べていて、おかわり!!!

また~作りたい!!

我が家、みんな豆好きです。

:::::::::::::


夜は、毎月恒例になってきた~夜カフェへ♪

お友達と、のんびり夜時間です。
今回は幼稚園の話もたくさんできたねー!!
だんだん慣れていくんだろうねー^^
お互い、男の子のイタズラ話。
かわいい出来事の話。

楽しかった~^^

また、よろしくねー♪

ムスメちゃんの、かわいさには~心なごみました*


::::::::::::

そして、帰りに見つけちゃいました。

「Kid’s Living」
come home!特別編集

moblog_15ca5884.jpg

ゆっくり読もう~っと♪
aka
料理・おやつ
6 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


たけのこご飯♪
先日・・ご近所さんにいただいたタケノコ。

初めて自分で下茹でして、タケノコご飯を作ってみました。
moblog_39b50c2f.jpg

コチラをみて・・・*
Cpicon 旬の味♡たけのこ筍タケノコごっは~ん♪♪ by erinco☆

こどもたちは、タケノコは、噛んで出していました。
私は、タケノコだいすきですが、うちの子達には・・・まだ、はやかったかな?
そのうちに、好きになるといいね。

炊き込みごはん。
おいしい!!
これだけでも、食卓が豪華に!!
また、おいしいレシピ見つけたいと思います。
おすすめ~あったら、教えてください♪^^
aka
料理・おやつ
2 0

thema:日記 - genre:日記


雨の日。はじめての筍。
今日は、ヨシ、幼稚園5日目!!


::ヨシ::
きのうは・・・バスに乗るときに、泣いてしまいましたが、今日は、泣かずに行けたよー!!
ヨシ、なにしてるのかなぁ~って、留守番しながら考えている私です。

なんとなく、わたしの歌わない手遊びを歌っているので~
幼稚園で歌ってるんだろうねー^^

ハッピーバースデー生まれて~♪アンパンマン~♪ってね^^

楽しそうに帰ってくるのが、うれしいです。


:::::::::::::::

moblog_adcf3bfc.jpg
きのうは、用事があり・・・ソウと、ダッコでお出かけしました。
こんどは、オンブにしよう!!!
疲れた~・・・。。。
おまけに、食材も、買いすぎちゃった。



そして、ご近所さんにいただいた筍。
ゆでてみました。(きのうの夜)

moblog_581f403e.jpg

今日は・・・たけのこ料理!しようね。
moblog_5ae1be6e.jpg

きのう、今日。
とっても寒いです。
外に出ると、手がかじかんじゃう・・・

今日は、ゆったり家ですごそうと思います。
aka
こども
12 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ハンカチ
ようちえん用に・・・ハンカチをつくりました。

布の4辺を縫っただけ^^

ダブルガーゼ・・・柔らかくて縫いづらかったです*


moblog_135e753c.jpg

moblog_afa7ebb6.jpg

moblog_94ae3c83.jpg

ウサギ!と、気に入ってくれました。

moblog_e6a5a754.jpg

もっと・・・つくろうかな^^♪
aka
手づくり
0 0

thema:こんなの作りました♪ - genre:趣味・実用


遠足ごっこ
近所の学校できれいに咲いている花。

何の花かな。
最近春だからか・・・花が、たくさん!!
moblog_040f0741.jpg
何の花かなぁ~って思いながら見るのが好きです。
結局。。。調べないから、わからないんだけどね^^・・・


:::::::::::::::


今日は、ご近所さんと遊びました。
暖かく、春日和。
お昼も、そのまま、車庫でランチ!!
おじゃましましたー!!
うちのぶんは・・・適当に、お弁当箱につめて持ってきただけですが*

「遠足みたい~」って行っていたご近所の娘ちゃん。

本当にね~^^
各自、楽しんでたね!

レジャーシートで、お弁当を食べる!!
これだけでも、楽しい時間。
わたしも、もちろん楽しくって♪
また、こういうのやりたい!って思いました。


:::::::::

きのうも、お友達と3組で近くの大型スーパーでランチ。
頼りになる友達。
また、会おうね!!
うどん、ポテト。
炭水化物~!!(笑)
おいしかったね!

幼稚園が始まり、布パンツで行き、帰ってくるヨシ。
まだ、半日保育だけど、もらさずに^^えらいよー!!

そして、油断した私。
遊ぶときに布パンツで行き・・・おもらし。
トイレ、こまめに行ったんだけどね・・・
ソウも、着替えたり・・・と、着替えの服が足りなくなり、お先に帰りました。
ごめんね。
一緒にランチ。楽しかったよ!!
また、おねがいします♪
今度は、ゆっくり♪
aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


はじめての幼稚園
幼稚園初日!!!(今日、2回目の書き込みです)

元気に行ってこられたよ♪
ヨシは、バスに乗るときも、降りてくるときも・・・ニコニコ。
よかったね。
このまま、慣れてくれたらいいなぁ~^^

↓ ソウ・・・目つぶっちゃうところだった・・・。
ニコニコの、ヨシ。
moblog_ba695598.jpg

あまり「幼稚園どうだった?」って聞かないほうがいいと思いつつも・・・
(こどもがじぶんから話すように)
聞いちゃった^^

「楽しかった」そうです。

よかったね。
もう、先生の名前も覚えて、得意そう。
これからが、楽しみです。
一番楽しみにしているのは・・・わたしかもね。
そして、緊張しているのも、わたし。

ゆったり暮らしたいですね。こどもに、いろいろ、伝わっちゃうと思うから。

「また、明日いくひと~!!」って聞いたら・・・
「ハァ~イ!!!」だって^^
一安心。

:::::::::::::


ふふふ・・・

moblog_0b92b124.jpg

先日「もう、二人乗りバギーは最後だね」なんて書きつつ・・・

日曜日は、わたしがふたりを連れて図書館・スーパーへ。

なんだか、この慣れた大変さが、とっても楽しかった^^

ゆっくり本を見れなくて・・・また、買っちゃいました。雑誌。
最近は、ちょっと色のついた服を着てみたい!!
わたしの洋服たちをみてみたら・・・みごとに、暗い色ばかり・・・。
気持ちも、ちょっと、下っちゃうよ・・・急に変えられないけど。明るい色の洋服にひかれます。
春だからねー!!!♪
aka
こども
28 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


大桜~ドライブ
土曜日のこと。
入園式のあと、お弁当を買って・・・
自宅で着替えて・・・ドライブへ♪

ゆったり~出かけてきました。

棒を見つけてご機嫌の兄弟。
moblog_f2e21394.jpg


lilymちゃんにつくってもらった、お気に入りのバッグを持って*
この色合い・・・すきです!!!
moblog_6707a2b0.jpg



「吉高の大桜」を見に行ってきました
この日は、どうやら7分咲きだったようです。(ネットで調べた結果)
moblog_5afeac59.jpg

いつも見慣れたソメイヨシノではないので、ちょっと違った印象。
天然記念物のようです。
moblog_34aa702d.jpg


こどもたち・・・楽しそう。
でも、いっぱいお歩かないと着かない場所なのです。
ヨシも、たくさん歩いたね!!
途中で、ニワトリもいたよねー^^
あぁ~!!って思いました。きれいだったねー^^
moblog_dce80a29.jpg


気になる~
moblog_5994941d.jpg

家族の足。
4人家族。昔から・・・なんだか、靴を、こうやってとるのがすきな私です。
moblog_36bc4a97.jpg

きれいな色だったんだよー!!写真では、なかなか伝わらないかな^^
moblog_d58e7fb1.jpg

きれいに並んだねぎ。
ステキな風景だと思いました^^
moblog_976810ac.jpg

白・茶色。わたしの好きな色あわせ。
なんの花だろうね。
moblog_57061903.jpg

道沿いにあった八百屋さん。お団子やさん。
お米屋さん。落花生やさん。いろいろ、ひかれました。

私たちは、トマトとニンジン。
そして一切れ100円のスイカを購入!!
今年初めてのスイカ。おいしかったね~(ヨシが一番食べてました)

「のどかわいた~」とヨシが言っていたら、声を掛けてくれて、水をくれた八百屋さん。
ありがとうございます♪^^
そろそろ・・・うちにも、野菜の苗を買ってこよう♪

昨年と同じように、ミニトマト。きゅうりを、やってみたいです。
花壇でねー^^
aka
おでかけ
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


☆ヨシ入園式☆床屋さんごっこ
平成22年4月10日(土)

ヨシ、幼稚園の入園式でした。
あたたかい日だったね。

楽しみにしていたヨシ。
教室に行くと、オモチャをさっそく出してきちゃったよ。
ドキドキしていただろうけど・・・想像していたよりも、のびのびしていました。
年少さん。クラスは20人です。

式には、親子一緒に座って出席。
園歌には、ちょっと感動してしまったわたし・・・。
楽しい幼稚園生活~始まるね!!
IMG_4801.jpg

なかなか、いい写真がとれなくて~^^
帰りにも、撮ってみました。(靴下脱いじゃった・・・笑)
IMG_4835.jpg
月曜日からは、帽子にバッグも持っていくのよ~

元気にいっておいでね♪


:::::::::::::::::::::::::

入園式前日・・・

駐車場にて、青空散髪やさん~^^
床屋さんごっこね~^^

ビニールに穴を開けて・・・
散髪!

わたしの自己流。結構、適当。
すっきりしたね!!
IMG_4759.jpg

布団を干しながら・・・^^
最後には、ちょっと落ちた髪の毛を掃除機でお掃除。
IMG_4756.jpg

これも、いい思い出です♪
ヨシ、ソウ。付き合ってくれてありがとうね。
aka
こども
16 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ヨシのお絵描き
4月9日に描いた絵*

ヨシ・・・初めて「みみ」を描きました♪

いつも、目と口を、テン!テン!ピー!!!って感じに描くのですが・・・

今回は、丸い鼻に、丸い耳も描いてた^^

moblog_eb52e397.jpg


子どもの描く絵。
本当にかわいい。

ヨシと、ソウ。
一緒にからんで同じようにケンカしたりして仲良くしていますが、やっぱりできることとか違うところも、たくさん。
年子。
1歳4ヶ月差の兄弟。
これからも、楽しませてもらっちゃおうー^^


::::::::::::::

今日は、私がトォチャンに「パンチパンチ!!」なんて、ちょっと戦いごっこのように、わざとしてみたら・・・
ヨシが止めに来ました~^^!!

一生懸命ちょっと笑いながら、間に入り・・・「ヤメロ~!!」だって^^

かわいいね。
ありがとうね~^^

家族、仲良くしましょう~☆
aka
こども
0 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


のんびりと。
きのうの夜から頭痛・・・の私。
熱はありませんが、ちょっとバーバにお願い。
一緒にすごしました。
ありがとう♪i97_4.gif


昼は、お惣菜♪と、おむすび。
餃子!!予想通り・・・ソウが一番たくさん食べました!
春雨の酢の物・・・みんな、大好物でした!!
今度は、自分でもつくってみようかなー^^


:::::::::::::::

レゴ・・・・はまると、次々に形を組み替えて作るヨシ。
わたしよりも、上手です!!

これは・・・ひこうき。

moblog_bfa3d95e.jpg
この他にも、新幹線や、あひるも、つくっていました。

あたり前に見ている作品たち。
でも、きっと今しかできない形なんだろうな。って思います。
「じょうずにできたね」^^

      :::

きのう買った物の一部。

大きな大きな食器用洗剤。
あと、自分用に・・・クレンジング。
どんな使い心地かな*
moblog_b2075ed2.jpg


i275_4.gif   いよいよ、明日ヨシ、入園式です。
元気に、いってこようねー♪
明日は、ヨシ、生まれて1339日目なんだねー♪
おおきくなったねー!!


メモ・メモ・^^

ヨシは8 月11日生まれ
3歳7ヶ月29日♪
★4 歳の誕生日まで124日★
★生まれて1338日目★

ソウは1月4日生まれ
2歳3ヶ月5日♪
★3 歳の誕生日まで270日★
★生まれて827日目★

aka
こども
4 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


公園。寒天~・・・
一気にブログ更新中の朝です*
ソウに起こされて・・・なんだか、すっきり起きられたので起きちゃったわたし。
夕方頃、眠くならないといいのですが・・・*

:::::::::::::::

きのうは、近所の公園で遊びました。
家事は、あとまわし~で、外へ!!
さすがに・・・9時から遊んでる子は、いなくて^^・・・

ご近所さんと10時過ぎに合流。(男の子は、うちのふたりだけ)
久々に一緒に遊べて楽しかったね♪

散った桜も、きれいです。
まだまだ、満開!だね♪
moblog_674dd8c2.jpg

↓まだ、ふたりとも途中までしか上れないけど、楽しそう。
ヨシは、ひとりで降りられます。
ソウは、降りるとき、下の段に足を乗せるのが難しいみたい。見てないと、間から落ちそうでヒヤヒヤします。

moblog_c9cb6537.jpg

↓ うまく固まらなかった・・・オレンジジュースで作った寒天。
  桃の缶詰を、中に入れて、いつもよりも豪華にしたのになぁ。。。

moblog_ad96b00b.jpg

でも、そんなことは、気にしない兄弟。
わたしも一緒にペロリとたべちゃいました。
リングの型。きれいな色のゼリー、つくりたくなるなぁ~^^
aka
こども
8 0

thema:*男の子2人育児* - genre:育児


ポテトすき!お肉すき!
先日、大きな公園で食べたお弁当。

おにぎりだけで、いいかなぁ~って思ってたけど、お弁当箱がすきなこどもたちだから・・・
つめていきました。

moblog_526c30c7.jpg

でも、準備してなくて・・・
・おにぎり
・ポテト
・鶏肉のから揚げ風(少な目に小麦粉をつけ揚げ焼き)
・きゅうりの酢の物

こどものお弁当っぽくないけどね。

ヨシ・・・「オニク!!」と、おかわり。ソウの残りも。
ソウ・・・「ポテト!!」と、おかわり。

結局、わたしの分をあげることに^^

moblog_d34a3349.jpg

家で食べたら、これだけ?って思う量も、お弁当にしちゃうと満足できるんですよね。
そして、おいしく感じる。
外で、みんなで食べたお弁当。bird13.gif

おいしかったね♪
aka
お弁当
2 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


| HOME | next