fc2ブログ
 
おおきな地震。
11日におこった地震。

生まれて初めて、こんな大きな揺れでした。

我が家は、みんな無事です。
父母、妹夫婦も無事。
知り合いとも、皆連絡が取れました。


ゆれたときは、ちょうど幼稚園の帰りのバスを迎える時間。
ソウと、家のそばにいました。

すごい揺れを感じ、家で寝ていたリンを連れに帰り、また、外へ。
立っていられない状況でした。
なにがなんだか・・・と、わたしもあわててしまい、とりあえず
何も落ちてこない場所へ!!!!と、ムスコふたりと一緒に道路で座り込んでいました。

その後・・・無事に幼稚園バスも帰ってきて一安心でした。

震度5強だったわたしの家の地域。
余震にも気をつけていこうと思います。

まとまりませんが・・・皆様がご無事なことを祈ります。

スポンサーサイト



aka
未分類
4 0

thema:日記 - genre:日記


ダッコが好きになったよ。
おはようございます。
のんびり・・・したいけど、なかなかできないものです。
(でも・・・結構、授乳中にはのんびり時間かな)

家事は・・・リンが泣く前に~!!って決めて、それまでに、これ!!って進めています。
おなかが大きかったときに、ほったらかしにしてたものが、目に付いてしょうがない。
ゆっくりすすめます。
(でも、いまやらないと!と、あせってしまうのが最近のわたし)

::::::::::

夜中には、1時、4時くらいに起きるリン。
アカチャンって本当に3,4時間おきに起きて・・・おなかすいた~オムツ~って泣くの。

moblog_58e744df.jpg

不思議なものです。
まだ、夜中は寒いけど、かわいいもんね。赤ちゃん。
リンとのふたりだけの時間が、静かで・・・それも、いいものです。

最近ではダッコを求めて泣くことも多くなりました。
ダッコ。きもちいいんだろうね。

moblog_983e8748.jpg
でも、大泣きのことも(笑)
ヨシにダッコされて、このあと、落ち着きましたよ。
頼れるおにいちゃん。

::::::::::

はやく、自分のペースもつかみたいです。
花粉症も、つらいよ・・・。

aka
こども
4 0

thema:日記 - genre:日記


クループ症候群に・・・
ソウが、おとといの夜中に・・・

咳が止まらなくなり、夜間救急にいってきました。

診断「クループ症候群」

::::::::::

きのうも、朝一で小児科へ!

ヨシは、幼稚園。リンは、お友達の家に、お願いしました。(初めてのお留守番)ありがとうー!!

アレルギー体質。いろいろあるけれど、つきあっていこうね。
また、咳が止まらなくなったら・・・って思ったら、ちょっとこわいけど(息が吸えないくらいはげしかった)

落ち着いてよかったよ。

::::::::::

今日は、ゆっくりすごしたいと思います。

家のなかを、すごしやすく・・・*

まだ見てない「come home!」見たいな。

::::::::::

ブログの、カテゴリー、きちんと整理したいと思いつつ・・・いろいろです。

いつも、わたしの記録メモかわりのブログ。遊びに来てくださり、ありがとうございます☆
aka
こども
8 0

thema:日記 - genre:日記


21日経ちました。
今日で、リンが生まれて21日経ちました。

産後の肥立ち。床上げ。26.gif


明日からは、寝ていられないね!!と言いつつ・・・
夜中の授乳はすっごい疲れてしまい、朝、なかなか起きられないわたしです。。
今日も、きのうも。。。
(プラス、低血圧・・・)

i113_3.gif

産後は、3,4週間なるべく横になって過ごしたほうがいいようです(調べてみた結果)
数年後に・・・どっと疲れがくるようです。

わたしは、ヨシ、ソウのとき。
両方・・・産後3ヶ月でわたしが発熱!!
今回は、どうなるかな。用心します。

1時過ぎ・・・4時過ぎ・・・にリンの授乳。まだ、夜中は寒いです。
風邪にも注意しないとね。
aka
家族のこと
2 0

thema:日記 - genre:日記


*5人家族になりました*
i113_3.gif きのう、自宅に帰ってきました。
実家で、のんびりさせてもらって、本当に感謝です。
ヨシ・ソウがいろいろイタズラして・・・迷惑をかけつつも、ゆっくりさせてもらい、本当にありがとう。
親のためにわたしは、なにができるんだろう。。って考えてしまいました。
ありがとうの気持ち、ゆっくりと返せたらいいな。

いよいよ、5人での生活!!
トォチャン、わたし、ヨシ、ソウ、リン。
思うことはたくさんあるけど・・・
家族仲良く!!それが、一番かな。
簡単そうで、ときには難しくなるんだろうけど・・・

居心地のいい家族に~なったらいいな。

::::::::::

男の子3人。たのしみがたくさんです!!

::::::::::

今日は、トォチャン、ヨシが買い物に行ってくれました。
すっごい待っていた「come home!23」ありがとう!!
大事にゆっくりみよーっと!!!

食材に、ドーナツも!!

母乳のために・・・洋菓子やめよう!!って思ってたけど。。。
自宅に帰ってきたら、やっぱり欲求は、抑えられませんでした^^
買ってきてー!!ってね。
ありがとう。

リンは、夜寝るとき・・・すっかり添い乳を覚えちゃいました。
昼間も、ダッコしないと・・・泣くこと多いし。(でも、泣かせちゃうことも多いのよね)
3男坊!!元気いっぱい。お兄ちゃんに、ほっぺをつつかれながら、成長しています。

ソウは、急にトイレダイスキに!!!
幼稚園も始まるし!!かっこいいパンツ、買いに行こうね!!♪

書きたいこと・・・とまらないので、今日は、ここでおしまいにします*
おやすみなさい*

(コメント、たくさんありがとうございました。ゆっくり、お返事させてくださいね*)
前の・・・ケータイからの投稿。写真を大きく変えてみました*
aka
家族のこと
4 0

thema:日記 - genre:日記


焼き芋やさん
いま、実家の前に焼き芋やさんが~!!

偶然きた感じ。運が良かったね♪

moblog_cb46cd09.jpg


アツアツ。おいしい♪

ヨシとソウで「かいまーす!おいもやさん~!」って窓から呼んじゃった。

おまけしてくれた お芋やさん。ありがとう~♪
aka
未分類
2 0

スヤスヤ
ぐっすり寝てます。

moblog_fce1c1dd.jpg

moblog_af1898b3.jpg


きのうは退院から一週間。の検診でした。(今回の産婦人科では、あるんです)
リンは体重が増えてたけどもう少し増えてたほうがいいと言われました。
もっと母乳の回数を増やしていこうね。
でも、元気に成長!
黄疸も心配なくて安心しました。

あっという間に3月だね。
自宅帰ったら、入園の準備~しなきゃ。
aka
ぽんちゃん
2 0

thema:日記 - genre:日記


| HOME |