fc2ブログ
 
リン 笑う
うちの三男坊~♪

リンです!!

笑うようになったよ~!!

moblog_9aaaa233.jpg

ニコニコ~

moblog_38b9dc05.jpg

「ア~ウ~」って言うの^^

moblog_34271120.jpg

あとね、自分のおてても見つけたよー!!パクッ!!

moblog_3ab9e39c.jpg

だんだん、泣き声も大きくなってきたよ~♪


スポンサーサイト



aka
こども
2 0

thema:日記 - genre:日記


それぞれの・・・お弁当。
ちょっと、病気続きの最近でした。

ヨシ、ソウ、ふたり一緒に熱。

ふたりとも、休ませ・・・家でのんびり過ごしました。

次の日には、ヨシだけ回復。幼稚園へ!そして、参観日。

お弁当~
moblog_5ecac0b8.jpg

その晩は・・・ヨシ、また発熱。無理させちゃったね。。。と、反省のわたしでした。

参観日では、上手に歌を歌ってたね!!
カレンダーマーチの歌とか・・・かわいいよね!!
外遊び、こっそり見たかったけど・・・見えなかった^^

ソウは、バーバとお留守番*

::::::::::i74_1.gif


次の日。

熱も下がっていたソウ。
初めての1日保育。

がんばって登園したね!!
頑張らせちゃったかな。
こどもの日の集まりがあったようで、たのしかったようです。ヨカッタネ!!

その日のソウのお弁当。
少なめです。
moblog_eb40274d.jpg

この日は、ごはん、残してきたよ。

ちょっと、おなかの調子が良くないみたいで・・・様子見ていきます。

連休、ゆっくりしましょう♪
aka
お弁当
0 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


はじめてのお弁当*ふたり一緒に*
きのうのこと~

ソウ、はじめてのお弁当!!
簡単に食べられるものにしてきてくださいって言われていたので・・・
簡単に*(というか・・・いつもどおり^^)

右が、ヨシ。左が、ソウ。
moblog_1cb8fbdd.jpg

ソウ。
moblog_f28fb05d.jpg

ヨシ。
moblog_38f3d9f9.jpg

::::::::::

手のこんでないお弁当~
でも、肉団子。手作りよ*ふふ。
いつも、本当に冷凍食品になっちゃってたヨシのお弁当。
これからは、ヨシ、ソウ。ふたりのお弁当。
お弁当タグのところに~これからも、記録していきたいと思います。
自己満足ね。

::::::::::

帰ってきたソウに「お弁当~食べた~?」って聞いたら
「かぁちゃん。おべんとうおいしかったよ!!」って。
涙でそうだったよ!!!
うれしい初日でした。
よかった。

玄関にて、パチリ^^
moblog_0ae7f7fb.jpg

::::::::::

発熱中の、ソウ。
はやく元気になってね!!

ヨシ~このまま、元気で年中サン*行こうね!!
明日は、参観日です*
aka
お弁当
4 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


体調くずす。
もうすぐ、5月。
子ども達も、幼稚園になれて・・・長男も、新しいクラスに慣れ、次男も、ようちえん!っていう場所になれてきた最近。

昨晩、ヨシ・・・発熱。
ソウも、咳がまだまだ出る・・・(ここ、最近きになるところです)

今朝は、ふたりとも、幼稚園をお休みさせました。
もう、ふたりとも、元気そうだったんだけどね*

::::::::::

でもね、昼・・・ソウが珍しく自分で昼寝しちゃった。。。と思ったら!!
熱!!!

寝てすっきりしたようだけど、38度越えです。

明日は、どうなるかな。
ヨシは、参観日。

ソウは・・・きっと、お休み。
(母に、一緒に留守番してもらえるようにお願いしました。いつも、ありがとう)

::::::::::

わたしも、最近・・・ちょっと調子が悪いですが、子ども達のご飯!!とか、作らなきゃだし。
寒気があっても・・・気力でふきとばしていたみたい。
リンの授乳もね。
栄養、偏ってるだろうなぁ。

もうちょっと、根菜食べなきゃね。

連休前。
ゆったり過ごしたいと思います。

一気に、寝込まないように、わたしも、無理しないように過ごしたいと思います。

::::::::::

映画。カーズ2観たいなぁ~^^

aka
こども
0 0

thema:日記 - genre:日記


咲いたよ
moblog_657fa7eb.jpg

庭のチューリップが、ぜんぶ開きました。

「さいた~さいた~」と、ムスコたちと一緒に歌える。
わたしまで、一緒にね^^
きっと、今だけだね~なんて。

「今がいちばんいい時期ね」ってよく言われますが・・・そうなのかもね。
育児のイライラは、とっても幸せなイライラなのかもね^^

::::::::::

おとこのこ3人。いろいろ思うことがある最近。

なにか、思った時には、また家族や友達と語っていきたいと思います。

次男ソウの幼稚園が始まり・・・甘えん坊の最近。
外で頑張ってきてるんだね!って感じます。

でも、すっごいわがままぶりも・・・一緒に乗り越えて慣れようね!!

::::::::::

今日は、朝のゴミ捨てのときに
ヨシが「かぁちゃん、 てつだおうか?」って。
言ってくれました。
一生懸命お手伝い。どうもありがとうね^^

ちょっと、おとこっぽい言い方でね(笑)

とっても嬉しいよ*いつか・・・重い荷物、持ってもらおう。なんてね。




aka
植物
4 0

thema:日記 - genre:日記


最近の3兄弟。
今日も、寝ているリンの写真。

起きてても~機嫌がいいと、ひとりで手足をバタつかせて、いつの間にか寝ちゃったり。
今は、手がかからないな。って思います。
でも、だんだん~声が大きくなってきたぞー!!!

元気に大きくなってね!!
moblog_20c6d27c.jpg

日に日に似てくるヨシと、ソウ。
テレビ・・・真剣に見てるね。
この間、スポンジボブのDVDを借りてきたら・・・絵が面白いらしくてよく笑っています。
わたしも、ゆっくり見てみたい。
moblog_a55e6c66.jpg

友達に教わったレシピ。
「三つ葉と、桜エビのかきあげ」
moblog_065fde17.jpg
おいしくできました~
こどもたちは「オレンジ色のてんぷら~!!」ってよく食べました。
やっぱり・・・三つ葉は苦手みたい。
香りが~あるからね。。
ちなみに、わたしは、パクチーすきです~^^

::::::::::

今夜の地震・・・我が家の方は震度5もあり、ちょっとこわかったです。
起きなかった子ども達。
寝顔を見ながらいろいろ思うものがありました。

大きな余震が続かないことを祈って。
aka
こども
8 0

thema:日記 - genre:日記


手をチュッチュ
リン~産まれて63日のきのう・・・

手をチュッチュってなめて音がなってたよー!!!

「チュパチュパ」ってね。

あぁ。

いやされました。

こういうの、ずっと見ていたくなっちゃうよ。

アカチャンのうちだけだもんね~

真似する兄達・・・苦笑い^^・・・

オニイチャンたちも「すごーい!かわいいね~!!」って言われたいんだろうね。

たくさん可愛がろう。3兄弟♪
aka
こども
2 0

thema:日記 - genre:日記


半日保育だよ~
今週は・・・

兄弟そろって午前保育です。

きのうは、午後、4人で公園にいってきました。

moblog_6b5b7e99.jpg

仲良しよ*

moblog_b4fe0860.jpg
こういう格好~

ずいぶん前にも、あったなぁ。いま、3歳。4歳。

おおきく おおきく なってねー!!

リンは、ベビーカーでぐっすり寝ていました。

aka
こども
2 0

thema:日記 - genre:日記


大きな公園へ
日曜日のこと。

久しぶりに家族で大きな公園に行って来ました。
いろいろやること、やりたいことがあるのですが・・・なかなかうまく進まない。
頭の整理も、うまくできないわたしです。
それでイライラ・・・してても、しょうがない!!

家事などはあとまわしにして、公園に行って来ました。

moblog_ee19af33.jpg
大きくなったでしょ♪
お下がりのピンクの肌着が・・・みえちゃってるよ。

moblog_475c1421.jpg

↓ ↑ なんでしょう~^^枝を拾う兄弟。「おちばたきなのー!!」ってソウが言っていました。

moblog_44498ac2.jpg

上のほうにも、のぼったよ。
moblog_dbbd0ebe.jpg
遊ぶよりも、おやつのほうが好きだったりして・・・。
今度は、おやつ、少なめに持っていこう。

大きな公園は、にぎわっていました。
また、来ようね~。

よく、寝てたよ~
スヤスヤ
moblog_4fab83ca.jpg

葉桜です。このいろも、いいね。
moblog_ff68729d.jpg

今度は、おじいちゃんに買ってもらった自転車。持ってこようね~♪

::::::::::

写真館での写真撮影。
機会をのがしてしまい、行けていません。

ゆっくり。無理せずに行こうね。

100日記念でいこうかな☆と、考え中です*

そして、今年は七五三だね。
家族会議しなきゃね。

aka
おでかけ
2 0

thema:日記 - genre:日記


三男2ヶ月
うちの三男。

moblog_ba9cc3a8.jpg


きのうで2ヶ月になりました。

あやすと、笑ったり、笑わなかったり。

そして、泣き声も大きくなってきました。だっこしてほしいよねっ!!

moblog_20acfce6.jpg


みんなに見守られて~もまれて♪

これからも大事に育てたいと思います。

きのうは、回転寿司に行ってきました。
ずっと大人しくベビーカーにいたリン。
おりこうさんだったね。ありがとう。

5人で~たくさんお出掛けいけたらいいね。
aka
こども
6 0

thema:日記 - genre:日記


なつかしいので。
写メをふりかえってみていたら・・・

懐かしい写真みつけました。

moblog_aa0a4ec5.jpg



moblog_9fb8d535.jpg

ふたりとも、大きくなったね。

そして、今は、リンも、仲間入りして・・・*

もう、なかなか、じっとしていなくて写真撮りづらいけど、カァチャンの自己満足のためにも(笑)
つきあってもらいましょう~*

aka
こども
0 0

thema:日記 - genre:日記


お弁当記録*ヨシ*
まだ、今は、ヨシだけお弁当もち。年中さん~

ソウは・・・午前中で帰ってきます。年少さん~


4月12日~15日のお弁当です。

moblog_54662630.jpg

moblog_393cf6c5.jpg

moblog_b3db92b9.jpg

moblog_0f7868c4.jpg

ふりかえってみると・・・本当に地味なお弁当だよね・・・
もっとかわいくつくりたい~!!^^

日々、工夫を心がけつつ、手抜きです。

ヨシ、毎日ぜんぶ食べてきてくれてありがとう!!おいしいお弁当つくるね!!
aka
お弁当
2 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


熊本にて。の、記録*
熊本での記録*

江津湖の方へ散歩してきました。
川沿いをずーっと歩けるんです。
車も、ほとんど(入ってこられる場所もありましたが)ないので、安心。

なんといっても!!
川の水がきれいだった~!!!

カモもいて、魚も見えて。
子ども達も楽しんでいました。
moblog_fad8d4e4.jpg

ピザも、つくったんだよね~!!
おじいちゃん、おばあちゃんに感謝です。
moblog_7826b864.jpg

こんなポーズも、しちゃうよ。
どこで覚えたの・・・かな。きっと、仮面ライダーとかの、影響です^^
moblog_9fb8d535.jpg

動物園にて・・・シロサイ。
トラや、くま。
白熊、キンシコウも、いました。
moblog_c6ee1dc2.jpg

のりものにも、のったよ。
三人の子ども達と一緒に、観覧車にものってきました。
ひとり200円。リンだけ、無料^^
moblog_2cb1a6f7.jpg

山にも、いったよ。
ひろーくて、気分がすっきりしました。
ソウは、ダッコ~ってぐずってたけどね。
甘えたい年頃です。アカチャン返りも、あるもんね。
moblog_739b7f05.jpg

今度くることがあったら・・・ソリ、もってきて遊びたいね!!
moblog_030d1c7f.jpg

デジカメではなくて・・・写メの写真の記録でした。

ほかに・・・撮っていない山ほどの思い出ができました。
また、ゆっくり、とぉちゃんとも話そうと思います。

今は、自宅。関東にて。自分のための記録です。
aka
くまもと
2 0

thema:日記 - genre:日記


二人一緒に。
今日は、いよいよ♪

ヨシ、ソウ。
ふたり一緒に登園です~!!!

いってらっしゃ~い!!

朝は、あっという間にバスで行っちゃった。
ソウも、ヨシと一緒で心強かっただろうね♪

moblog_3708e13c.jpg

ヨシは、お弁当もちでした。
moblog_efe8c384.jpg

ソウは、半日保育。
笑顔で帰ってきましたが「カァチャンガいなくて、サミシカッター」って言っていました。
甘え上手ちゃんでしょ。

兄弟~帰宅時間がずれちゃうと、わたしも、ソワソワ^^・・・

地震も、朝、昼と、震度3越えていてドキッとします。
まだまだ、落ち着かないけれど・・・
子ども達のためにもしっかりとね。

ためこんでいた家事を・・・毎日こなしていこう!!
aka
こども
2 0

thema:日記 - genre:日記


いろいろ記録
写メにて。の、記録。

熊本の・・・路面電車を待っているところです。
結構・・・はばが狭い乗り場でした。注意して待っていないとね。

目の前に路面電車が~!!
いろいろな電車があって(レトロなものや、最新!なもの。見ていても、楽しかったです)

バスのような感じ。リンは、おばあちゃんに預けて三人で乗ってきました。

moblog_4f0cf178.jpg

よく寝るよ。
大きくなるよ。
moblog_0903b530.jpg

熊本での、空。
この日は、とってもいい日で、思わずパチリ。
moblog_57c76fd6.jpg

いろいろな表情~するよ。
元気な3男坊です!!
moblog_16c165cf.jpg

::::::::::

今日は、きのうの入園式の代休。
のんびりです。
でも、家の中は・・・片付けなきゃ!!って場所が、盛りだくさん。
片付けさせてね。
わたしが片付ける!こどもたちが、散らかす!の、競争です。
こどもたちにも、片づけを教えて行きたいものですが、いろいろ興味がありすぎて・・・
家の中を、探検しています。あぁ。。。
明日からは、ヨシ、ソウが幼稚園へ!!
わたしも、上手に時間を使わないとね。
パソコンも、やらないと、時間が長く感じます。
気をつけよう。
aka
こども
0 0

thema:日記 - genre:日記


ソウ、入園式
今日は、ソウの入園式でした。

ソウ、おめでとう!!

年少さん。

ヨシが、昨年幼稚園にはいったときから・・・
待ちに待った幼稚園です!!
いつも「ソウもいく!!」って言ってたよね。
来週からは、ニィちゃんと一緒に登園だよ♪

これから一緒に~先生。お友達。
よろしくお願いします。

moblog_c6890354.jpg

桜も満開。
入園式日和でした。

moblog_e39d4447.jpg

午後は、実家へ。
のんびりしたよ~☆

いい日になりました。

たのしみだなぁ~!!
お弁当作りも、がんばります!!
aka
こども
4 0

thema:日記 - genre:日記


お弁当メモ
ヨシのお弁当*

木曜日。
moblog_962cbf7d.jpg
プラス デザートは、りんご*

金曜日。
moblog_8a0558c3.jpg
餃子の具を入れたチャーハン。

ぺろりと完食でした。

食べ終わったら、すぐに遊びたいのか・・・「少なくしてね」って言うヨシ。
ちょっと、気持ち、少なめにしてあります。

新しいクラス。ドキドキもあるよね。

おいしいお弁当!
もっと・・・くふうしていけたら。って思います。


aka
お弁当
0 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


バンザイ~
熊本での写メ。続きです。

あかちゃん~バンザイってよくするけど、リンは、片手をこうやってあげることも多いです。
ぐっすり寝ているよ。
まだ、頭の上では、手が組めない月齢です^^
moblog_61417a35.jpg

ブランコ、だいすきだよ。
moblog_ad4aaf40.jpg

歩いて、図書館へ散歩にいきました。
小雨がふってきちゃったけど~
楽しかったね。
moblog_e7d41b1f.jpg
ソウは、ジャンバーを・・・「ぬぐ!!」って・・・。
サイズが、小さくなってきたみたい。今度の冬には、新しいの買おうね!!

熊本の記録でした。全部じゃないけど・・・ケータイで撮ったぶん、載せておこうと思います。
aka
こども
4 0

thema:日記 - genre:日記


最近の記録*リン1ヶ月*
日々の記録。
熊本でのこと。

リン。1ヶ月になりました。(3月16日に)
moblog_27e6e14e.jpg
飛行機に初めて乗ったのも、この日。
おりこうに、ずっと寝ていてくれました。
これからも、大きくなるの、見守りたいと思います。

寝ている写真ばかりですが、3月17日*
moblog_f8a10f8c.jpg

ヨシ、ソウ。
moblog_1149e742.jpg

知らない町を歩き、公園にもいきました。
途中、おもらしをしたり・・・ダッコ・・・とぐずってみたり。
ブランコがだいすきなふたり。でも、きちんと乗らないとだめよ。ソウ!
moblog_8258ca10.jpg

公園でも、スヤスヤねていてくれたリン。
moblog_6140f5e1.jpg

一ヶ月検診。熊本にて行って来ました。
わたしも、リンも、順調でした。よかった。

::::::::::

昨夜の地震、また大きくてびっくりしました。
夜中だったので、子ども達は、熟睡したまま。
これ以上、被害が大きくならないことを祈るばかりです。
わたしにもできること、ほんの小さなことかもしれませんが、見つけていきたいと思います。
まずは、日々の生活をしっかり、こどものこと、みていきます。
トォチャンといっしょにね。

::::::::::

長男、ようちえんへ。
年中さん。たのしいみたいでよかったです。
今日も~いい日にね!!

aka
こども
4 0

thema:日記 - genre:日記


いくつになったの 記録
いくつになったの
ヨシ
8月11日生まれ
4歳7ヶ月26日
誕生日まで127日
生まれて1700日目

ソウ
1月4日生まれ
3歳3ヶ月2日
誕生日まで273日
生まれて1189日目

リン
2月16日生まれ
生後1ヶ月21日
誕生日まで316日
生まれて50日目

リン、50日だね!!おめでとう!!
あと~100日まで、あと50日♪
aka
こども
0 0

thema:日記 - genre:日記


日々を大切に。
4月に入り、日常が戻ってきました。

東北地方太平洋沖地震から、もうすぐ1ヶ月。
落ち着かない気持ち。
被災地の方達のことを思うと、なんと言葉を書いていいのかわからなくなります。
心より、被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

毎日、当たり前に思っていたこと。
なんでも、感謝と思いつつ過ごさないと。と、改めて思います。

地震のことでは、コメント、メール。連絡をくれた皆様、ありがとうございました。
ツイッターを通して、友達にも。ありがとう。

3月11日。
わたしの父の誕生日で、おめでとうのメールをしていたり。
遠出していた父母。無事で、本当にほっとしました。

あれから、いまでも「ぐらぐらくるの!?」と、心配の言葉がでてくる息子たち。
「まっくらになっちゃうの!?」と「じしん?」と。
きっと、わたしも、地震のような感覚がなかなかぬけなくて、こどもたちにも、影響していたんだろうね。

従妹が、福島から避難したり、父が、液状化の場所をなおすために仕事に行ったり。
落ち着かないけど・・・
わたしたち。わたし、息子3人。
ダンナの実家に行っていました。
熊本へ。
トォチャンが決断して、決まったこと。
3月16日~4月2日まで、お世話になりました。
本当に、感謝です。
トォチャンと離れて暮らす不安。毎日、余震や停電の情報。そして原発のこと。
まだ不安もいっぱいだけど、九州にいっている間は、せいいっぱいお手伝いして、子ども達をのびのびさせてきました。

何日間かは「わたし・・・よかったのかな・・・」って。自宅がすごい遠く思えたりして、落ち着きませんでした。
寝る前になると、地震!?って思えたりして。

でも、熊本の父母、妹達にとっても、よくしてもらい、ありがたい毎日でした。

まとまらないけど、わたしの記録。

節水、節電をしていきたい。
そして、わたしの気持ち、子ども達に伝わってる!と、思ってすごしていきたいと思います。
日々のこと、大切に、家族なかよく過ごそうね。
aka
こども
0 0

thema:日記 - genre:日記


三男
3月30日の表情。

moblog_ac7b70b5.jpg   moblog_580b92b1.jpg


最近、ふとした瞬間。笑うようになってきました。

みんなにかこまれて、毎日いろんなことを吸収してるかな。
aka
未分類
2 0

thema:日記 - genre:日記



moblog_a70c9060.jpg
いろいろ想う最近。

散歩の途中、きれいな、しだれ桜を見つけました。


4月から長男、次男ふたりで幼稚園に通うことになります。

楽しみを見つけていこうと思います。

三男、すくすく成長して、ほっぺが、まんまるになりました。

ケータイより。
aka
未分類
6 0

| HOME |