fc2ブログ
 
サッカー体験
最近サッカーをやりたいと言い始めた長男。

「カァチャン、サッカー習いたい!!」
こう言ったのって、初めてかもね。

やる気、大事にしたいです!

:::::

幼稚園で流行っているみたい。

二ヶ所に体験で行ってきました。
月謝の違いや、場所。
年少からできる、年中からできる。
先生の雰囲気。色々違い、迷います。

さーて、初めての習い事、どうなるかな~花をくわえるウサギ☆



たのしみです。


わたしは、初めての習い事、ヤマハだったなぁ。楽しかったなぁ♪
スポンサーサイト



aka
2011.4~こども
6 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


気持ちが伝わる
最近、息子達の気持ちが急に伝わるようになった気がします。49.gif



何かいけないことをしたとき、つい大きな声を出してしまう私。きっとそれがいけなかったのかも。って。
気をつけて言い聞かせるようにしてみたら、少し変わった気がしました。

叱る時に『大好きだから叱るんだよ』と一言言ったらしっかり話を聞いてくれたソウ。
『カァチャン、怒ってるソウのことも好き?』『泣いてるソウのことも好き?』と聞き、わたしが『大好きだよ。一緒に楽しく過ごしたいから、こういう嫌なことはしないでね』と言ったら、大号泣のソウでした。

ソウは、幼稚園に慣れてはいるものの、朝の歌をようやく歌えるようになったようで、まだまだ日々の緊張があるんだろうと思います。
先生、教えてくださり感謝です!


食物アレルギーで卵 乳を除去中のソウ。
幼稚園でのおやつは、ソウもたべられるものにしてくれることが多いのですが、たまにソウだけ別メニューのこともあり(家から持参)こども心。 我慢してることも多いのだろうと思います。
わたしが、みんなと違うおやつだったら。。と考えるとソウの気持ち、偉い!と。

大きくなったら、ケーキ大きいの食べるんだ!アイス食べるんだ~ とたのしみにして嬉しそうにしていると、わたしも涙が出そうになることがあります。

今は、豆乳ホイップや、マクロビのお店。和食のお店。探してみると卵 乳なしでも食べられるものはたくさんあります。

家では、普通に~卵 乳なしのメニューだよ☆

毎日食べる楽しみ!
そういう気持ちものばしてあげたいです。

先日は『豆乳アイス ソイ』を買い、ヨシには小さめのカップアイスを買い、ふたりでアイス♪
チョコアイス嬉しそうだったね~

たまには、いいね~

illust-3kuma-1.gif



まだまだ長男、次男。もちろん三男も甘えたいお年頃。
おくるみを、取り合ったりするからね(笑)

トォちゃんと話しつつ毎日を大切にしたいものです。
長男とも語ると楽しい!
雪を焼いて食べるとおいしいと言う年中さん。
お餅と間違えてないかい?
『はやく冬にならないかなぁ。雪の冷たさを確認したいんだよ』と。
『確認』なんて難しい言葉も使うのね。
面白いよ~

風邪引かずに過ごそうね♪
aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


あたたかい言葉
natu07.jpg 
きのうは・・・いろいろな人に、ほめてもらった気がします。
わたしが偉いわけではないけど、きっと「応援」の言葉なんだろうね。ありがたいです。

わたしが育児でいっぱいいっぱいになってても、ほめてくれる人に、感謝。
友達や、ご近所さん。そして、知らない人までも・・・

とっても、大変そうに・・・見える。わたしが、そういう行動をしているのかな。って思ったり。

ゆっくり~気持ちを落ち着かせて、また毎日楽しもうって思います。

::::::::::

買い物の帰り、スーパーの前で知らないオバちゃんに応援の言葉をもらいました。
ありがとうございます。

わたしも、自分の生活を見直しつつ(基本の家事や、夜寝る時間・・・朝、起きる時間・・・)
ペースをかためていかなきゃね。

毎日、充実。楽しみたいと思います*

お風呂*毎日大変!!と思っていたけど、バスローブを買ってみたら、急にラクになったのかも。
よかった☆
aka
ひとりごと
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おいも
うーん。
おいしいの、伝わるでしょうか*

おいもごはんに、素揚げ。
大雑把な料理~^^

おいもごはんのお芋、今度は、角切りにしようね。

でも、とってもたくさんこどもたちが食べてくれました。
よかった。
塩味がきいたご飯も、いいものです。
moblog_7d016755.jpg

わたしも、食べたらとまらなかった(笑)
moblog_4ae663e0.jpg

先日、幼稚園でおいも堀りにいってもってきてくれた、おみやげ。

あと・・・のこり1本になりました。

おいしいね。秋のもの~☆
aka
食べ物
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


会っちゃった~
moblog_3bcf0e27.jpg
偶然会っちゃった~かわいかったよね。

次男、なかなか離れずに、かわいがっていました。


aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ここ最近のお弁当*
思いつきでつくり・・・フォーゼのつもりが「ハリケンジャーだった!!!」と、長男。
ま、いいでしょうね~
もっと、真剣につくりたくなりました。
moblog_c9782c5b.jpg

ゆでたとうもろこしを、冷凍しておいて、よかったー!!の、お弁当^^
たまには、ポークビッツ。
moblog_806547e3.jpg

ブロッコリー大好物。
いつも、入れるようにしようかな。
moblog_d05a0684.jpg

このおむすび包むの・・・幼稚園にもっていっていいのかな?と思いつつ。
次男の希望で入れました。たまには、気分もあがっちゃうね。
moblog_d0e6abda.jpg

ポロポロこぼれやすそうで、だめね*
完食してきてくれる毎日。
うれしいよ。
moblog_59baf7a1.jpg

ソウがおやすみ。
ヨシだけようちえん~久しぶりに、たまごやき。
moblog_2638f0bf.jpg

スカスカだったね^^・・・うーん。
朝から、春巻きを揚げてみました。
大好物の春巻き。冷凍食品だけどね*
moblog_95c205a6.jpg

ピカチュウ大人気!!
息子たちのマイブーム。ポケモンの歌♫
moblog_5bf2ca17.jpg
aka
兄弟でお弁当
2 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


コーヒー、ぬか漬けはじめました。
数日前・・・久しぶりの外食♫

お友達とランチ~リン、初めてのひとりおすわりだよ。
ずっと、このおしぼりであそんで、いいこにしていてくれました。
ありがとう*
リンは・・・朝にご飯を食べてきたので、このランチの時間は見学でした。
赤ちゃんおせんべいを、なめつつ楽しそうにしていてくれました。
ありがとう*
友達とのいつもとかわらない空気。うれしかったよ。
ちょっと疲れ気味の私に、しっとりきましたよ。
みんなそれぞれ。がんばろうねー!!
moblog_58c73c52.jpg

こちら、ハリオの、買ってみました。
友達にコーヒーの豆(ひいたもの)を、もらったので、この機会に!!
デビュー!!
うちのトォちゃん、実はとってもコーヒー好き。
ずっと、インスタントか、ドリップ式。ときには・・・買ってなくてない!!って日も、たくさん。

こうなったら、トォちゃんにおいしいコーヒーを入れてみよう*とコーヒー始めてみました。
ゆっくり、情報を集めつつ~^^
moblog_aea84e7b.jpg

一回目は・・・最高に濃いコーヒーでした。。。
うーん。最後まで、落とすと、濃くなるのね。
色々な人に(きいてみると、珈琲好きの人は、多い)きいてみよう。
moblog_fcbaa519.jpg

アメリカンとブレンドの違いが、さっぱりわからないわたし。
この先、どれだけおぼえていくのか・・・楽しみです。

熊本の、お母さんもコーヒーにくわしいので、今度おすすめとか聞けたらうれしいな。
入れ方も。

では****急につかれがどっと来たわたし。
ゆっくりしよう。
あまり熟睡できないことも多いけど、体が慣れてくると「夜中の片付けが楽しくなってしまったり・・・」だめですね。
睡眠不足。
夜中にひとりで起きてると「自分の時間」だけど、睡眠不足は、絶対に次の日に響いちゃう。
これ、わすれないようにいこう。

::::::::::

今日は、久しぶりに「もも」のお香を。
しかも、お香をたてるものがなくなっちゃって「蚊取り線香の入れ物」に、置いただけ。

幼稚園から帰ってきた長男次男は「いいにおいだねー!!!!」って笑っていました。
こういう小さなことも、楽しいね。

トォちゃんは、帰ってきたら、なんて言うかな。
では~また~久しぶりのパソコン。たまには、集中してネットしたいですね。

::::::::::

そうそう、ぬか漬け、きのうから始めました。
二回目の挑戦です。たのしみー!!

aka
私の時間
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


また、赤ちゃん集合*そしてコーヒー*
モビール 赤気球☆先日・・・友達に会いにいってきました。

kちゃん~はじめまして!!かわいかったー!!♫

:::::

ヨシが赤ちゃんだった頃に知り合ったお友達。

みんな・・・また、弟、妹が生まれて久しぶりに集合ー!!!!

上も、下も~また、育児話で盛り上がります。

みんな、それぞれ。

とってもわたしにとっては、勉強になる。そして、癒される!元気をもらえる!!!

最近、ちょっといっぱいいっぱいだった私ですが、話して聞いてもらって、また「いっしょだよー!!」って聞いて、安心したりして。

育児や、かわいいものの話。
おいしいものの話。

たのしかったー!!

ありがとう*また、会える日を楽しみにしてるね。

ゆったり会えるって、本当にうれしいです。

::::::::::

昨日は、トォちゃんが体調不良のため、わたしが3人連れて~リフレッシュ!と、買い物へ。

でも、余計に疲れる結果に^^・・・・

でもね、いいのよ。欲しかったもの買えたからね。

いよいよ「コーヒー」デビュー。

我が家でも、コーヒーを入れていこうと思います。

楽しみー!!!


aka
友達
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ミックスジュース
結構~前のこと。

幼稚園の運動会で「ミックスジュース♫」の音楽で踊る!!!
ということで、我が家、ちょっとミックスジュースブームでした。

ヨシは「つくってー!!!!」と、ジュースをねだってきたので・・・

バナナ牛乳*
moblog_c3b102a0.jpg

飲みかけの画像でした^^・・・
moblog_4831d7cb.jpg

ソウは、バナナ豆乳。

ふたりとも、ぺろりとのんでいました。

おいしいんだねー!わたしが、あまりミックスジュース得意ではないので・・・
つくらなかったけど、いいかもね。こういう習慣。

飲み物にも、こだわれたら・・・ちょっと毎日が変わる気がしました。

::::::::::

今日は、のんびりです。

朝に、書いたはずの記事が、消えていた。。なにかで失敗したんだね。
ショック!!!

ちょっと、あとでクリーニング屋さんに行かなきゃね。

では*
aka
料理・おやつ
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


インカコーラ

先日、トォちゃんに買ったインカコーラ。

気づいたら飲んでたみたい。

きっとわたしが昨日、子ども達を寝かせつつ寝落ちしたからだよね。

どんな味だったかな。きいてみなきゃ。


こちら、原産国はアメリカ。
缶に書いてある説明によると…

黄金文明の国「インカ帝国」にちなんで作られた黄色いコーラ。だってー!

ビールっぽい色なのかなぁ?

コーラ好きなダンナ。
どうだったかなぁ。

わたしと息子たちの寝息を聞きながら飲んでたのかな。
イビキじゃないといいけどね~(笑)
aka
トォチャンヘ
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


先日~♫おともだちの家でまったり。
先日、リンとふたりでお友達の家にいってきました。

とーってもすてきな家で、うっとり~♫
これぞ、あこがれの家!!っていうおうちでしたよ^^

リンも、床を動きまわり、だっこしてもらってたのしんできました。

moblog_5b45864c.jpg

ランチまで、ごちそうになっちゃったよ*
ありがとう!!とーっても、おいしかったよ~!!
moblog_fa3df91d.jpg

ゆっくり、ヒサビサにたくさんおしゃべりできたよね。
また、会いにいかせてね!!
楽しみにしてるよー!!
本当に、ありがとう♫
aka
私の時間
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


お弁当の・・・記録。
お弁当の記録です。
ただ・・・作った!ってだけの記録になってるけど・・・まぁ。いいね。

:::::::::::

先日買い換えたデジカメ。
いまは、2,3年前よりも、とっても価格がさがってますね!!!
想像よりも、一万円くらい安かったよ。
ふつうのデジカメだけど・・・いつか、一眼レフ!って思うけど、わたしには、ふつうのデジカメを持ち歩く!
で、いいのかも。
トォちゃんにも、言われました。
「一眼レフ、持ち歩かないんだから、それなら、ケータイをいいのにしたら!?」って。

いろいろ思いながら過ごす。
たのしいね。

でも、こまった・・・買い換えたデジカメデータ。パソコンにまたまた入れられない。
なんだか、コード!?が違うみたい。
付属のもので、また試してみよう。

:::::::::::

moblog_84e46351.jpg

moblog_13e51be0.jpg

moblog_9e2c8c7f.jpg

moblog_18f2e0e4.jpg

moblog_32c95b43.jpg

色が悪いねぇ。。。
楽しいお弁当じゃ・・・ないのかも。
でも、いまは、いっぱいいっぱいのわたしです。

毎日食べてきてくれるこどもたち。
ありがとう!!
大きくなるように、栄養も考えないとねー!!

::::::::::

先日バーバがかってきてくれたお寿司。
スーパーのお寿司だけど、おいしいんだよー!!

ソウが「マメシバ!!!」って言うので、見たら、顔がついてた^^

moblog_187f6650.jpg

「マメシバ」(笑)
あの豆知識、すきです。
本も出るらしいね!!詳しくは・・・コチラ。

おもしろいね、最近偶然みつける「かお」おもしろいよね。
aka
兄弟でお弁当
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


コストコでかったよ~くるくるっと。
先日・・・お友達にコストコへ、連れて行ってもらいました。
運転の上手な友達!!
我が家からあっという間についてびっくり!!
ありがとうー!!!
わたしの運転では・・・きっと、倍の時間かかったはず。

::::::::::

そこで買ったもの!!(洗剤、チキン、お菓子に・・・そして・・・)

買いたかったのよー!!!
くるくるっと回転するお皿。(中華っぽい!?)

でも、箱の写真は~中華じゃなかった^^

↓ 注意!!これは、箱の画像です。わたしがつくったんじゃ・・・ないのよ^^
moblog_b7317128.jpg

さっそく、母が来たときに簡単にランチ!!
くるくる回転するだけで・・・
気分が違うものです。
moblog_0d789c12.jpg

おうちランチ。
moblog_2a6ec296.jpg

違う日の夕飯にて・・・バランス悪いけどね^^
お肉も、唐揚げと、素揚げ・・・なんだか、衣がつかなかった。。。
おいしかったね!!
moblog_2fd04ab4.jpg

高野豆腐の唐揚げの、揚げびたしは・・・失敗でした。
高野豆腐の唐揚げ・・・上手にできなかった・・・

いろいろ、料理は楽しんでいかなきゃね!!

しまいこまないで、つかっていこうと思います(どうなるのか・・・お楽しみ)
お友達が来たら、ランチにもね!!

声かけてね~^^

では*今日もいい日になりますように。
急に冷えてきましたね。暖まろう。
あったかい靴下欲しいわ~
aka
お気に入り
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おやつデビュー
うちのリン。

16日で8ヶ月になりました。

moblog_4940e505.jpg



今日、あかちゃんせんべいを食べたよ!今日で、二回目☆
まだ、にぎりしめたまま、食べるだけ。
手のひらに残ったせんべい。
これが、またかわいい☆
気に入った様でペロリでした☆


離乳食は、ゆっくり進めています。
わたしの余裕がないのもたしかだけど、お粥、野菜から徐々にね。

食べる事が大好きみたいで喜んでいます。わたしも、リンも(笑)

ストウブの鍋でコトコト煮た野菜は、おいしいよねー!!たまに、大人もそういうメニューです。


ズリバイ大好き。
たまにゆっくりハイハイが2歩くらい。
気づくと、こたつに手を乗せ正座しています。

大人のひざ、階段などをつかみ、つかまり立ちもしたよ。

箱ティッシュを出すこと、こたつの上の物を落とす、コンセント辺りを触るイタズラを覚えました。
注意して見てないと~さっきも、兄が落としてたみかんの皮を食べようとしてたよ。

☆画像は、ベビーカーを押しながら上から撮りました。

ちょっと風邪気味の3兄弟。
元気になりますように☆

リン、洋服を着たままで9キロ半でした。
aka
2011.4~こども
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


パソコンのこと*リンのこと
うーん・・・

きのうから、また復活したパソコン。
やっぱり、ちょっと私も忘れ気味^^
デジカメの写真を載せようと!!
やりきったつもりが・・・
文字の枠が消えてない・・・でも、やり直す気力なし・・・ごめんね。

::::::::::

最近の、リン!!(9月だった・・・)

初めての散髪後の写真です*

また、ゆっくり、自己満足のブログ、復活です。
見ていただきありがとうございます*

IMG_0548.jpg

16日で、8ヶ月のリン。
わたしが座っていると・・・
つかまって、つかまり立ち!?するようになりました。!!
「アーアー」って後を追ってきたり。
きゃっきゃと、笑って兄も追う。
今日も、楽しもうね!!

204.gif

ヨシ・・・鼻水。
ソウ・・・喘息気味の咳。
リン・・・咳。ゼロゼロ。

三人!!げんきになーれ!!
わたしは、気合で元気です。気を抜かないように・・・がんばります*
トォちゃんも、元気。試験!!がんばってね!!!

aka
2011.4~こども
6 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


サッカーおにぎり
こどもたちの、リクエストで・・・

「サッカーおにぎり」をつくったよ。

moblog_db56b1a0.jpg

買ったの~
のり。

moblog_b20a8302.jpg

中は、こちら。

それを、くるっとね。

moblog_1f8077f5.jpg

たまには、これかって!!作って!!に、答えるのも、いいね。
今度は・・・なにか、のりで自分で切って作ってみよう*

お弁当に、なかなか力の入らないわたし。
いつも「あるもので~」って作って、慌てる朝です。
(未だに^^・・・)

食べる気持ちになってつくってみようね。バッグ

moblog_0d3f0c2a.jpg

またまた、地味すぎ^^・・・

いままでのお弁当の記録。
ぼちぼち、のせていきます*

家で食べなくても、お弁当に入れると食べる!!
ふしぎですよねー。
気分が違うんだろうな。そして、お友達、先生のおかげ♫

aka
兄弟でお弁当
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


わたしの目
わたしの目の充血・・・

疲れ、寝不足って言われていましたが、ずいぶん治らないので他の眼科にも行ってみました。

そしたら「紫外線によるもの」みたい。

また、調べてみようと思います。

心配してくれた友達に、報告でした。

ありがとう*

目・・・疲れすぎないように、気をつけます。


パソコンも、ほどほどに(笑)
aka
ひとりごと
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


パソコン設定
14.gif

昨晩・・・
トォちゃんが、パソコン設定完了~!!!
してくれました。

ありがとう!!!
一階にあったパソコンを、二階へ。
わたしには、なんともできないこと。
おまかせしました。


なぜ二階へ移動させたかというと・・・
こどもたちが、パソコンをやりたがって・・・わたしには、おさえられなくなってしまったので・・・
いつもいつも「ポケモンやってー!!!」「仮面ライダーやってー!!!」では、ちょっとお互いにストレスがね。
うまく、できないわたし。不器用です。

時間を決めてやればいいのですが、わたしもついテレビのとなりにあるパソコンをさわってしまう・・・
家事もほうっといて・・・は、ダメね。

パソコン。
うまくつかいこなしていきたいものです。

トォちゃんありがとう。

::::::::::

コメントをのこしてくれたり、のぞいていただいたり。

見に来ていただき、ありがとうございます^^

ゆっくり、コメント返させてくださいね*

ちょっと、これでわたしの気分も、すっきり!変わりそうです*

また、おつきあいください*

写メをケータイから送り・・・パソコンで大きな画像にして文章を書く。
記録~自己満足です*
デジカメの画像も、そろそろつかいこなせたらいいのですが*
aka
ひとりごと
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


あまーいの。ブラウニー
前に、お友だちの家に行ったとき、食べたお菓子。

moblog_04dab526.jpg


コストコにあるらしい~

でも、行ったら、なくて。。

おいしかったー!また食べたいな!と思っていました。

そしたら、近所のスーパーに売ってた~☆

わたしも見つけたので買ってみたよ。

マーケットオー リアルブラウニー。


ゆっくり、夜にでもいただきます。

合成着色料、ショートニング。マーガリン未使用の、韓国のお菓子です。


ネット~そろそろ、つながるかな。ってところです。
一階から二階へパソコンを移動。
トォチャンの腕のみせどころ♪
よろしくね。

ノート型パソコンほしいね。そのうちにね~。
aka
食べ物
6 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


豆乳好き
今日の次男。

moblog_6191901d.jpg

moblog_93b5766c.jpg


『まだ、はみがきしてないから、豆乳のんでもいいもんねー』

豆乳大好きね。

無調整は苦手みたい。乳アレルギーもあるので、我が家は、料理にも豆乳をつかいます。



豆乳を飲んだあと、袖で口をぬぐうのは、やめようね。
わたしもティッシュとか用意しておかなきゃね。

やんちゃな次男。ソウです☆

スポンジボブが大好きです。
aka
2011.4~こども
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


土鍋で!
初めて土鍋で炊き込みご飯~

moblog_1dda803a.jpg


できあがり♪

おいしくできました。

ちょっと焦げすぎたけどね。

秋の味。きのこをたっぷり入れてまたつくりたいと思います。

moblog_f195c60a.jpg




眼科へ行ったら、わたしは、やっぱり疲れ寝不足みたい。
右目の白目がまだ赤くて。すこしふくらみも、あるのでまた眼科へ行ってきました。
目薬の濃度をあげてもらいました。
はやくなおりますように。


コメントありがとうございます☆
まだパソコン復活せず、ごめんなさい。

ブログにも遊びにいきたいー

たのしみにしています♪


aka
料理・おやつ
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


二年前は~
二年前の写メを見ていたら、懐かしくなって記録~。

moblog_cb61c4ae.jpg



ヨシ、3歳。
ソウ、1歳。(1月に、お誕生日が来たら2歳。)

年子の兄弟の2人。
小さな頃は、ふたりともだっこだっこー!
で、2人用のベビーカーを使っていたんだよね。

ソウが、バギーに乗れるようになるまでは、縦に2人乗れるタイプをレンタル。

そして、横に座るタイプは、買ったんだよね。(一万円弱でした。)


あの頃が、本当に大変だったなんて、今になると記憶には薄いけど。
頑張ってたなぁ。って。

色んな人達に「頑張ってね」と言われて「かわいいね」と言われて頑張れてた事も思い出しました。


いまでは、今年の2月に三男も産まれて、ヨシ、ソウ、リン。
元気にすくすく育っています。

みんなが寝ているこんな時間に、カァチャンは、たまには、昔を思い出してるんだよ。なんて。
写メをたくさん見て整理しているだけかな(笑)

写メ~大事で消せないのはプリントしたほうがいいかなぁ。
データの管理とか苦手です。

パソコンも、まだ違う場所に設定できていなくて使えません。
トォチャン、よろしく!


ハラハラ、イライラさせられることも多いけど、子どもたちを見守っていこう。
夜泣きをだれもしないでゆっくりできる時間。それだけでも成長を感じます。
わたしも、ゆったりしよう。

夫婦で花粉症。はやく落ち着きますように☆
aka
2011.4~こども
4 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


傘。そしてソウの風邪
ヨシ、ソウ。

moblog_9bc94b95.jpg


ソウの入園祝いを兼ねて、わたしの妹夫婦からのプレゼント。

傘を買ってもらいました。
ふたりに選ばせたら、2人ともブルーを選びました。
ポケモンにはまってきた2人。
ポケモンの柄をすぐに選んだのは、次男のソウ。

ふたりとも~雨の日がたのしみだね!
さっそく今日つかったよ。



ソウは咳がでいて、きのうは小児科に行きました。
今日は、幼稚園にいったのに~熱で早退。

少し体調崩しちゃったみたい。
暖かくしようね。
急に寒くなった関東。
夏をすっかり忘れ、冬を想像しちゃう寒さです。
秋の公園。ピクニック!行こうね!!
aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


運動会
土曜日は、ヨシ、ソウの運動会でした!

暑くもなく寒くもない曇り空。
天気予報の雨マークもなくなり、よかったよー!

moblog_e02abbcd.jpg


年中、年少~

ふたりとも、とっても頑張りが伝わってきて、楽しんでたね!

感動したー!!!

頑張って練習したんだろうな。お友達の様子も気になるんだろうな。ドキドキしてるなぁ。
と子どもたちの気持ちも伝わってきました。

あ、飽きてきたな~とかね(笑)


ふたりとも、頑張りに拍手!!!

いい運動会だったね~!

先生や、お友達、役員のパパママ。感謝でした。

リンも、バーバやKちゃんとも楽しく過ごせたね♪

3人が風邪を引かずにいられただけでも私は嬉しいよ。

お弁当も頑張ったよ~!

またパソコン復活したら整理しましょ。


素敵な運動会。しっかりと思い出にのこりました。
子ども達も、ひとつ成長だね♪
aka
2011.4~こども
8 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


| HOME |