fc2ブログ
 
野菜、すきだよー
けわしい顔ですが、アスパラとブロッコリー、すきみたい。


moblog_ebdf13a0.jpg

リン、いつまでも野菜好きでいてくれたらいいな。

でも、ニンジンが一番好きみたいだね。
スポンサーサイト



aka
2011.4~こども
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


借りた絵本
先日、図書館で借りた絵本。

ずいぶん気に入ってくれた息子たち。(選んできたのは・・・わたし)
折り紙の本を借りよう!!って行ってみたら、楽しそうな絵本をたくさん発見!!
借りてみました。

moblog_6a19f1da.jpg

moblog_3ea1252c.jpg

◎親子であそぶ たのしいきりがみ(小林一夫)

◎きったりはったり おりがみでおみせやさん(いまいみさ)

◎牛乳パックでつくるエコおもちゃ(いまいみさ)

◎みんなうんち(五味太郎 さく)

◎めっきらもっきら どおんどん  :::とっても、気に入ったみたい!!

◎ぼくまいごになったんだ   :::何度も借りています。

◎おおきなかぶ

◎どろんこハリー

◎3びきのくま


あー!!!
おみせやさんごっこ、きりがみの本。
手元に持っておきたくなっちゃうよー
でも、使わないだろうね・・・
また、借ります。

楽しい絵本。また借りにいこうねー!!!
aka
絵本
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ココア寒天。
ミックス粉でつくりました。

moblog_ed962cfa.jpg


おいしかったねー

moblog_0f81dce9.jpg


またつくるよっ♪

あ!豆乳寒天。つくらなきゃだった。
ココア入れてみようかな♪
aka
料理・おやつ
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


お友達の家へ
先日・・・お友達の家へおじゃましてきました。

ゆっくりできるかな♪と思ったのですが、リンが、けっこうないたずらを・・・
お騒がせしちゃったね。
ありがとう*
でもね、ゆったり~ランチごちそうになっちゃいました。

かわいいよねー!!!
「かわいい」が似合うママさんなのです。
そして、おいしかったよ!!ごちそうさま~
moblog_88974a17.jpg

こどものはなし。雑貨の話。お鍋「ストウブ」の話。(また、話題つきないから語りましょー)などなど・・・

たのしかったよ~!i228_5.gif



::::::::::

そして、我が家にもきました♪
「come home!」ゆっくり読みます~♪
この本があると、毎日がたのしくなります。icon8.gif


moblog_1b76ca08.jpg

理想をもちつつ・・・ちょっとずつ、うちも工夫できたらいいな。
まずは、日々の家事だね。わたしは(笑)

aka
私の時間
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


最近のむすこたち
この冬・・・

次々とインフルエンザにかかったり・・・

風邪・・・落ち着かなかった我が家(わたしも一日ちょっと寝込みました)

やーっと、おちついたかも。

::::::::::

ひけませんが・・・なにも、おしえていませんが・・・
ピアノのまわりで取り合いをする息子たち。

moblog_9281ad76.jpg
「ド」の位置でも、教えてみようかな。
ちなみに・・・わたしは、エリーゼの・・・も、ひけないの^^
いまから練習しようかと思い、数年経っちゃった。

童謡を時々ひいてあげると喜ぶ三人。
かわいいね。息子たちよ。

::::::::::

三輪車も、のるもんねー
moblog_0a2123db.jpg

::::::::::

二男は、パン屋で買った「コーンパン」がお気に入り。
卵、乳アレルギーの二男。だんだん市販の~売っているものも、食べられるようになりました。
moblog_ee687939.jpg
ミスドのドーナツも、プレーンなら食べられるよ。
オールドファッションや、ポンデリング。
「チョコがいいー!!!!!」と、言わない二男。
がまんしてるんだよね。
偉い!!!!
家で、ココアで・・・チョコ風にホットケーキをつくると喜んでくれます。

また、つくらなきゃー*

::::::::::

へへへ~
やおやさんにおたんじょうびプレゼントもらっちゃったもんね~

にんじんがだいすきです。
お友達のまねっこで、スティック野菜蒸し!!
大根もだいすきよ。じゃがいもも。
でも、最近「米」を、たべないのです・・・
どうしたことか・・・また、あげてみよっと。

moblog_bad548ba.jpg

moblog_df6e49e0.jpg
aka
2011.4~こども
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おやすみなさい フランシス
先日図書館で借りた絵本。

「おやすみなさい フランシス」
作:ラッセル・ホーバン
絵: ガース・ウィリアムズ
訳: 松岡 享子
出版社: 福音館書店

moblog_3cb65c23.jpg

かわいいお話に、絵。

こどもの気持ち・・・こんな感じだよね。
いつまでも、お父さん、お母さんのところに、いたかったよね。って思いだしたりしてね。

こどもたちは「また借りてきてね」だって。
そうしようね。

最近、また図書館がブームです。

わたし10冊。
こどもに10冊。

記録しておこう。また借りたい本のことね。

::::::::::

フランシスシリーズって、何冊かあるって友達にききました。
調べてみたら・・・

◎ジャムつきパンとフランシス
◎フランシスのいえで
◎フランシスとたんじょうび
◎フランシスのおともだち

絵に、色がついてるのも、発見!!!→  ☆
洋書のようですね。

かわいいね。

家に、おいておきたくなる絵本でした。

aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おすそわけ
ありがとうございます。

大家さんからの、おすそわけ。

moblog_f547dd79.jpg


はるみ
デコポン(小さいほう)

うれしいなぁ。

みんなであとで、食べようね♪
aka
いただき物
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


なんだろうなぁ~
moblog_830e9de7.jpg

これ・・・
なんだろう。

わからないけど、持っています^^

::::::::::

長男の絵。

「ぞう」

・・・なにか・・・忘れてないかい?

moblog_55862b03.jpg

動物園に、ゆっくり行きたくなりました。

ぞうを見せに・・・(笑)

::::::::::

次男が、週末に、高熱。

でも、朝には下がっていて・・・夜に発熱。
なんだかね・・・インフル!?二回目!?の気配です。

昼から小児科へ行ってきます。

::::::::::

会えてない、友達・・・なかなか会えないね。
あたたかくなったら会いに行きたいなぁ~

aka
2011.4~こども
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


植木の中に・・・
先週末に、息子たちとお散歩へ。

公園の中の・・・植木。
ボールを取りに行った息子が見つけた植木の中の通路。

「あ!!入れるかもしれない!!」って・・・入っていっちゃった。

moblog_ceedb278.jpg

残念ながらわたしは入れませんでした。     i107_3.gif


久しぶりのブランコ。いっしょに公園にいくって、本当に楽しいね。

moblog_793ad126.jpg

リンとトォちゃんは、お留守番でした。

::::::::::i217_2.gif


先日100均で買ってきたもの。
コレクションボックス~
メモをはる場所にしたいな。と。
moblog_73542bad.jpg

できあがりますように♪
aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


バレンタインデーは・・・
バレンタインの記録です*

息子たち。
お友達のママに、かわいいのをもらったよー!!
ありがとう♪
moblog_97023016.jpg

ソウが食べられるチョコは、わたしが用意。
喜んでた~よかった♪
moblog_9a819a46.jpg

ご近所さんの女の子にも、もらっちゃったね♪
moblog_8b7d4051.jpg
ありがとう*
幼稚園では、チョコは禁止なのですが・・・

もらえたこと、とっても喜んでいました。

わたしも、手作りで♪と思っていたら・・・あっという間に時間が経っちゃった。
卵、バターたっぷりのも、一緒に作ってみようかな。
ソウ用、リン用にも、つくろうね。

::::::::::

お楽しみにー♪

aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


編み物
moblog_51bd7d42.jpg
ちょっとガタガタだけど・・・

編んでいます^^

自己満足の、気分転換。
マフラー、この冬には、三人分は間に合わなそうです。
今度の冬でも・・・つけてくれるかな。

i241_3.gif   i241_3.gif   i241_3.gif


次男がおととい、昨日と発熱。今日はとっても元気なのですが、大事をとって。
念のため。
お休みです。
三男は、オニィチャンがいるので、大興奮。
眠れないよね。。。

ということで、おんぶで寝かせています。
あぁ、ずっしり。

aka
手づくり
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


スコーンでお祝い
リンの誕生日の日(16日)は、スコーンでお祝いしました。

moblog_4b18d359.jpg


クリームたっぷりのケーキは、またのお楽しみ。
一升餅も、まっててね(*^^*)

家族元気で!は、なかなか難しい我が家。
でもだんだん体も丈夫になるよう祈ってるよ。

卵、乳の入っていないスコーン。
カフェ ヒナミさんからの、おもち帰りです。
moblog_09b09b4f.jpg


一番がっついてたのは次男かな♪
「またたべたいなーこれー」とリクエストいただきましたよっ!
また買いにいってくるね♪

ひとりずつキャンドルを立てて吹き消してみました。
5人家族になって一年。
おめでとう。

moblog_03547efe.jpg


これからも、よろしくね!!

リンは、ムシャムシャおいしそーうに食べていました♪しあわせだね。

みんな一緒って嬉しいです。

あぁー食べこぼしもすごかったけど、この日は、それもかわいかったよ。

moblog_0058d0e3.jpg

aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


美味しい贈り物
数日前、美味しい贈り物がとどきました(*^^*)

yokoちゃん、ありがとうー!!福岡からのおいしいものでした。

うれしかったよ♪

ありがとうー!

ソウが、卵乳を食べられないのも気遣ってくれて、感謝!

moblog_48c875ae.jpg


moblog_8add429e.jpg



あのね、この「博多通りもん」は、わたしの思い出のお菓子。

ソウが前に熊本でインフルエンザにかかったときに(正月) わたしとヨシ、ソウだけ少し熊本に残り、インフルエンザが完治したら、福岡から成田に帰ったんだったなぁ。

そのときに急いで買ったお菓子。
(わたしは初めて福岡に行けたのも印象的で。おみやげにと。)

あの福岡にyokoちゃんは住んでるんだね♪

また行けたらいいな。

ふりかけに、ぜんざい。楽しみにみんなでいただきます♪

ありがとうー!

☆またネット…パソコンからはつながりません。

しばらくケータイから。
いつか編集しつつコメント返させてください。

少し雪景色の千葉より。
aka
いただき物
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


リンお誕生日
きのう 2月16日。

リンのお誕生日。

moblog_3433acad.jpg


moblog_7fbe1add.jpg


一歳になりました。

みんなでお祝いしたよ。

リン、お誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。

カァちゃんはリンが、だーいすきだよ!!

これからも毎日楽しませてもらっちゃうよ。

元気に大きくなーれ!
aka
2011.4~こども
4 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


南部鉄器カラーポット
我が家に、かわいいものが、仲間入りです*

きのう、偶然出かけた場所の近くにあった
(お店の存在も知っていたし、行きたい!!!!!って思いは、前からありましたよ^^)
LIVRE DE VERS リーブル・ド・ヴェールさんでのお買い物*
すてきなすてきなお店でした。
またゆっくり伺いたいと思います。すてきな出会いもあったし♪^^ありがとうございました。

:::

お友達の「買ったんだー!」っていうかわいい急須。
お友達は、白。
わたしは、色々迷い・・・想像した結果、きいろ!!(ミモザ)にしました。
改めて「ミモザ」ってきくと、愛らしいよ。

moblog_46087971.jpg

使っていくうちに、いい色になるのを楽しみに。
そして、中は、琺瑯なので扱いやすいんだって。
(また、詳しい取り扱いは、調べなきゃね。外側は、洗わずに乾拭きです。色がおちていってしまうので。)

moblog_bce4628f.jpg

こちらのような急須。
南部鉄器カラーポットのほとんどは、海外への輸出向けに作られたそうです。
扱いやすく加工。海外で、ちょっと和風な感じ。つかってるところを想像すると・・・
楽しくなりますね。
紅茶楽しんでいるのかな。

moblog_84f1d98b.jpg

我が家は・・・お気に入り!の急須が、いままでありませんでした。

間に合わせ・・・のもので^^・・・

ハリオの透明のは、気に入っているけど・・・・
これで緑茶も紅茶もかまわずいれていた私。

和、洋、中・・・お茶も、茶器も、こだわれたら素敵ですね。

::::::::::

色違い、柄違いの急須、そしてポット敷きも、ほしいわたしです。
ひそかに・・・^^
小さなサイズも・・・ほしい・・・思うのは、タダ^^

::::::::::

わたしの32歳のプレゼントに。と、お金をくれた母。(昨年ね)
そのお金で♪つかわせてもらったよ。
なので、この急須は、わたしへのプレゼントね☆

大事にします。ずっとね。

まわりのひとと楽しめるものって、いいですね♪


aka
お気に入り
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ハートの海苔が…
時間の配分ミスで…

三男に手をやいていた朝。
簡単なお弁当。

きのうつくっておいた大学芋。たくさん入れてしまったよ。

最後にハートの海苔を♪

moblog_b36010fe.jpg


それを次男に言ったら、大騒ぎ。
ハートは、嫌だそうで…
女の子。かわいい。男らしくない…次男には、いやなものなのね。

ごめんなさいねぇ(笑)
男心がわからない母。

つぎは、次男が言ったように「くまさん」にするからねー!!

泣いて登園。
笑って帰ってきてくれますように。
aka
兄弟でお弁当
0 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


にんにく
にんにくを土に植えると芽が出るから~と以前聞き、植えたもの。


moblog_31cdea93.jpg


芽は食べていいのかな。

すこし伸びてきました。

インフルから復活した我が家。
晴れでもなく雨でもなく。
きもちいい空気の曇り。

ゆったり、またペースを戻していこうね。

庭の水仙も、つぼみがふくらんできました。たのしみ!
aka
植物
6 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


寝込む
昨日の昼から、また発熱のわたし。

moblog_16ae36fa.jpg


トォちゃんがいる日でよかった。ありがとう。

なにも気にしないで眠れるって本当にありがたいです。


たくさん寝てはやく元気にならなきゃね。

母に前にもらった本を見ながら少しゆったりしました。
aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


気持ちスッキリ
久々に息子と散歩。

たくさん歩きました。

moblog_91576128.jpg


気持ちいいね。
みんなで外で遊びたいよね!
幼稚園もたのしみだねーっ!

長男が『ひなたで、あたまをあたためようよー』って言ってる…

熱は、ださないでほしいわ(笑)
aka
2011.4~こども
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


自分で座った

あらあら?

自分ですわったんだね。

リン。

バンボに自分で座ると足を外に出せないので(笑)
こんな感じ~

みんなでうちにこもると、みんなで気分がつまっちゃう。

でもね子どもたちは、親の気を引きたいんだよね。

忘れてました。

かわいいーってしなきゃね!

まだまだオチビさん。
aka
未分類
0 0

治癒証明

息子達、治癒証明をもらいました。
あぁ、やっと幼稚園へ!と思ったら、今日までおやすみして。と。

あぁ、わたしの確認ミス。
あと少しゆっくりします。

二週間の、こもり生活は、つまってしまうね…


アイスをみんなで食べました(笑)
気分転換~
aka
未分類
0 0

わたしも!?

ニィニが脱いだパジャマ…
誰が片付けるんでしょう。

パジャマを片付けるって、なかなか難しいのかな。
これからも、箱の中に片付けるように毎日いい続けるしかないね。

三男は、ニィニが毎日いて楽しそうだけど咳、鼻水がすごくて寝不足気味。
ゆっくりしようね。

わたしも、昨夜からまさかの38度越え。

いまは、37度代です。

ゆったり過ごします。

トォチャンより、わたしのほうが動けるのでがんばろう。寝込んでいるトォチャン。

あぁ、元気になったら、みんなでおいしいもの食べてたーっぷり遊ぼう!

今日も頑張るぞ~!
aka
未分類
0 0

最近観たDVD
息子たちは、まだインフルエンザでうちにこもっています。

金曜日から、幼稚園行けるかな。
幼稚園行事も楽しそうだし、行けたらいいね。

(*^^*)

最近観たDVD。

息子達は、ポケモン。
昔のでも気にしないで観ています。


わたしは

◎毎日かあさん(実写版)

◎洋菓子店コアンドル

◎スープ・オペラ

を借りたよ。

目立つ場所にあって、借りたかったんだー!って作品をパパッと借りてきました。

男の子って、こんな感じよね。
わかる、わかる!って思ってみたり、丁寧なケーキに、うっとりしたり、
俳優さん、女優さんに見入ってみたり。
スープを丁寧に作りたくなったり。

すぐに影響される単純な私。

また借りにいこう~

やっぱり、こういう時間すき!!

みんな、はやく元気になろう!!息子にトォチャン。
もう熱は下がって元気なんだけどね(*^^*)
aka
未分類
0 0

トォチャンも

やっぱりね。に、なっちゃったよ。

トォチャン、また発熱。

今回はインフルエンザでした。

雨の中、トォチャンと息子3人を乗せ、内科へ。
息子たちは、もうインフルエンザなので、気分が違うけど、みんな、元気になってね。

今回は、咳が長引くね。

金曜日には、息子達、幼稚園予定です。
aka
未分類
0 0

アロマ
妹にもらった、アロマデュフューザー(合ってるかな)

無印のものです。

わたしが、買おうか・・・買いたい!!でも・・・と、迷っていたら、
誕生日&クリスマスにプレゼントしてくれました。

ありがとうー!!!

moblog_25b5d4ad.jpg

しっとりと、ここ、最近、毎日いやされています。

こんなに毎日が香りで変わるのは、びっくりです。

moblog_e92bfb6e.jpg

プレゼントしてもらった、ローズマリーとグレープフルーツの香り。

ありがとう*

元気もでるよ!!

::::::::::

ずーっと、マスクをしているせいか、肌もテカテカです。

しっとりしようね。今日も、雨ですね。

うちの三人坊主は、まだ咳が・・・

インフルでこもります。
aka
お気に入り
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


インフルエンザ

金曜日から高熱のヨシ、
そして微熱が続くソウ。

今朝一番に小児科に行ってきました。

インフルエンザ A型。

今週いっぱいは、幼稚園おやすみで、ゆっくりします。
回復したら、またお友達と会えるからね。

リンは、微熱に鼻水。
0歳にはタミフルが飲めないので検査は、特になしで薬だけもらいました。(多分リンもインフルらしい)

みんなー元気になーれ。

ゆっくりします。

タミフルは、朝夕に飲みます。


どうか、親にはうつりませんように。
aka
未分類
0 0

リース


木曜日に買った、小さな 小さなリース。

わたし、ピンクペッパー(名前合ってるかな)が、大好きです。

前にもピンクペッパーが、家にあったのですが、子ども達に粉々にされてしまったんです。
高い場所に置いておいたのになー

きっと食べ物に見えたんだね(笑)

今度こそ守ります。

そして、自作のリースもつくるぞーっ!!
100均に行きたいです。

みんなが元気になったらね♪

夜は、煮込みうどんで温まりました。
aka
未分類
0 0

黒豆ケーキ



だいすきな友達に誕生日でもらった、お菓子の型。

あー、あたためすぎたね。
今日、やっとお菓子作りに活用したよ。

かわいく、おいしくできました。
次男と一緒に型に生地を入れたら、多かったみたい。


黒豆(わたしが、コトコト煮ただけ。味付けは、なし)
わたしは豆が大好きで、ガツガツ食べるんだけど、他の家族は甘くない豆をただ出されたんじゃ、飽きたみたいで…
お菓子に入れてみました。

リンも最近嫌なものは舌でペーッと出すの(笑)


また作りましょう。


長男がまた発熱。
トォチャンも具合が悪く、次男は昨日の久々の幼稚園で頑張ったストレスが爆発。
三男は、鼻水、ダラダラ。泣いておんぶをすると私の髪をひっぱる。

なんだかわたしも、もう限界!で、イライラがすごくなっちゃった。

さっきDVD借りたし、シュークリームも食べたので
落ち着きました(笑)

家族って色々。
仲良く過ごしたいものです。
ゆっくりパソコンもしたーいー。

ではでは、ケータイより。
aka
未分類
0 0

今日から復活。


今日から兄弟とトォチャンも復活!

みんなで、風邪の綱渡り。
体力つけていこうね♪

恵方巻きではなく、ただののり巻き弁当です。

幼稚園で豆まき楽しんでおいでねー
aka
未分類
0 0

ちょっと
きのう、ちょっと寄らせてもらいました。

moblog_4c438c90.jpg


素敵な空間でした。
また行きたいな♪

いま、我が家、リビングに置く棚を探しています。

いいご縁がありますように。

通販で、買いたい気もするけどゆっくり探そうかな。

そして、かわいいお花やさんにも行きました。
刺激いただきました♪
aka
私の時間
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


| HOME | next