fc2ブログ
 
ペンギンになれなかったお弁当
今日は、かわいいお弁当をまねっこさせてもらい、ペンギンをつくろうとしたら…

違っちゃった(笑)


moblog_bc67883e.jpg


二男が、変なの~と笑っていました。

まぁ、カァちゃんの自己満足ね。

今日も楽しくすごしましょう~♪
スポンサーサイト



aka
兄弟でお弁当
2 0

thema:今日のお弁当! - genre:日記


ドロリッチ♪
moblog_812e3282.jpg

先日~久々に飲んだよ。

セブンイレブンのくじで当たったの♪

やっぱり、好きです。甘いけどね。

こっそりドライブ中の楽しみです*

aka
食べ物
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ベーグル弁当
moblog_00bce96c.jpg


ベーグル

オクラ マヨドレ

ウインナー

野菜のあんかけ

量が少ないかな?

帰ってきたら聞いてみよう。

今日もいってらっしゃーい!!

わたしもお出かけです。
aka
兄弟でお弁当
2 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


絵本借りてきたよ
幼稚園で借りてきた絵本*

「また よくばりすぎたねこ」
これは、かわいいおばけの赤ちゃんがでてくるので、こどもたちも毎回楽しんでいるみたいです。
(幼稚園で何度か借りてきました)
また~見たいね。
moblog_2472c9d3.jpg


::::::::::


「ともだちや」
moblog_f6e4b7d4.jpg

「ともだちくるかな」
moblog_8f1dfdea.jpg

この二冊は、続いています。
とっても心ひかれる絵本。

また、じっくりと読んであげたいな。

幼稚園の回覧図書は嬉しいですね。

また図書館にも行かなきゃ~^^って思い出させてくれるし。

今日もいい日になりますように。
aka
絵本
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


豆乳チョコパン
豆乳チョコパンできあがりました~

moblog_232bde95.jpg


おいしい♪
わたしも、大喜び・・・♪

三人の息子たちも♪

また、つくろうね。

乳製品アレルギーがある息子も一緒に食べられるよ。
チョコも量を少しにして息子達にも。

また作ろう(^ー^)

二男が食べながら「またつくってね~」って。
うれしいね。
またつくるよー♪
aka
パンづくり
2 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


ポークチャップ弁当
小雨が降っています。

今日は、珍しくおむすびにラップを。

moblog_1a563eaa.jpg


子どもたち、どっちが食べやすいかな。

ラップあり、なし。

うーん。海苔で巻く!が一番かもしれないね。
(勝手に解決…)

今日は、おかずがさみしいかな。
自己満足のブログに載せる!という方法で~またお弁当、ボリュームだしていきたいと思います。

illust-sanpo-1.jpg


最近、長男からの質問が手強いです。
長男「どうしてたべものは腐っちゃうの?」

わたし「えいようが腐っちゃうからかなぁ。」なんて中途半端な答えをしてしまい、また
長男「えいようってなに?」
わたし「からだに入って、元気にしてくれたり、体をおおきくしてくれるものだよ」と。
いろいろと考えてしまいますね。
きちんとした正解を今教えることが大事だよね。

たべものは、長くおいておくと小さな小さな生き物が食べるから、腐っちゃうんだよね?トォちゃんに聞きましたが。

日々、知りたくなることがいっぱいだね。
aka
兄弟でお弁当
0 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


地味なお弁当でした。。
moblog_43e4d82e.jpg

バタバタとつくったお弁当。
またオクラですか!?ってね。

ちょっと、少ないかな。

今朝は、余裕なくてごめんね。

笑って幼稚園からかえってくるかな~たのしみだよ*
aka
2012.4~こども
0 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


二男 たまごチャレンジ
moblog_db92093f.jpg

二男・・・

卵の負荷試験を終え、ゆっくりたまごをたべることになりました。

今日のぶんは~

これね。

0.1mlを、ときたまごのなかから、計り、フライパンで加熱。

朝、うれしそうに「たまごー!!!!」^^って食べていました。

よかったね。ソウ~♪

もう、ドーナツやクッキーで・・・つなぎは、食べているので、このくらいの量なら大丈夫ですが
「たまごやき」は、うれしいみたい。

これを、一週間。そして量を増やしていきます。

楽しみだね。うんうん。
aka
アレルギー
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


二男 卵を少しずつ。
二男、少しずつたまごを食べていくことになりました。

17 18日に負荷試験を行い、その結果・・・

全卵の3分の1を食べたところ・・・口の回りにすこし発疹。でも、自然にひく。
下痢・・・でした。

まだ、急にはダメなようなので0.1ml から挑戦です。

注射器のような・・・もので毎回卵をはかり、炒り卵にしてあげます。
一週間経って症状が落ち着いていたら、量を増やしていきます。
経口免疫療法というみたい。

すすめていこうね。

19日・・・変化なしでした。
小さな小さな卵焼き。

喜んでくれたソウの気持ち、もっと受け止めなきゃって思いました。
「たまごたべていいよ」ってソウにとってはスペシャル!!!って特別!!!な出来事だもんね。
フライパンの側にきたので「熱いからねー!!」って・・・
きつく言っちゃってごめんね。

毎日楽しみにすすめていこうね。

ヨシ、リンのことも♪

ヨシのマイブームの折り紙も、いっしょにやりたいな。
教えてもらおう。小鳥とかね~♪

aka
アレルギー
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


母の日のこと*
母の日のこと*

両家の母には・・・
プレゼント、迷ったけれど、ブルブル~ってふるえるクッションにしました。
ふたりおそろい♪です。
腰や足につけるときもちいい~って思って♪
試した結果、決めました。

ソニプラで購入。

ふたりの母に、喜んでもらえてよかった~^^

:::::

わたしは、かわいいピンクのカーネーションを二男に選んでもらいました。
ありがとう*

散歩で立ち寄った花やさんで。

長男も「わーははのひの、おはなでしょー^^」って。

トォチャンにコソコソっと言われて「カァチャン、いつもありがとう」って言ってくれて*
うれしかったよ。

わたしは、幸せものです。
5人で毎日とっても楽しいよ。
ありがとう。またおいしいご飯つくるね~♪


aka
家族のこと
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


オクラ弁当
しょうが焼き、オクラ、枝豆弁当~

moblog_0c1602c8.jpg


今日も二男は通院のためおやすみです。

午後はサッカー予定。

今日もがんばろうね。

わたし、リンは風邪っぴき…
はやく治そうね。

今日は、トォちゃんの帰りが遅いんだって。夕飯なににしようかな~
こういうときは、手抜き(笑)
あ、いつももっと頑張らなきゃね。

レシピ本を制覇していくつもりで、うちの本たちのこと、たまには思い出したいと思います。

コストコ行きたいな~(^ー^)
aka
兄弟でお弁当
0 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


二男たまご負荷試験
今日は、たまご負荷試験。
すこしずつ、炒り卵を食べていきます。

moblog_096a1f23.jpg

たまごをたべるんだ。って、とっても楽しみにしていた二男。
よかったね。

ゆっくり過ごしましょう~
どうなるかドキドキしながら、待ち時間に「やっこさん」を教えています。
折り紙。ゆっくりふたりで折るのは初めて?かもしれないね。

銀のやっこさん、ソウが初めて折ったんだよ~
aka
アレルギー
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


長男お弁当
今日は、長男だけ幼稚園だよ~

二男は負荷試験のため、おやすみ。

今日は、きのうの夕飯の残りが多くなっちゃったね。
チーズカツおいしいかな~

moblog_98452f4e.jpg


今日も元気に遊んでおいで~
急にお兄さんらしくなったヨシ。でも、まだだっこもすき。

かっこいい年長さん、元気にあそんでおいでねー!
aka
兄弟でお弁当
0 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


二男、歯科コンテスト
きのうは、二男と歯科コンテストにいってきました。

三歳半検診の歯科検診で、虫歯がなく、推薦状をいただいたのです。

moblog_d8694476.jpg


なぜか親子で(笑)わたしまで…
親は、治療済みならオッケーだったので、よかった。
でも、わたしが足をひっぱってしまったよね。

一等はとれなかったけど、たくさんほめてもらって二男の歯が本当にピカピカに見えたよ。

これからも仕上げ磨き~がんばるよ。
ソウ、これからもきれいな歯でね♪

ヨシ、リンも♪
aka
2012.4~こども
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おはな
きれいに咲いたよ。

moblog_954d1d39.jpg


ピンクがたくさんってテンションあがるわ~(笑)

赤だと思ったら、白い花も咲いたよ。
aka
植物
0 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


えび入り弁当
今日は、えび入り弁当~

moblog_06a93135.jpg

このお弁当を見た息子の反応。
長男「やったぁ~」
二男「わっ!!ニーニーえびがはいってるよぉ!!」と兄に伝えていました。

冷凍のむきエビ。常備しようかな。

今週も色々忙しそう。
楽しい忙しさにしたいね。
卵の負荷試験。できますように。
17日です。


今日もいい日に~!
aka
兄弟でお弁当
1 1

thema:今日のお弁当! - genre:日記


親子遠足二男と。
金曜日は二男と親子遠足にいってきました。


moblog_5ef545ef.jpg

はしる はしる たべる はしる 寝転がる・・・(笑)な、二男。


長男、二男、わたしのおべんとう*
moblog_71a45279.jpg

いい天気でたのしかったね。
広い公園で、たっぷり遊んできたよ。
アスレチック、なんでも挑戦する次男。見ていてヒヤヒヤしましたが、がんばってる姿は、うれしいものです。

家族でもまた来られたらいいね♪
aka
2012.4~こども
2 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


お弁当
月曜日、火曜日のお弁当。

moblog_81c4404c.jpg

わぁ~簡単すぎた^^・・・
moblog_7d5ead43.jpg


次男は、本当に春巻き、餃子が好き。

たまに春巻きと春雨を間違えていますが(笑)


最近はいつもきれいに食べてきてくれてありがとう。
嬉しいよ(^ー^)

水曜日は、給食。

長男は、卵がおいしかった、次男は、パンがおいしかったみたい。
給食~みんなで同じものを食べるのも楽しそうだね。
aka
兄弟でお弁当
2 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


長男参観日
今日は、長男の参観日でした。
絵の具を使って、木を描く。上手にできていたよ。

moblog_8170b5fc.jpg


お友達、みんなそれぞれ。
いろんな木ができあがってたね。

年長さん。小学校に向けて、自分のことは、自分で。
わたしも工夫しておくことが、たくさんありそうです。
(前の日に一緒に着ていく服を出しておく、持ち物確認)など。

あ、わたし小さな頃は、前の日に…洋服を出して枕元においていたな。って遠い記憶が(笑)
いつの頃からか、それもしなくなってしまいました。

また、思いだそう。

ちらりと保育中の次男も見れてよかった。
たのしもうねっ♪

ママランチも、おいしかったです。いろいろバタバタでしたが~またゆっくりとね♪
今度は、あのパスタの店にいきたいな~(笑)食べ過ぎ~^^


aka
2012.4~こども
0 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


チョコ丸パン
きのう焼いたパン。

moblog_2ac8ad73.jpg


moblog_d81ecd72.jpg


あっという間に、食べられてしまいました。
まだ、これ!っていうかんたんで美味しいパン生地が定まっていないので…

また焼こう♪

今回のは、発酵を適当に室温でやったのですが、おいしくできて、よかった~!♪
aka
パンづくり
4 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


おとめチャンソフト
4日に、行った 那須のアウトレット。

いちごの~おとめチャンソフト、おいしかったよ。

moblog_ac4b5619.jpg


三男と、食べました。

イチゴミルクっぽい、なめらかな味。
お出かけ先で食べるソフトクリームは、またまた気分が上がっちゃうね(*^^*)
aka
食べ物
2 1

thema:3人子育て日記 - genre:育児


連休*
連休~3・4・5日で栃木に行ってきました。

みんな元気で行けてよかったー♪

「風邪をひかずに行く!!!」これだけでも、目標の我が家。

そしてたっぷり楽しんできました。

:::::

アウトレット♪
楽しかったー
やっぱりすきな店は、見ていてウキウキしちゃうね。

:::::


牧場では、
ヨシは、ひとりでポニーに乗り楽しそうでした。
そしてソウは、トォチャンと一緒に、馬に乗り。楽しそう!!
トォチャンも、負けずに大満足だったようです。
リンもジーッと豚や牛を見ていたね。
ヨチヨチと歩けるようになってきて、自分でも笑っちゃうリン。よかったね。
世界がひろがったー!!!だよね。
今は・・・10歩ちょっと歩けるようになりました。

:::::

じーじ、ばーば、わたしの友達カップルも一緒に焼肉をしたり。

楽しかったね。

皆に感謝です。

いい連休になりました*写真は後で載せられたらいいな。


*****5月5日 トォチャンお誕生日おめでとう!!!!!
カード、喜んでくれてよかったー♪

aka
おでかけ
2 0

thema:3人子育て日記 - genre:育児


とうもろこし弁当

今日は、ソウは給食。

ヨシは園外保育予定だったのでお弁当です。
今日は…きっと延期だろうな。

また!を、楽しみにしようね。

今日は、わたしも活動的な日にしよう。
一気に掃除しないとね~!

お弁当。とうもろこしが大きいのでデザートに♪
(ヨシも喜んでました)
aka
未分類
0 0

こいのぼりおみやげ

きのう、息子たちが持って帰ってきてくれました。

かわいいおみやげ~

幼稚園からの帰り道。
「やねよーりーたかーいー♪」と歌ってくれました。

二男が、ご機嫌で歌ってくれて5月!いいスタートだね♪

みんな元気におおきくなーれ♪
aka
未分類
0 0

すいか入り弁当

今日のお弁当。

すいかに、えびに♪

息子達の大好物入りだよ~
熊本から届いたすいか、おいしくいただいてます。

ありがとうございます(*^^*)
aka
未分類
0 0

| HOME |