--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わたしのこと
Author:aka
カレンダー&アーカイブ(Tree)
いつも、ありがとうございます
現在の閲覧者数:
ありがとうございます
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム
|
日々の暮らしの小さな楽しみを書いています。3人の息子達のことや、二男のアレルギーのこと、手作りのこと、わたしの好きなものなど♪♪♪
20,
2010
今日は、家族でインフルエンザの予防接種へ行って来ました。
4人一緒に!!って、なんだか特別な気分。 ビビリやのわたし。4人だと心強いよ* わたしは、妊婦用のを、接種してもらいました。 昨年と同じ、おじいちゃん先生。 注射なのに・・・痛くない。本当にすごいな。って思う先生です。 1、わたし 2、ソウ 3、ヨシ 4、トォチャンの順番でした。 ソウは、血液・・・アレルギー科で採血も何度かしているので、注射は結構心構えがあるみたい。 「泣かないよ!!!」なんて言って、先生と目を合わせていました。 「カァチャンにつかまる!」って手をつないでたけどね* 先生も「泣かなそうだね!つよそうだ!」って言ってたよ。 チクッってさしたときには、こらえる表情でしたが、泣かずに終了!! ヨシも「ソウからやってー!」って言ってたけど・・・自分の番になるとドキドキ。 でも「立ってやる!」って椅子に座らずに打ってもらっていました。 泣きそう・・・だけど、こらえたよ!! ふたりとも、強かったね!!!がんばった。 トォチャンの番。ふたりとも「トォチャンがんばれ!!!」って^^ ちょっと、笑っちゃったよ。 みんなで、無事に接種してきました。 ::::::::::: そのあとは・・・友達が働いているカフェでランチ* (ちょっと、注射に時間がかかり・・・1時間以上待ちました。小腹がすいたので、ちょっとつまみつつ・・・) ストロー大好き。 ![]() 子連れでカフェ。って、ちょっと遠慮しちゃうけど・・・ 友達が働いていると思うと・・・気分が違いますね。遠慮なく~^^ ワンちゃんも、入れるカフェです。 寝ちゃった。から揚げ・・・2個食べてたし・・・(笑) 気持ちよさそうに、ずっと寝ていました。ソウ。 ![]() フォカッチャ~のランチ♪ ジャーマンポテト♪ クリーミー。サクサク!! ![]() 今日の~ランチ~♪ ゆずこしょう~のチキン*ミルクティーのシフォンもね♪食べちゃった~♪ どれも・・・これも・・・おいしいよー!!! ごはん、大盛り無料~!! ![]() ![]() ![]() ![]() トォチャン。エスプレッソ飲んでいました。 「こどもみたいー!」ってヨシ。 たしかに、小さいカップだもんね。 わたしも、初めてトォチャンがエスプレッソを飲んでいたときは・・・笑っちゃったんだったよね。 大きな人が、小さいカップで・・・ なにか・・・遠慮してるのかと勘違いしていました。 (それまで、エスプレッソを知らなかったわたし) いい時間が過ごせました~ また行くね~!!Aちゃん~♪ http://soyosoyo18.blog114.fc2.com/tb.php/1137-20ed875a
|
美味しそうなランチに、いい笑顔^^☆
うちの子2人も1月と2月生まれです。
寒い時期の出産、色々と気を遣ってたこと、思い出されますー‥。。 懐かしいナー。
これからの季節、寒さに負けず、風邪ひかないようにお過ごしくださいね^^!
予防接種 しておいた方がいいのかなぁ~。
ふふっ。
お友達が カフェを開いてるなんて 素敵。
あたしなら、入り浸りそう。
そうですね。気持ちだけは・・・緊張していた注射。
思ったよりも痛くなくてうれしかったです(わたしは)
そして~ランチ♪ソウは、寝ていたけど・・・おいしかった~^^
うちの次男が1月。3人目が2月予定。一緒ですね。
寒い時期・・・みんなが風邪引かずにすごせたらいいです。
ありがとうございます。
ゆったり・・・家を過ごしやすく~したいと思います。
うちの子ども達、一回目のインフルエンザ予防接種は終わりました。
二回目の時は私も接種します。
注射の上手い看護師さんだといいんだけどなぁ。
いまいちな腕前の看護師さんだと痛いんですよね。
ソウくんのサービス満点のおどけたお顔
可愛い!
エスプレッソが子供みたい!素直な発想
もやっぱり可愛い!
お腹のベビちゃんも、きっと素敵な時間
を過ごしたでしょうね。
家族で行くと心強いですよね。
でも出費が・・・
お腹の赤ちゃんも大きくなってますね☆
うちは・・・今年は、みんなで受けちゃいました。
昨年は、ダンナは受けなかったかもしれません*
いろいろ~考えてしまいますよね。。^^
お友達~カフェを開いてるんではないのですが、キッチンでは、とっても重要~!!な、お仕事を♪
スイーツも、パンも、おかずも~料理上手な友達に刺激をもらっています^^
いつも、甘えちゃっていますが♪
こどもたち~二回目がありますもんね^^
お互い、お疲れ様です
二回目・・・忘れないようにしないと。。。
そのほかの予防接種も忘れているわたしです。。
看護士さん、先生によって・・・注射って違いますよね。
うまい方に、あたりますように!!
そして~わらっているのは、4歳のヨシのほうです^^
もう、顔を見ただけじゃ・・・どっちかわからない大きさですよね。
おどけています。ふふ。。
エスプレッソ!!本当に~小さいですよね。
あのカップ・・・わたしは、飲まないのに、ほしくなっちゃいます。
だめかな*
おなかのベビーちゃんにも、栄養!ですね。
最近。。。甘いものがとまりません。。。セーブしないとね*
そうですねー!家族で行くと・・・ちょっとしたお出かけ気分になっちゃうのが不思議です。
こどもたちは、あと一回ずつ!!連れて行かないと・・・。
出費も・・・痛いですよね。。
インフルエンザ。かかりませんように。
おなかのあかちゃんも、胎動で、自分のことも、忘れるな~!!ッて言っているようです^^
順調でうれしいです*